電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家族4人で月に電気代が4万円、ガス代が3万円ほどかかっています(2015年1月)
なにが原因なのか、省エネの方法などあればご教示いただきたいです。

■参考情報
東京都在住で4LDKのマンションです。
嫁は専業主婦でほぼ自宅のリビングにおります。
リビング(18畳)では床暖房(ガス)とエアコンを使っています。
昼間はリビングと息子の部屋(6畳)でエアコンを使っています。
寝るときは2部屋(6畳/9畳)でエアコンを使っています。
エアコンは5年ほど前に全て買い換えました。
リビングでは夕方から深夜までテレビがついています(液晶55型)
加湿器(気化式)がリビングでつけっぱなしです。
空気清浄機がリビングでつけっぱなしです。
寝るときは2部屋(6畳/9畳)で加湿器(気化式/超音波式)を利用しています。
脱衣所には洗濯物を干しており除湿機がほぼつけっぱなしです。
洗濯機(2年前に買い替えました)は日に2回〜3回まわします。内1回は乾燥まで行います。
食器洗い乾燥機は日に2回まわします。
電球はすべてLEDになっています。
ウォーターサーバがあります。
お風呂はだいたいシャワーのみです。

質問者からの補足コメント

  • せっかくのアドバイスに、できない、難しい、厳しい、といった回答ばかりで申し訳ありません。とても心苦しい思いです。

    とはいえ極力生活レベルを落とさずに、不便なく快適な状態のまま電気代、ガス代を安くしたいと考えています。

    なにとぞご理解いただければと思います。

      補足日時:2015/02/14 01:14

A 回答 (33件中1~10件)

電気代が高いのは、脱衣所の除湿機と就寝中のエアコンによるもの、


ガス代が高いのは、床暖房によるものと考えて間違いなさそうです。

除湿機は、氷水を入れたグラスの表面に霜が付くのと同じ原理で、
環境空気を吸い込み、電気の力でキンキンに冷やした内部コイル管に吹き付けることで、
空気中に含まれる水蒸気を凝縮させて、水として取り出すことで湿度を下げる機械です。
冬季は、もともとの気温が低いため冷やす効率が落ち、
気温が低いと空気が含むことができる水蒸気量が少ないため、
環境空気を吸い込んでも吸い込んでも水として絞り出せない状態となります。
脱衣所は、浴室の換気扇が近くにあるので常に気流があり、洗濯物から拡散した水蒸気も
換気扇に吸われていくので、洗濯物の周囲は、特に冬季は乾いた状態となります。
換気扇を付けて、扇風機を首振りにして当ててやれば、僅かな電力消費で
洗濯物を乾かすことができるはずです。

一方、就寝中のエアコンですが、これは無駄だと思います。
布団を蹴飛ばしてしまって、体が冷えて風邪をひくことを心配されているようですが、
人間、寝ている最中でも、寝苦しさは無意識に解消しようとするものです。
布団を蹴飛ばしてしまっても、それで寒くなれば、無意識に布団をかき集めて
暖かい状態を回復するものですから、布団に入るときにエアコンは消してしまって
構わないと思います。
私は、新築から3年経ったマンション住まい(=気密性の高い住居)で、
就寝中にエアコンを使用しませんが、夜中にトイレに起きたときも、朝起きたときも、
寒くて布団から出られないなんてことはありません。
これを放棄しても、クオリティ・オブ・ライフは下がらないと思いますよ。

