アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在29歳です。
あまりに中途採用で落ち続けていたので、ついに職歴を詐称してしまいました。

前職はアルバイトで4年製造をしていたのですが、
それを正社員と偽りました。
ちなみに社会保険はアルバイトでも加入してました。

そしてアルバイトを辞めて3年無職で無収入の状態で、上のように履歴書を偽り、採用されましたが今後が心配です。

そこで質問なのですが、採用後に3年無職だったのですが、離職票やその他なにか提出を求められたりするのでしょうか?
バレたら正直にアルバイトだったと伝えるつもりです。

A 回答 (3件)

私は約20年間、正社員で仕事をしています。


その間約15回も職場を変わっており、そのたびに職歴を詐称しています。
倒産、任意整理、解雇、退職奨励、自己都合など様々な退職理由があります。
そうしなければ仕事をしたくても出来ません。
6回目の応募では、約25件ぐらい履歴書、職歴書を送りましたが、全て書類選考で不採用でした。
それからは職歴を詐称し、再就職できました。
私の場合、学歴や資格は詐称していませんが、職歴は正直に書くと、どこも雇ってくれません。
良心の呵責に苛まれ、悪質とは思っていますが、仕事のため生活のため、やむをえません。

ただ、最後に辞めた職場は正直に書かなければ、バレる可能性は大です。
雇用保険被保険者証とその年分の前職の源泉徴収票を、新たな職場の事業主に提出するからです。
しかし、雇用保険被保険者証は紛失したので、雇用保険番号だけを申告することもできますが。
また、前職の源泉徴収票も、同一年で退職と就職をすれば必要ですが、年度が変われば提出しません。
あと、健康保険や厚生年金の加入には職歴は関係ないのでバレることはないです。

あなたの場合は3年間無職なので源泉徴収票の提出はないです。(離職票の提出はありません。)
社会保険加入ための基礎年金番号と、雇用保険加入のための雇用保険番号を、口頭で事業主に申告するだけで結構ですので、職歴詐称がバレる可能性は極めて低いです。

事業主側からすれば、昨今は守秘義務や個人情報保護が法制化されているので、あなたの前職場や公共機関(ハロ-ワ-ク、年金事務所、市役所、税務署)への問い合わせはできません。
仮に問い合わせても絶対に教えてくれません。

こんな解答はあまりしたくないのですが、事業主側も薄々は詐称に気付いているものです。
しかし、それが完全に表面化したり、従業員があまりにも無能粗暴で無い限り、黙認しています。
ですから、あなたが敢えて職歴詐称を申告することは、かえって藪蛇であり、双方の信頼関係が、その時点で破綻しかねませんのでバレるまでは、しっかり仕事していたらいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
その分これから辞めたら困るようにガムシャラに
頑張っていきます!

お礼日時:2015/03/04 20:12

>離職票やその他なにか提出を求められたりするのでしょうか?


よっぽどしっかりした管理体制じゃないと提出させたりしないと思うな。

まぁ、そうバレはしないと思うけどね。
わざわざ電話確認する会社もあるみたいだけど、普通はまずしない。
同じ業界で、競合他社とかからの転職の場合、その競合の知ってる奴とかに電話して、どんな奴?とか聞くことあるけど、稀だね。
一昨年経歴詐称していた奴を懲戒解雇にしたけど、それは偽っていた前職の経験があるが故に採用したからだしね。

嘘ってのは一度ついたらつき通さなきゃダメだよ。
バレるような嘘はダメだよ。
たいがいバレるのってのは、墓穴を掘るケースが多いんよ。
普段の会話の中で、前の仕事の話なんかが出た時に、あれ?なんかおかしくね?って思われる事をポロっと言っちゃたりとかね。
気をつけてね。
    • good
    • 1

確認の電話はあり得ます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!