
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ディスクが、というお話ですが、ディスク自体は、物理的なディスクの認識です。
2つに分割されるということはありません。
添付した画像は、diskpartによって、ディスク構成を表示したものです。(ディスク 2)
上がGPT方式、下がMBR方式のものです。
認識できているMAX容量が異なるだけであり、ディスクが分割されることはありません。
ディスク6について、別なディスクと誤認識しているということはありませんか?

ご回答、ありがとうございます。
普通に考えれば「ありえない、celiac-aが何か勘違いしている」ということなのでしょうが…
USBの外付けで利用しており、ほかのPCに取り付けても同じ状態でした。というわけで誤認識ということもなさそうです。diskpartでもしっかり別ディスクと認識しています。
私のほうでももう少し調べてみようと思います。
No.2
- 回答日時:
ご回答、ありがとうございます。
ネット上にもその旨書いてありましたので、GPTで初期化を試しても見たのですが、解決しませんでした。画面のハードコピーを添付すればよかったですね。説明不足で申し訳ありません。
No.1
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
GPTでの初期化も実施済みです。1つのHDDなのにディスクの管理の画面では2つのディスクとして認識しています。
そういう仕様なのかと疑ってしまうほどでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- ドライブ・ストレージ ディスクの管理では、 左側…ディスク1 不明 右側…空白(未割り当てなどの表示すらない) 4 2023/06/11 19:41
- ドライブ・ストレージ 外付けHDD にエラーが出て接続できなくなりました。 6 2023/03/24 10:17
- ドライブ・ストレージ M.2SSDがWindowsからはアクセスできるのに、BIOSで認識されない 3 2022/09/11 16:55
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- ドライブ・ストレージ Lenovo BIOS更新後、増設したHDDが認識されない 3 2023/08/10 15:45
- メルカリ WiiUのディスクについて メルカリでWiiUのディスクを購入したら何回やっても不明なディスクとなっ 3 2022/03/24 14:46
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
- 据え置き型ゲーム機 PlayStation2 のディスク読み込みを速くする方法は? 私が持ってるPlayStation 2 2023/03/18 09:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDを認識はしているのですが、...
-
vhdxファイルからのデータの取...
-
パーティション容量をぴったり1...
-
HDD内のデータを残しOSだけを削...
-
外付けHDDがローカルディスクと...
-
HDDにアクセスできない。
-
1つのHDDが2つのディスクとし...
-
RAID1のディスクを別のPCで読み...
-
パーティションの削除
-
HDDが認識されません。
-
secret driveが表示不可になり...
-
外付けHDD 認識しない
-
パーティション分割された内蔵...
-
「このボリュームは認識可能な...
-
WindowsXPのデータドライブ交換...
-
Linkstation間違ってRAIDアレイ...
-
大至急USBメモリが必要で、家電...
-
東芝 REGZA 37ZV500 のUSBハー...
-
MacOSXとToast
-
OS情報の入ったHDDのフォーマッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vhdxファイルからのデータの取...
-
HDD内のデータを残しOSだけを削...
-
外付けHDDがローカルディスクと...
-
RAID5のNASのディスクを7200回...
-
HDDのダイナミックディスクをベ...
-
1つのHDDが2つのディスクとし...
-
NASのディスクチェックがいつま...
-
パーティション容量をぴったり1...
-
「このボリュームは認識可能な...
-
パソコンのHDDの壊し方
-
パーティション分割された内蔵...
-
HDを認識はしているのですが、...
-
2.5インチSSDをまっさらな状態...
-
SSDの中身を確認したい
-
Windiskは、NTだけのもの?
-
外付けHDDが壊れました。 読み...
-
Win10を再インストールしたら、...
-
M.2SSDのパーティションをC(OS...
-
データ復旧について
-
パーティション拡張作業が途中...
おすすめ情報