そして、床暖房。
これは、エアコンと比較してほこりが立たない、乾燥しないと、
素晴らしい暖房手段として触れこまれていますが、
24時間換気が動いている以上ほこりは立ちますし(そもそも、エアコンが巻き上げるほこり
なんて気になるものではない)、湿度は元の絶対湿度と気温によってのみ決まるものなので、
同じスタートラインから同じ温度まで上げれば、床暖房だろうがエアコンだろうが
同じ湿度にしかなりません。
床暖房で体が直接接触していれば、エアコンより2~3℃低くても
体感温度は同じになる、温度が低いので相対湿度が高く保たれる、
ただそれだけのことなのに、原理的には間違った宣伝文句がまかり通っています。
エアコンは、最近の機種をお使いとのことなので、昔のエアコンのように
足元が冷え冷えなんてこともあり得ません。
床暖房は、燃費が悪いです。これをやめれば、ガス代はだいぶ下がるでしょう。

あとは、エアコンの設定温度を下げることですね。
我が家は、暖房は24℃設定です。
Tシャツ1枚では寒いですが、下はジャージに裸足、長袖Tシャツに薄手のフリースを1枚
羽織れば、まったく寒さは感じません。
さらに、湿度を上げると体感温度が上がりますので、リビングで加湿器を回しっぱなしにするなら、
もう1~2℃下げても平気でしょう。
もちろん、カーテンを閉めて、外から流れ込んでくる冷気を最小限にシャットアウトは、必須です。
うちは、リビングの窓の結露が嫌なので、加湿器は就寝中だけです。

何だか、上流の暮らしぶりを変にやっかむような回答がたくさん並んでいますが、
質問文と各お礼補足を拝見するに、別に贅沢な暮らしをされているとも思えません。
今どき、大きいテレビも食器洗浄機も、ごく普通の暮らしぶりだと思います。
ただ、燃費の悪い器具を無駄に空回りさせている部分が見受けられますので、
除湿機と床暖房の使用をやめ、エアコンの使い方を見直せば、
東京都の古くない広めのマンションであれば、最も気温の低い季節でも、
電気代2.5万円・ガス代2万円くらいまでは絞り込めると思いますよ。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご丁寧な回答はありがとうございます。

除湿機に関しては電気代が高いという意識は薄かったです。
カビ防止くらいの気持ちで脱衣所は低湿度を保とうと思っていましたが、洗濯物がないとき、乾いている時などは停止させる運用に切り替えようと思います。

就寝中のエアコンに関しては多くの方からご指摘いただいてますが、何度かエアコンが消えていて寒い思いをしたことがあります。
停止は難しいですが温度を下げるなどをまず僕の部屋で試してみたいと思います。

床暖房についてはエアコンよりも優先して使ってきました。ただエアコンよりも勝っているわけではないというご指摘とても勉強になりました。
状況によって使い分けれれば良いなと思います。

色々な生活環境の方がいるものと思いますが、思った以上にお叱りが多く少し驚きました。

ご回答すごく勉強になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/02/17 01:02

>>回答者さまももし古いエアコンをお使いなら買い換えてみてはいかがですか?実感できるかもしれませんよ。



去年の夏前に購入したエアコン
使ってますよ。
2014年製の新しいエアコンです。
こんなエアコンでも、一日中つけてたら狭い家でも2万円は来ますよ。
エアコンがいかに高いかってのはわかってます。
あなたはそれがわかってないと思います。
昔と今比べたら家電だけでなく車も燃費よくなってますから当然ですよ

マンション住んでて、家賃とその光熱費だったら月に10万円以上かかってるわけでしょ?
普通に家買えるんじやないの?って思ってしまう
東京が物価が高いからむずかしいのかな?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

狭い家の範囲が分かりませんが18畳のリビングでだいたい半日つける運用をしていますが、エアコン単体では2万円にはなりませんね。エコモード+26度+自動という設定なのでそれである程度制御されているのかもしれません。

家族四人で家賃と光熱費で10万円というのは東京じゃありえないですね。
うちは分譲マンションなので家賃ではないですが、同じレベルの部屋を賃貸すれば家賃だけで20万円じゃ足りないと思います。

回答者様の「家を買う」の家とは一軒家のことなのでしょうか?
うちはマンション派なので一軒家を買うつもりはありません。
景色が良かったり虫がでなかったり色々施設があったりとマンションのが良い部分も多いですよ。

