
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
私はコタツでパソコンしています。
先代のノートの時から6年くらい冬は毎年コタツでパソコンですが、今のところそのせいで不具合が起こったようなことはありません。
現在はデスクトップ型で、本体は通常のPCデスクの上、ディスプレイやキーボード&マウス(ワイヤレスなので自在に移動できます)のみコタツの上に置いています。
コタツでパソコンは暖かくていいのですが、腰が痛くなってしまうのが難点です。
専門的な知識は持ち合わせていないのでご参考までに。
No.5
- 回答日時:
普通のディスクトップなら、画面やキーボードは別ですよねぇ?
本体までこたつとか机の上に置かなきゃならない理由はないと思いますが、、、
一体型やノートならそういう必要のあると思います。
こたつの上って意外と熱くなってますので、多少は
熱に注意した方がいいかと思います。
一体型なら底面に足がついていて、
内部に直接熱が伝わらないかと思います。
そういう構造なら心配ないかと、、、
ノートも構造次第ですよね。
底面が密着して、こたつからの熱がもろに本体に伝わるようなら、
冷却台等の対策が必要かもしれません。
(足を立てるとか、、)
ファンが常に回転し続けているとかだと、考えた方がいいかと思います。
No.3
- 回答日時:
こんにちは!
ダメな理由なんかありましたっけ?
まったく関係ないと思いますよ(#^.^#)
加湿器の傍は良く無いですよね。
(過湿状態がいけない)
ノートなどコタツの上で使用してる方は、沢山いると思いますが・・・・。
ただコンセントは、別の方が良いですね、同じコンセントだと負荷が大きすぎるので、不安定になりかねないと思います。
寒さ対策で、エアコン直射とか、すぐ脇で石油ストーブ・・・のほうが状態としては良く無いです。
和室の場合は、埃が思った以上に多いので、エアーブローなどでこまめに掃除した方が良いかもしれません。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
個人的には、全く関係ないと思います。
PCデスクトップでしたら、本体に足も付いてますし。
こたつの上だからと入って、熱が急激に上るわけでもないし。
ただ、こたつ、と言う不安低?な所ですので、こかさない様にして下さい。
No.1
- 回答日時:
タワー型なら置かないほうがいいと思いますけど・・
不安定ですから、もしハードディスクが動作中に
こたつに体があたって、バターンなんてことになったら
大変ですので
本体は、床に置いたほうがよいですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 オイルヒーターで7畳ほどのリビングを温める場合、安い機種でも高い機種でも電気代は変わらないですか? 3 2022/12/05 11:17
- 一戸建て 衣類乾燥機の設置場所について。 現在、新築の間取りを検討中です。 新しい家にはガス式の衣類乾燥機を設 3 2022/08/01 23:37
- 洗濯機・乾燥機 脱衣場に、洗濯機と乾燥機を縦に配置して、洗濯乾燥をしていました。 引越しに伴い、脱衣場がとっても狭く 4 2022/05/07 20:14
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの室外機の設置について。最近入居したアパートに新しく購入したエアコン設置工事を控えています。 9 2022/04/21 11:40
- お菓子・スイーツ こちらのレシピのマカロンを初めて作ろうかと思ってるのですが、部屋に温度計がなく湿度がどれぐらいか分か 6 2023/08/11 13:51
- 引越し・部屋探し アパート探し 既に投稿しておりましたが、補足事項があったため、追加して投稿しました。 それを考慮して 2 2022/09/20 12:50
- 洗濯機・乾燥機 家の中に洗濯機を置く所がなく 外に置いてあるのですが なのでドラム式洗濯機とかも買えなく ネットでみ 3 2023/06/27 21:53
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- 洗濯機・乾燥機 冷蔵庫の隣にドラム式洗濯乾燥機を設置するのは問題あり? 3 2023/04/24 06:46
- 父親・母親 母の定位置が細かい気がします。 冷蔵庫の牛乳を何列目に置いてや乾燥機2つあるカゴにの箸と歯ブラシは分 3 2023/01/11 14:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
ガレリアのゲーミングデスクト...
-
自作PC パーツが安い時期
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
パソコンが突然の再起動を繰り...
-
グラボの性能がでない
-
BTOパソコンの電源 GOLDかBRONZEか
-
パソコンが勝手に再起動します...
-
自作パソコンのマザボ側のSATA...
-
BTOパソコンをドスパラで購入す...
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
インテル® Core™ i5 14400 AMD ...
-
端的にお伝えしますのでコンピ...
-
こちらのゲーミングpcが他のシ...
-
PC電源は、出力DC12VとDC5Ⅴで...
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
キッズのための安価なゲーミン...
-
自作パソコンのパーツの保管は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディルドの代わりになるものの...
-
こたつの天板裏に保温目的でア...
-
こたつの電源について こたつの...
-
PCとこたつが干渉して困って...
-
こたつを脚がグラグラしたまま...
-
こたつの上に置いてもいいのか?
-
こたつを消し忘れたかもしれない…
-
こたつだけで冬を過すと光熱費...
-
ラグの上にコタツをおこうと思...
-
こたつをハイこたつにするため...
-
何度もこたつの小さなネジが緩...
-
こたつ(電源オフ)とホットカ...
-
2人でシングルベッドにいつも寝...
-
こたつの暖かい作り方を教えて...
-
こたつのワット数についてお聞...
-
電気代
-
楕円のこたつ布団サイズについて
-
毎晩電気毛布で寝るのと、 こた...
-
こたつについて
-
エアコン、石油ストーブ、コス...
おすすめ情報