
こんにちは。
私は20の女性です。
小学生の頃から花粉症を患い、現在も花粉症に苦しめられています。
もともとアレルギー体質みたいで、
ハウスダスト、動物にも弱いです。(数年前にアレルギー検査をしました。)
今年は何故か、花粉が飛んでいるはずなのに、あまり症状が出ていません。
(私は三重県在住ですが・・・。)
毎年通っていた耳鼻科はあるのですが、アレルギー検査でスギ花粉が数値マックスと言うことも有り、結構眠気が強めのお薬を処方されます。
シングレア錠とジルテック錠です。
28日分処方されますが、価格は診察料含め5000円上回るし、
転職して車の運転を良くする職場についたため、眠気が強いのも困るし、
結構デメリットが多いです。
去年、そこの耳鼻科に相談したのですが、サジを投げられ、
それ以降行きにくくなってしまいました。
(ザイザル錠、ディレグラ錠、オロパタジン、プランルカストは試しましたが効果はなく・・・)
もう私に合うお薬はないのでしょうか?
また、お薬以外に効果てきめんな方法を御存知でしたら、教えてくださると幸いです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自分も同じく極度の花粉症です。
まわりが驚くほどに重症です。薬は10種類以上飲みましたがほとんど効果がなく(飲まないより飲んだほうがすこしまし程度)毎年花粉症には何何がいいと
いろんなものを試しています。嫌いなヨーグルトもずっと食べ続け大嫌いな納豆も食べ続けて
いますが効果なし。今年は半日断食(朝食抜き)をして内臓を休めれば花粉症は治るという
記事がすごく多いので試しています。で朝は白湯だけ飲んでいます。これで治ればお金も
かからずダイエットにもなり最高なんですが。どうなることやら。薬は1種類だけではなかなか
効果が得られず2種類を混合していろんなパターンを試したほうがいいと2種類の薬を頂いて
効果があるか試しています。薬もまだまだ種類が多く組み合わせればいろんなパターンの組み合わせ
が出来ます。まだ症状が出てないのでこの半日断食と白湯で効果がなければ頂いた薬に
頼ってみます。毎年憂鬱です。お互いがんばりましょう。
No.7
- 回答日時:
こんなのはどうでしょうか?
従来の「はじく」「予防する」ではなく、花粉を「不活性化」させる、
これまでにない花粉対策スプレーだそうですよ。
詳しくはこちら↓↓
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2HHOKL+7YYYCY+35S …
No.6
- 回答日時:
昨年の9月からスギ花粉症の舌下療法が保険適応になりました。
時間がかかる治療法ですが、長い目でみれば、良い選択肢の1つになるかもしれません。参考HP アレルゲン免疫療法ナビ
http://www.torii-alg.jp
No.5
- 回答日時:
どうせ効かないならばいっそ薬は飲むの辞めてみて
腸内環境を整えつつ、お茶を試してみては、という提案です
まず べにふうき ってお茶がオススメ
飲んだ方の60%程の人が効くという、対花粉症用のお茶です
お試し用100円セット
http://www.0141cha.com/beni/100-en/index-100.html
スティックタイプ40本セット 1000円税別
http://www.0141cha.com/beni/3-funmatu/index-funm …
お薬代よりはお安いけど、お茶としてはそこそこ高いです
しかも一番効く粉末タイプ(お湯で出した後は長期保存不可)は
簡単に入れるだけでは苦味だけが先行して、とても美味しいとは言い難いです
薬ではないけれど、良薬口に苦し、と思って飲むことは可能かなと言った感じ
(美味しく飲めるものもありますが、やや高価です)
家族に2人いる花粉症患者は、べにふうきを飲めばくしゃみ鼻水がピタリと止まります
(内1人は検査で貴方のように数値が飛び抜けてる類の重症患者)
この時期になると、箱ティッシュを数箱カラにしてきた家族たちが
べにふうきを愛飲してから、全く使わなくなったんですよね
私は花粉症はまだ発症してないのですが、食物アレルギーの方で効き目を実感済みなので
周りには「ダメ元で試してみて」とよくスティックタイプをプレゼントします
お茶ですから、眠気も全然襲ってきません
もちろん、緑茶の一種ですから、身体への悪影響はほぼないです
(薬から比べたらゼロに等しいでしょう)
ただし、効果はせいぜい4,5時間。家族は1日3回食事のお共に飲んでます
費用で言うなら、上記したスティックタイプ1本26円を購入と仮定し、
1日3回で約78円、毎日欠かさず3回×30日間飲んだとして、一か月で2,340円です
ただ、用法用量が結構細かくて、煎じ方・飲み方を間違えると全く効果がないようです
もし試してみるおつもりなら、重々ご注意くださいね
上記したサイトは丸松園というところで、
飲み方の説明書が同封されているので初心者が入りやすいと思い載せました。
さてもう一つ
花粉症含め、アレルギーは大腸の調子に左右される事は最近では有名になってきました
便秘気味であるとか、胃腸が強くない、こういった人にアレルギー体質の人が多いという話です
ヨーグルト、納豆、漬物、味噌汁、とにかく発酵食品を食べて下さい
予算があるならヤクルトを常飲するのも良いです(アレルギーだけでなく健康にも良いです)
それに加えて、普段の食事で食物繊維を大量に摂りましょう(主に野菜、海藻、果物から)
腸内環境を整える事によって、美肌効果や体質改善にもつながりますので
この時期の事だけ…と考えず、地道に続けていかれることをオススメします
No.3
- 回答日時:
私は5-6歳くらいから今で言う花粉症でした、昔は花粉症という言葉がなかったので
アレルギー性鼻炎と言われこの時期耳鼻科に毎日通ってました。
今年は症状があまり出ていないのなら薬を飲もうとしなくて良いのではないでしょうか?