お礼日時:2015/02/17 17:10

>>工夫や製品によって変わる部分も多いかと思いますよ。

エアコンでも10年前のエアコンと今のエアコンでは全然電気代が違うそうです。

そう言ってるわりに、このざまですか?
ぜんぜん説得力ないです。

オール電化にでもして、ソーラーパネルもでっかいの付けて
電気貯めて、貯めた分の電気を使うとかすれば少なくなるような気もしますけどね
オール電化のデメリットは、停電になった時なにも使えないって事です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

電気代が違うのはメーカーが言うのだから事実だと思いますよ。古いエアコンのままだともっと高いのだと思います。
回答者さまももし古いエアコンをお使いなら買い換えてみてはいかがですか?実感できるかもしれませんよ。

マンションなのでソーラーパネルは厳しいですね。憧れますが。

お礼日時:2015/02/17 06:27

他の方のご回答からの引用になりますが、



>電気代やガス代減らそうと思ったら、なるべく使わない事しか結果でないのに
>それ出来ませんとか否定されたらまったく話しにならないと思いますが?

本当にそう思います。

「使わない」以外で残されている道は、料金プランを見直すくらいでしょうか。
拙宅は床暖房を使うので、東京ガスの床暖房プランにしています。
どの程度の節約になっているのか私は分かりませんが、ウチの旦那は質問者とは違ってお金に細かいので、率先してあれこれ調べてくれて、料金プランを変更するところまでこぎ着けました。

ちなみにご回答への補足を拝見したところ、質問者は乾燥肌とのことですが、エアコンの使い過ぎが肌に最もよくないことはご存知ですか?
肌が乾燥するので加湿器を使っているとのことですが、暖房をエアコン以外に切り替えれば、加湿器を使う必要もなくなりますけど?
私は美容系の仕事をしていますが、肌の乾燥で悩んでいる方のほとんどは「エアコンにあたり過ぎ」の傾向があります。もちろん、全てがそうとは言い切れませんが。
そのくらいエアコンは肌へのダメージが大きいので、お客様にも、出来る限りご使用を控えるようにとアドバイスしています。
どうしても使わなければならない場合はいざ知らず、質問者は床暖房があるので、そちらメインにされてはいかがでしょう。

電化製品の使い過ぎで料金が一般家庭の何倍も跳ね上がって、しかも肌も悪化させている、さらに「使わない以外で料金下げられませんか?」って、どこまで調子がいいんですかね。
全く話になりません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おっしゃるように床暖房メインでそれだけだと寒い時にエアコンを使用しています。1月は両方つける日が多かったように感じます。

以前エアコンをなるべく使わずオイルヒーターを使っていたことがありますが、その際は電気代が五万円を超えました。なのでオイルヒーターはすぐ処分しました。

他の回答者さまにも言いましたがまったく使わないのが一番だと思いますが、使い方を工夫するなどで無理せず電気代を下げる方法もあると思ってます。

話しにならないというのはその方法をご存知ないというだけかと思いますよ。

お礼日時:2015/02/17 02:25

ものすごく高いと思います。

一か月分が我が家の8か月分以上です。屋根にソーラーを載せていて売電が月に1万一寸入るので、今のところ、初期費用分を除くと光熱費は0円というか、今のところ、プラスの方が多いです。
・・・まあ、ですが、快適な生活をされている代償だとお見受けしました。

家族構成もほとんど同じ4人家族です。
床面積152平米、約50坪の少しばかり広めの家屋に住んでいます。
それでもオール電化で月最大でも1万円もかかりません。当然お風呂も電気です。

