
利用目的や特殊な事情は無いのですが、ゴールドカードを持ちたいと考えています。
私の給与の振込口座が三井住友銀行であることと、個人的な好みの問題から、具体的には三井住友VISAプライムゴールドカードの取得を目指しています。
(あくまでも、銀行系の若者向けゴールドカードの取得が目標です。 また、審査が緩いMUFGなどは考えておりません)
私自身は
・去年3月末に中堅私立四大を文系で卒業
・その後に中小規模の商社に就職(新卒採用)
・会社の業績は創立以来まあまあ健全(らしい)
・手取りは毎月20前後(初任給)
という、良くも悪くも無い状況におります。
仮に現状で私が三井住友VISAプライムゴールドカードの申請をしたとして、審査に通る見込みはいかほどであると考えられますか?
皆様の想像・お考えをお聞かせ下さい。
公共性が無さそうな質問ではありますが、私の現状は新社会人の典型的な形に近いと思われますので、この点についてはご容赦下さい。
同じく公共性の観点から、詳しい私の情報につきましては、あえて情報を抑えております。
審査の結果を想像する上で必要な情報が欠けておりましたら、補足にてお答えしますので、ご指摘下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いまの時期は新社会人向けの会員募集中キャンペーンのタイミングですから大丈夫でしょう。
もし、勤続年数が気になるのであれば、
次のキャンペーン時期である10月まで待つのも良いでしょう。
https://www.smbc-card.com/mem/nyukai/pop/card_sm …
旧富士銀行時代のダイナースと違って、
いまは申込時に最終学歴を記入する項目はないので、
コンプレックスを感じなくても大丈夫ですよ。

キャンペーンがあることは知りませんでした。
うわさかもしれませんが、「申し込み→却下」が起こると今後の審査に響くと聞きますので、10月に出直すつもりです。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
気を悪くしたらごめんなさい、先に謝ります。
審査に通るかどうかが不安なら、
クレカを持つのは少し先伸ばしにしたらいかがでしょう?
専業主婦や、あるいは過去に汚点のある人なら、
クレカは自分から申し込みに出向くものなのかもしれません。
でも、普通は、先方が作ってくださいと頭を下げてくるものです。
例えばうちの娘も、給与振込み先の銀行(地銀。提携は三井住友)から、
職場まで出向いてきてお誘いがあったそうですよ。
そのうち、断るのが面倒になるほど誘いがきますよ。
確かに、向こうから勧誘されるようになって初めて、ゴールドカードの素質というか資格があるのかもしれませんね。
今思えば、クレカ(通常カード)は口座開設の手続きの際に、窓口のお姉さんに軽く勧められただけでした。
ただ会社に銀行員が来ているのは見たことが無いので、もしかしたら自分の会社はその程度の会社…?
とりあえず、他の回答も併せて考え、10月ごろに申し込んでみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今 1番クレジットカードの審査...
-
クレジットカードの審査落ちに...
-
イオンカードは作らない方がい...
-
ライフカードの入会審査完了メ...
-
電話番号が050だけだとクレカ作...
-
これって審査通ったってことで...
-
クレジットカード(オリコ)の審...
-
ブラックリスト 結婚後のカー...
-
クレジットカードの利用可能枠...
-
翡翠の鑑別書を個人で取得する...
-
二段階認証に使っているスマホ...
-
新訂版、三訂版、改訂版はどれ...
-
三菱UFJ信託銀行のATM手数料
-
東海銀行カードを合併後のカー...
-
領収書の分割発行強要について
-
d払いのdカードに支払いによ...
-
ATMでにエラー
-
クレジットカードの利用日と引...
-
楽天カード 父のカードを家族カ...
-
楽天カード ENEOSカード ガソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カードの限度枠が異常に低いん...
-
エポス賃貸保証について教えて...
-
社販用のクレジットカード。
-
cloverトドックカードの審査に...
-
今 1番クレジットカードの審査...
-
ピタパPiTaPaの入会を断...
-
クレジットカードの審査に関す...
-
初めてのクレジットカード
-
アメックスの会員数
-
いわゆるブラックカードに加入...
-
ペイペイカード(旧:Yahooカー...
-
自己破産後のカード作成について
-
ヤマダ電機での分割払いの審査...
-
何故かカードの審査が通らない?!
-
ピタパの審査について
-
入社1年程度でも銀行系ゴール...
-
個人事業主はクレジットカード...
-
先日、メルペイ スマート払いの...
-
法人用では、どちらが取得が難...
-
19歳。正社員として働いていま...
おすすめ情報