花粉症の治療薬はありません、症状を抑える為の薬ですから
飲む必要がないのに飲むのは良くないです。
私はマスクと目のかゆみには抗アレルギーの目薬やアイボンとかで目を洗ってしのいでいます。
その程度の対策で行けそうな気がしますが。
一応書いておきますが、減感作療法という治療法があります、が治療期間が3年とか長いです。
効果に個人差はありますが、長期寛解も期待でき、17%程度ですが完治する人もいます。
ただし、アレルゲンを体内に入れるのでアナフィラキシーショックになる可能性が
あるので専門医と相談して治療計画を立てます、昔は皮下注射しかなかったのですが
今は舌下にたらすだけで良いやり方がありますので通院頻度が下がって楽になっています。
寝込むほど酷い症状であったり、ショック症状が出ている場合はステロイド剤を
短期間使用しますが、副作用のリスクが高いので症状が重い人にしか処方してくれないと
思います。
花粉を体内に入れないいことが、第一選択ですので、抗アレルギー薬が合わない、効果が無い
場合は、花粉を体内に入れない対策をするのが一番です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー 薬剤師、もしくは薬剤に詳しい人にお聞きします。 私は花粉症が酷く、フェキソフェナジンというアレルギー 3 2023/03/06 17:54
- 皮膚の病気・アレルギー 薬剤師、もしくは薬剤に詳しい人にお聞きします。 私は花粉症が酷く、フェキソフェナジンというアレルギー 3 2023/03/06 18:15
- 皮膚の病気・アレルギー 薬剤師、もしくは薬剤に詳しい人にお聞きします。 私は花粉症が酷く、フェキソフェナジンというアレルギー 1 2023/03/05 18:24
- 皮膚の病気・アレルギー 薬剤師、もしくは薬剤に詳しい人にお聞きします。 私は花粉症が酷く、フェキソフェナジンというアレルギー 1 2023/03/06 18:43
- 花粉症 花粉の症状が辛くない日の薬の飲み方… 私は重度のスギ花粉症のため スギ花粉が飛散してる時期は 毎日処 1 2022/03/23 21:39
- 花粉症 子供の頃からスギ花粉のアレルギーを 持っており、病院に受診しようか 悩んでおります! 成人してからは 4 2023/03/10 19:40
- 花粉症 幼少期の頃からおそらく花粉症なんですけど、引っ越した瞬間マシになりました。 しかし、こないだその引っ 1 2023/03/26 19:08
- 花粉症 花粉症で鼻血が出ます。(鼻水の代わりに出る感じで、こすりすぎてってことではありません) 以前は耳鼻科 4 2022/04/23 09:19
- 花粉症 私は花粉症持ちです。 先週から喉の痛みや咳が止まらないので近くの 耳鼻科に診てもらいました。花粉症か 2 2023/04/28 01:06
- 花粉症 後鼻漏のような症状で困っています。 寒い時期や花粉の飛ぶ時期などに痰が喉に絡むような感じで、吐き気が 2 2022/04/10 13:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スギ花粉の収束時期はいつごろ...
-
至急 花粉症の薬としてエバステ...
-
花粉症なんですけど、凄く鼻が...
-
自分に合う花粉症のお薬が見つ...
-
花粉症なら外に出ても出なくて...
-
他人の鼻水を啜る音が本当に不...
-
これって警察にマークされてる...
-
いつもマスクをしてる人が初め...
-
先程初めて鼻ゲロしてしまった...
-
ずっとマスクをつけているよう...
-
マスクを外している人が多い中...
-
御配慮いただけたらと思います...
-
コニファーの剪定をしていたら...
-
今年の花粉症の状態は、いかが...
-
バイト先の女の子がマスクを取...
-
マスクで排気ガスは防げますか?
-
花粉情報・花粉症に関するHP(P...
-
ネットマスクはなぜクライアン...
-
電車で隣にタバコ臭い人
-
花粉症対策、何かしていらっし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
船上、海上は花粉が少ないですか?
-
花粉症が酷すぎて部活を休む事...
-
スギ花粉は夜も飛びますか?
-
花粉症対策とニュースキンの「...
-
何なのでしょうか?
-
あなたにとっての花粉症の特効...
-
花粉症になったら毎年なりますか ?
-
花粉症の治療に鍼治療は効果あ...
-
花粉除去 濡れタオル 扇風機
-
アレロックが花粉症に効かない...
-
やっぱり花粉症は耳鼻科に行く...
-
花粉症で高野山
-
毎年スギ花粉に襲われてますけ...
-
ディレグラ配合錠っていうアレ...
-
花粉の数え方は?
-
今年は花粉症はどうでしょうか?
-
花粉症なら外に出ても出なくて...
-
花粉症で効く薬は?
-
花粉症対策
-
自分は花粉症持ちです。 つい最...
おすすめ情報