エアコンは5年前6台、新築した際に購入しましたが、冷房以外ほとんど使用しません。
暖房はファンヒーターですが、一日中つけません。夜少しだけです。
46インチのプラズマテレビが結構、熱を持つのでテレビをつけるとそこそこ部屋が暖かくなります。
空気清浄機もありますが花粉の季節だけ稼働。
浴室は一日中乾燥機能が入っています。←ここは一緒ですね。
加湿器は入れなくても、キッチンの料理時お湯を沸かす際の湯気などや濡れタオルを干すだけで十分です。
洗濯は約10KG最大選択できるドラム式で一日1回洗濯を深夜のタイマー設定でしています。
乾燥機能もありますが、ほとんど洗濯ものは外干しです。
床は掃除機ではなく、シートモップで掃除。食器洗い機、乾燥機もビルトインですが、殆ど使用せず、食器はシンクに設置したステンレス製のかごで自然乾燥です。(これで十分乾きます)
ウオーターサーバーは結構電気代がかかったし、それ程必要でもないのでやめました。お湯はすぐに沸くティファールなどのポットで十分です。水は天然水のペットボトルを冷蔵庫に常時入れています。
46インチ画面のテレビをはじめ、家には6台テレビ(私はテレビをほとんど見ないのですが、どういうわけか)がありますが、ほとんど日中はだれも見ません。
昼間は私は他のことをしながらラジオを聞いています。テレビを見だすと他のことができなくなるので。

がまんをしているわけでもないのですが、これが我が家ではごく普通のことです。

要らない電気をこまめに消す。冷蔵庫を整理して設定温度を控え目にする、便座の温度も控えめにする、お風呂は順番に間を開けずにとっとと入る、エアコンをなるべく使用せず、着衣で調節するなど。。。
いくらでも工夫することはあります。頑張って、最良の方法を見つけてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
特に意識することなく電気代がかからないとはとても羨ましいはなしです。
僕も自分なりの工夫を見つけていきたいです。

ウォーターサーバーに関しては電気代が高いことと、水代もペットボトルより高いのでやめるのを悩んだこともあったのですが、すぐにお湯を使いたい時に便利なのと、もうあって当たり前の存在なので維持することにしています。

他の回答者さまにもいらっしゃいましたが太陽光発電が非常に羨ましいです。分譲マンションなのでどうにもならないですが。。。

お礼日時:2015/02/17 02:14

No 23 です、再度失礼します m(_ _)m



お礼ありがとうございました

色々な価値観の方がいますからね (笑)

今のLifeスタイルを維持するなら、妥当って事ですよ!

貴方様自身が、納得されれば良いだけの質問だと思う、メゲずに気にならさいで下さいませ

他人の物差しで、あれこれ言われる事じゃないです ^_^

文書を読んでいても、育ちの良い恵まれた家庭環境で育たれた様ですね

批判を浴びるかも知れませんが...

私も少し恵まれた環境だったと思います

貴方様と同じく、自分が育った環境を同じ様に子供してます

努力した結果の生活環境、その姿を見せるのも子供の教育だと思う

私自身も親を見て教えられましたよ、努力と知恵と工夫なんだと...

子供はちゃんと見て解っていますよ

話は逸れますが...

我が家は、都心より1時間半程度の距離

子供が都内大学1人暮らしの場合、学費以外に1人暮らし費用に月20万仕送り掛かります

友人の子供は、私立薬学部6年間で4千万、私立理系4年間で2千5百万、掛かったそうです、共に1人暮らし

先々の教育費用を考えたら、都内在住の方が、すご〜く羨ましいですよ ^_^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
また、貴重なお話ありがとうございます。

僕も質問から逸れる話ですが、「子供にはむやみに我慢をさせれば良い」という風潮に違和感を感じています。
「公立小学校のエアコン設置に反対」というニュースが話題になっておりましたが、ならまず役所や議会のエアコンを止めるべきかなとw

むやみに我慢をさせたからといって我慢の出来る子が育つとは思えません。
人間どうしても我慢しなければならないことは必ずでてきますからね。
親が我慢しても子供は我慢させないようにしたいというのが親心だと信じています。

駄文失礼いたしました。

お礼日時:2015/02/17 02:02

貴方のおっしゃる生活レベルは、『今の快適な環境、クリーンな環境を維持しつつ…』という事ですよね?


