dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じバイトの彼女が、バイト先の控え室で従業員にレイプされそうになりました。
厳密にはレイプとは言えないものかもしれませんが、内容は詳しく話せません。
彼女にはもう行かないでいいと言いましたが、色々事情もありすぐには辞めることは出来ません。(説得は続けますが)
彼女はこの話が他人の耳に入ることは絶対に嫌だと言います。
だからって相手の人に会う事を考えると動悸が起こったりと凄く辛そうです。
なので彼女には内緒で店長に事情を話し、その相手と一緒に入る事がないようにお願いしようかと考えています。
店長はとても信頼できる方なので、少なくとも店長から周りにもれることはありません。
店長もこんなことを話されても凄く困るとは思いますが、彼女の気持ちも考えたいし、大事にもしたくありません。
自分は行動を起こすべきでしょうか?みなさんならどうしますか?

質問者からの補足コメント

  • 発生後も彼女はバイトに出ています。
    加害従業員は週二日程度しか出てこないこともあり、今のところ彼女と一緒に仕事はしていません。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/02/17 10:49

A 回答 (4件)

まず、危険な状態に陥りやすい状況です。

色々な事情があるとは思いますが、彼女はすぐにバイトを辞めた方がいいと思います。新しいバイト探しは、大変だとは思いますが、身の安全の為、この際妥協してください。そして、店長が良い人でも相談しては、決していけません。個人情報の守秘義務に反します。彼女が、このままバイトを続けたら、精神的にますます追い込まれるだけです。そして、バイトを辞めた後、冷静になって考えてみたときに、どうしても許せない行為であった場合は、警察に届けましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局店長に相談してしまいました。
もちろん何があったのかは話していません。彼女の状態を話して、加害者とシフトが一緒にならないようにお願いして、二人に何があったのか聞かないようにお願いしました。
他の方から別の件で相談されてたようで、事情を察してくれて、シフトも対応してもらえました。
ひとまずは安心しましたが、それでも彼女にはバイトを辞めるように説得します。
彼女の状態を見て、警察に届けることも視野に入れたいと思います。

お礼日時:2015/02/18 11:38

まずはこれは犯罪であるという認識をしてください。


無理やりキスしただけでも 立派な犯罪です。
彼女が加害者とシフトが同じくならなくても 他の女の子もそうなる可能性や
もっと大きな事件になる可能性があることわかりますよね?
そもそもバイト先でそんなことするような人ですから。
本来は警察にでも届けるべきですが、彼女の大げさにしたくない 知られたくない
という気持ちもわかります。

あなたの年齢が書かれていませんが あなたができることは
・彼女の保護者に言うよう説得(未成年の場合)
・警察に行くよう説得
・彼女が色々事情もありすぐには辞めることは出来ないなら その事情を
取り除き今すぐやめれるよう助ける(経済的な問題とか)
ではないでしょうか?

あなたは彼女に内緒で店長へと言いますが
店長があなたの話だけで相手に事実確認もしないで 
シフトなど気をつかってくれると思いますか?
普通の大人なら まずは加害者にも話を聞き事実なら
注意・もしくは解雇などの対応するはずです。
であれば加害者の口から周りに話が漏れる可能性はあると思いますよ。
(あんなこと言われた こんなこと言われたと)
また、基本的に彼女が言うべきことです。
結婚もしていないあなたが言うべきことではありません。
あなたは彼女の保護者でも何でもないので。
未成年なら親御さんでもいいと思いますが
あなたは本来口を出せる立場にないのが社会通念です。
彼女が心細いなら せめて一緒にでしょうね。(若いということを譲歩したら)
もちろん店長への報告は必要です。他にも起きたら大変ですからね。
でもそれは彼女がすべきことです。

どれもこれも無理みたいに書いてしまいましたが
あなたができるのは 彼女がやめれるようにすることと
彼女がきちんと店長か親に話せるようすることではないでしょうか。
彼女以外の被害者を作らない為にも。

あとは 彼女の傷が早く癒えるように支えることです。
これはあなたしかできないことだと思うので 頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

NO.2の方にも言われたとおり、詳細な事実については自分も把握しきれていません。
彼女が言うには「私が馬鹿だった」との事なので、信頼してて隙を見せすぎたのだろうと思っています。
しかし自分としては彼女の気が楽になれば後は大したことではないので、大事にならないように済めばそれでいいと考えています。
店長は事情が事情ならシフトに気遣ってくれる方です。
もちろんこのような話、事実確認できなければ信用できないと言われる可能性は高いと思います。
その場合は彼女に、店長に話していいかを相談し、ダメというなら他の手を考えるつもりでいました。
彼女の気持ちはともかく事実確認しなければならないと言うのなら、この方法は諦めるつもりでいました。

店長の人としてではなく、店としてどう動くかを考えたら、やはり事実確認をしますよね。
彼女ともっと話してみようと思います。
話したくないというのなら、ただ一緒にいます。

お礼日時:2015/02/17 11:20

それはいつのことで、発生後もバイトに出ているのでしょうか?



あなたが知っているのは彼女の話だけ。
そのような被害に遭ってもまだバイトを続けようとしているのは、弱みを握られているか、そもそも嘘の話ということも考えられます。
口外無用というのも、嘘の話で問題になることを避けているのかも。

> だからって相手の人に会う事を考えると動悸が起こったりと凄く辛そうです。

これは彼女が言ったことではなく、あなたの「考え」というだけですよね?

どこまで正確な情報を彼女から聞き出しているのかわかりませんが、改めて話を整理してみてくだい。

それと、信頼できる店長さんとのことですが、問題が起きた時に信頼を裏切られることもあります。
常に味方側と思い込むのは危険です。

1つ気になったこと。
「同じバイトの彼女」なのですよね。
質問の中で、あなた自身の加害従業員への気持ちがみられません。
店長に話してクビにしてやりたい、というような考えにはならないのでしょうか?
彼女のシフトを変える、辞めて欲しいとは言いますが、あなた自身はその加害従業員と平然と仕事を続けられるのでしょうか?
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

二日前のことです。
動悸が起こるなどは彼女から聞いたことです。
辛そうだというのは、ここまで落ち込んでいる顔を初めて見たからです。
嘘なら嘘でいいです。嘘を信じて自分が馬鹿を見るなら、それはそれで別の話です。
店長も店長としてやらなければならないことがある事は理解してます。
ですので店長に話をする決意はまだ出来ておらず、少しでも他の方の意見を聞きたいと思い質問しました。

加害従業員については今はどうでもいいです。
そんなことより彼女が辛そうにしていることが心配です。
クビになってくれて目の前から消えてくれたらそれは嬉しいですが。

お礼日時:2015/02/17 10:46

「店長もこんなことを話されても凄く困るとは思いますが」


→そういうことをきちんと把握し、対処するのが店長の職務ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうだとは思います。
でも話した結果、それが彼女にとって良い方向に向かうのか自信がなく、伝えることを悩んでいます。

お礼日時:2015/02/17 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!