dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビットマップ画像の全てのカラーコードを知りたいです。

<画像参考>
http://freetext.org/Introduction_to_Computer_Pro …


添付の画像を下記サイトからカラーピッカーで1ピクセルづつ
カラーコードを抽出ましたが、かなり時間がかかります。
http://icloud.sakura.ne.jp/imagecolor.html

<例>
a1 = #ffffff
a2 = #ffffff
a3 = #ffffff
a4 = #ffffff
a5 = #ffffff
a6 = #ffffff
a7 = #ffffff
a8 = #ffffff
a9 = #ffffff
a10 = #ffffff
a11 = #ffffff
a12 = #ffffff
a13 = #96a6bd
a14 = #667d9c
a15 = #3f5d81

〜計1024枚のカラーコード分



何か良いソフトや方法があったら教えて下さい

「ビットマップ画像をカラーコードに変換する」の質問画像

A 回答 (1件)

さしあたり思いついたのは、


(上下反転してから)bmp形式で保存して適当なバイナリエディタで開いたものを適当なテキストエディタで整形する方法と、
GIMPでHTML表形式で保存して適当なテキストエディタで整形する方法です。
もしかすると他によい画像形式があるかもしれません。たとえばPPMは10進ですが文字表示になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!