その状態を維持していて、それだけの光熱費などがかかるのであり、レベルダウンする気が無いなら、多少、高くても我慢する事だと思います。
我が家は、四人家族。常時、誰かが自宅に居る状態で、冬は1万2000円ガスは8000円前後です。
加湿器や空気清浄機などは使用していませんし、天気の良い日は、昼間、20度近くまで気温が上がるとエアコンを切り、カーテンを全開にし、日向ぼっこで過ごしてます。電気もテレビも点けません。
夜、寝室などのエアコンも無しです。
そして、全員10時には寝床に着きます。
「冬の寒い時は夏の暑さに感謝、夏の暑い時には冬の寒さに感謝」
日本に四季があり「身体を環境に慣らす」つもりで無菌・過保護な生活より”適応・順応出来る身体にしていく”つもりが無いなら、頑張って払い続けるしか無いのですよ;^_^A
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

回答者さまとは生活スタイルが大分異なるようですし電気代12000円になるとは思っていません。
僕の生活状況でももう少し安くならないかなというご相談でした。

不便とお金のトレードオフなのでうちなりのバランスを探してみたいと思います。

お礼日時:2015/02/17 01:45

>嫁は専業主婦でほぼ自宅のリビングにおります。


嫁に、外で働いて電気代分を稼いでこいと命令しろ。
これで解決だ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

嫁とは命令をしたりされたりする関係ではありません。

お礼日時:2015/02/15 22:36

子供が風邪ひきやすいとか言うけど


私が小学生の時は、家にエアコンとかなくて、その当時は毎年雪が積もってた
今は温暖化で雪が積もる事がない
そんな時代で生まれたので、家はすごく寒い家でした。
暖房って言ったら、灯油を燃やすストーブで、今だとファンヒーターだけど
ファンヒーターもなかった時代です。
あと、練炭で火をおこして掘りごたつという生活だっので子供の頃は寒さにはめっぽう強かったです。
小学生5年まで、靴下とかはいた事もなかったですからね
雪の時もはだしです。
なので、風邪とかもほとんどひかないですよ。
そもそも、家が広いのでその広い空間を暖めるのに電気やガスが必要になるわけなので
狭い家に住んだらいいと思います。
電気代やガス代減らそうと思ったら、なるべく使わない事しか結果でないのに
それ出来ませんとか否定されたらまったく話しにならないと思いますが?
うちがお金かからないように節約がんばってるのに
楽してお金減らせる事が出来るなら、逆に教えてくれよって言いたいです。
自分ががんばって節約してるのに簡単にそれが出来たら自分がやってる事って相当馬鹿ですよね
    • good
    • 3
この回答へのお礼

いろんな家庭環境があると思います。
僕もそれは理解していますので、回答者さまにも理解いただければと思います。
僕の家は子供の時からエアコンが効いていました。

「光熱費かかるのが嫌なら狭い家に住めば良い」といのは、「交通事故をなくすためには車をなくせば良い」と言うのと同じ話です。

工夫や製品によって変わる部分も多いかと思いますよ。エアコンでも10年前のエアコンと今のエアコンでは全然電気代が違うそうです。

お礼日時:2015/02/15 22:35

寝るときにエアコンをつけるのですか??布団に入ればじきに暖かくなるのに・・・



除湿器はビックリするほど電気を喰います。

寝るときのエアコン2台と除湿器を止めて1か月過ごしてみてください。
1.5~2万円は電気代が下がると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

除湿機ですか。
脱衣所の除湿機はつけっぱなしなので、洗濯物が乾いたら消すことを心がけてみたいと思います。

カビ防止くらいのつもりでした。

お礼日時:2015/02/15 22:27
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!