A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>施設が酷かったら家と変わんないし
そうですね。
施設が酷かったですよね?
何か心当たりがあるのでしょうか?
もし、そうなら
児童相談所は都道府県が監督しますので、都道府県に苦情をお願いします。
No.4
- 回答日時:
>でも本心で言っている子供もいるんではないでしょうか?
ですから見極めが大事って事です。
むやみやたらに連れ去るのでないのですよ。
虐待している親は、虐待を認めないし
子供の事より自分の面目の方が大事でしょうから
そんな親の信用より、悪い噂より、子供の命の方が大事。
そう思いますけどね。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/11/17 22:38
あぁ、文章を良く見てませんでしたね。申し訳ないです。でも、悪い噂は大事だと思いますけどね?悪いことが起きなきゃ悪い噂なんて立たないですし。命が大切だからこそ、悪い噂も大事(大事ってのは悪い噂が立つことが大事って意味じゃないよ)施設が酷かったら家と変わんないし
No.3
- 回答日時:
>子供の同意も望ましい(実質必要無い)ってひどいですね
子供は親が怖くて、
親に嫌われたくなくて、
など、本心が言えなかったり
判断能力が無くなっていたりするケースもあり
子供の安全優先で、保護を見極めるという方針に変わったのです。
やはり命優先は必要だと思います。
それが出来なくて命を落としたケースがあまりにも多かったですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣に越してきた家族が常識があ...
-
子供を施設に預けるということ...
-
隣人の嫌がらせで、相手を引っ...
-
児童保護施設に入所している子...
-
8歳の孫が母親からの虐待で、児...
-
子供が児童相談所に連れて行か...
-
子供が施設に入所した場合の養...
-
娘が児童相談所に一時保護とな...
-
児童養護施設についての質問で...
-
幼少期に児童養護施設にいた子...
-
子供をが今2歳で乳児院にいるの...
-
マンションでの子供の泣きわめ...
-
彼女が児童相談所にいきました ...
-
子供が監護者から非監護者のも...
-
問題児(中3男子)
-
児童福祉士の資格
-
東京青山の住民が、児童相談所...
-
父親のデモンストレーションが...
-
思春期の女の子に関わる仕事を...
-
助けてください。
おすすめ情報