メモのコツを教えてください!

今日、児童相談所の職員二人と役場の人二人が来ました。
「ここで、夜中に大きな声でゴメンなさい!ゴメンなさい!という子どもの声がすると連絡があったのですが・・・」と言われて
確かに、夜泣きで子どもが急によく「ゴメンなさい!ゴメンなさい!」と言って起きる事があります。
一応、そのように説明したのですが
信じてないような感じで「そうですか...わかりました」と帰られましたが...
両隣に私の家の事を聞いてました。

友達に、児童相談所に保育園から親にそのまま何も言われず保護された子がいるので

もしかしたら、連れて行かれるんじゃないかって心配で仕方ありません。
やっぱり、連れて行かれる可能性はありますか??
シングルマザーなので、余計に心配です。

A 回答 (4件)

>やっぱり、連れて行かれる可能性はありますか??



また通報されれば、今度は連れて行かれるでしょう

それで預かった先でも、ゴメンナサイと寝言を言うようでしたら、確実に引き離されます
    • good
    • 0

では「夜泣き」 と しましょう・・・・



それでも 子供が「ごめんなさい」と うなされるのなら 原因が 昼間起こってるから うなされるのです・・・

そう言った事も含めて 児童相談所が対応してるのだと思いますよ・・・
    • good
    • 1

夜泣きで子供が「ごめんなさい、ごめんなさい」


というのはよくあることなんですか?
他の家庭はどうなんでしょう。

子育てに困ってはいないですか?
    • good
    • 0

可能性は大いにあります。


特に、昨今の風潮はシングルマザー=貧困、貧困=児童虐待という考えが蔓延しています。児童相談所と言っても、所詮は役所ですから、保護しても大きな問題とならない(弁護士が出てきたり、市会議員や県議員が出てきたり、あるいは他国の大使館が出てきたり)家庭の子供を保護するでしょう。

対策としては、自ら積極的に児童相談所や育児関連の公共機関へ訪れ、お子様が悪夢で起きる現状を相談したり、あるいは精神科や心療内科に相談を行ったり、などの方法で潔白のアリバイ作りをする必要があります。
当事者が相談に来れば、無理矢理に連れて行く可能性も低まりますし、複数の公共機関に相談していれば問題が起きた時に戦いやすくなります。また、精神科へ相談し、治療中になれば、相談所は主治医に相談を行わず無理矢理に連れ去ったとなって、裁判になれば相談所側が不利になります。

年間4万人の子供が児童相談所へ保護され、重大と思われる虐待があったのは2,3件に過ぎません。それでも、相談所の保護が正当化されるという状態です。また、相談所に保護された子供は、養護施設で職員、同じく保護された子供から暴力(精神、肉体、性的問わず)を振るわれても、大きな問題にならない状態です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!