dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディアルディスプレイを設置したいのですが、パソコンの本体にはI□IとHDMIしかありません。

I□IとHDMIは一つずつです。

I□Iはすでに一台目に使っておりますので、HDMIで二台目のディスプレイに設置したいのです。


HDMIから二台目のディスプレイの画面のI□Iに設置したいのですが、何を購入すれば設置できますでしょうか?

アマゾンで HDMI to VGA 変換アダプター で検索すると一番最初に来るのが1868円の白色の商品なんですが、[ノートPC][タブレットPC]とPCモニタ/プロジェクターに接続と説明にありました。


[ノートPC][タブレットPC]ではなく普通の画面とパソコン本体が離れているパソコンです。

[ノートPC][タブレットPC]ではないので使えないのでしょうか?


パソコンの種類はDELLでinspaironとパソコンの本体に書いております。

そのパソコン本体とDELLの画面を二台目に設置してディアルディスプレイをしたいのですがどうしたらできるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • お返事ありがとうございます。

    I□Iは差込口にI□Iと書いておるのです。

    おそらくDVIだと思います。


    価格どっとコム見ました・・・

    高すぎます・・・数万円って・・・

    数万円使わないとディアルディスプレイは夢のまた夢なんでしょうか?


    アマゾンの1800のでは無理なんでしょうか?><。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/02/17 15:25

A 回答 (5件)

モニターの入力端子は何が付いているのでしょうか?


質問文には記載されていませんが、モニター側はVGA端子と思われます。
この場合は、PC側HDMI(デジタル)とモニター側VGA(アナログ)の
組み合わせになるので、接続できません。

HDMI端子付きのモニターを、新しく購入されたほうがいいと思います。
理由としては変換アダプタ等を経由すると、そもそも正しく表示されない場合がある事と、
著作権保護が使用されいる映像は表示できません。
HDMI端子は音声も伝送できますが、それも不可です。
数万円出すのであればモニターの価格も安いので、HDMIケーブル1本で接続できる、
新しいモニターを買ったほうが、画質も良くなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

モニター側はVGA端子だと思います。

DELLの青い15個のピンがついているやつです。


この場合接続できないんですね!

本当に泣けます・・・

実はアマゾンでHDMIとDVI変換ケーブルを約700円で買ってしまいました・・・


無駄になりましたので・・・

タンスの肥やしになりました・・・

やはりちゃんと調べるべきでしたね・・・


結論としては、HDMI端子付きのモニターを買えばOKということですね!

一番明確で参考になりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2015/02/19 13:39

DELL Iinspairon としか書かれていないのですが、外部モニタの接続できる数が判りません。

正確な型番がほしいとこですね。仮に下記だとすると、Core i5-4460Sですね。
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-3647-small-des …
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000612901/ ← 口コミでマルチモニタは可能と書いてあります。

取り敢えず、|ロ|は Dsub 15pin のアナログで、他は HDMI ですね。で、|ロ|=Dsub 15pin は、アナログ(RGB)ディスプレイ用です。勿論、Dsub15pinのプロジェクターにも接続できます。これは既にモニタに接続済みと言うことですね。

二つのディスプレイを接続可能かどうかを確認するには、そのIinspaironの型式でサポートに電話してください。DELLのサポートは、ちゃんと答えてくれると思います。最近のグラフィック内蔵のCPUを使っている場合は、アナログとデジタルの2画面ができるようです。→ 前述の通り。

それで、Dsub 15pinとHDMIを両方使える場合(良く確認してくださいね。仕様の違いで駄目な場合もありますから)は、HDMIを|ロ| Dsub 15pin に接続するのに下記のような機材が必要です。

HDMIケーブルが必要です。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp%E9 … ← 1mのケーブル。¥560
HDMIをDsub 15pinに変換するユニットです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83 … ← HDMIをアナログに変換します。¥3,991
ディスプレイに接続するアナログ・ケーブルです。既にあるようなら不要です。
http://www.amazon.co.jp/ELECOM-%E3%83%87%E3%82%A … ← ¥978

これで、HDMIコネクタのデジタル信号を、HDMI→Dsub 15pinの変換器に接続し、アナログの出力をディスプレイに接続します。実際、自分はこの変換器を持っていて、問題なく表示されるのを確認しています。安いけれど、中々優秀な変換器です。

繰り返しますが、Iinspaironでデュアルディスプレイが可能かどうかを良く確認して下さい。その上でこれらの機材を購入するかどうかを判断して下さい。また、HDMIをアナログに変換して繋ぐのはイレギュラーなので、できたらHDMIのディスプレイを用意した方がよりベターです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

商品名を調べました。

DELL のInspiron 660 ST Base (BTX)です。


せっかく調べていただいたのにCore i5-4460Sではないです。

すみません。


商品を見せてもらいました。

合計で5,000円なら検討したいのですが不安なので、サポートに電話してみます。

ディユアルディスプレイがしたい気持ちは今も変わりません。

お礼日時:2015/02/19 13:35

|□|はミニディスプレイポート


http://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/05di …

ここの端子にあるマークで合ってるはず。

http://www.amazon.co.jp/dp/B00ES5CKSI/ref=cm_sw_ …

たぶん、この商品で行けるかもしれない。(確証は無理)

あと、質問ではVGAと言ってるのに、補足ではDVIになってるけどVGA,DVI,HDMIの結局はどれで接続したいの?

また、わかってないのに、DVIって確証しないこと。

もし、アナログ(VGA or DVIのアナログ)からデジタルに変換して接続したいなら、アップスキャンコンバーターっていう商品が必要。

あとは、グラフィックボードとか外して、内臓で接続しないと認識しない本体もあるので、それれはDELLに聞いて下さい。

補足
端子の説明されてるので、気になるようであれば参照して下さい。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0812/16 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

|□|と画面側の差込側には記載があるのですが・・・

おそらくVGA端子だと思います。

DELLの青い15個のピンが付いております。

接続は画面がVGA端子でパソコン本体がHDMIなんです。

画面VGA端子⇒パソコン本体がHDMIで接続したいのです。

で、アマゾンで何を買えばいいのか分からないので質問しました。

参考URLありがとうございました。

DELLに聞いてみます。

お礼日時:2015/02/19 13:30

I□Iって、Mini Displayportのことですかね?


もしそうだとしたらVGAではないですよね。
HDMI -> Mini Displayport変換なら、こういうので変換すればいいのでは。
http://www.amazon.co.jp/PLANEX-Displayport-HDMI% …

また、そもそもポートが2つあるだけじゃデュアルディスプレイができるとは限らないわけですが、そのあたりは大丈夫なんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

I□IはVGA端子です。

ネットで調べたら差込口が似ているのがVGA端子でした。

モニターがVGA端子で本体がHDMI です。

大丈夫かどうかは分かりません・・・

まだデュアルディスプレイの情報が分からない状況ですので。

URL参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/02/19 13:24

I□Iって何?



予算に合わせてビデオカードを買ってきて、それをPCに装着して、それにモニターケーブルをつなぎます。
http://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf …

今ある、DVIとHDMIの差込口は、どちらか片方しかつかえません
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

お礼を補足にしてしまいました。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/02/19 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!