dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スキーが趣味で、今シーズン毎週のように群馬へ行きました。今年は出かける回数が特別二多く、その分苦労しました。
今までは、FFのスタッドレスでまったく問題なく往復できましたが、4シーズン目のスタッドレスがいけないのか、たまたま出っくわした雪質が雨交じりでシャーベット状だったためか。
結果、スタッドレスにもかかわらず2回チェーンをつけることになりました。
雪にはそれなりに慣れているつもりでしたが、久しぶりに苦労しました。
1、雪が良くなかったのか
2、タイヤが寿命だったのか(後進は良くても前進が駄目)
3、FFの性能に寄るものなのか
ベテランのアドバイスお願いします。

A 回答 (6件)

こんばんは。

寒冷地在住者です。
4シーズン通してのスタッドレスでの総走行距離が不明なので、タイヤの寿命云々については、なんとも言えないところはありますが・・・
・「後進が良くても前進が駄目」ということは、もしかしたら登坂時のことではないでしょうか?FFは登坂時には前輪荷重が減少しますので、もし後進で登れた(発進出来た)のなら、FFの性能に関係する部分があるとは思います。
・雪質が雨混じりのシャーベット状だったとのことですが、これが一番の原因だと思います。
当地でも真冬のパウダースノーや凍結路面よりも初冬や春先(今頃)のシャーベット状の道路でのスリップに一番気を使います。加速もブレーキングもハンドル操作時もタイヤのグリップが低下しますし、シャーベットのわだちでもハンドルをとられやすいですね。
シャーベット状の雪は、トレッドの溝が詰まりやすく・溝から排出しにくいようですよ。
パウダースノーやべた雪のときよりも、ずっと運転に気を使います。
よって、ご質問者さんの挙げられた3つのうちでは、1の雪質と3のFFの性能の複合が主な原因のような気がします。
タイヤの寿命については、もっと良い雪質のときにもう一度試してみてから判断してもよさそうに思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yotani0425さん、納得の回答ありがとうございます。
・雪質が雨混じりのシャーベット状、これが一番の原因

今シーズン、苦労したのは2回とも同じ状況でした。その他は普通に走りました。
昨年の東京の大雪も、チェーンこそ着けませんでしたが、同じような状況の雪で苦労しました。
東京在住なので、冬季4ヶ月着用、シーズン5000k弱です。現在のタイヤは今シーズンが最後とは考えてます。
今までこんなに苦労したことがなかったので、府に落ちない気分がすっきりしました。
この場を借りて、他の方の回答にもお礼を申し上げます。

お礼日時:2015/03/04 22:28

1、毎年、装着の時はローテーションしましたか?


FF車なんで前輪タイヤは減るのが早いです
銘柄は?銘柄によって耐久性が違います
乾燥路はどれぐらい走りましたか?
そもそも走行距離は?
    • good
    • 0

タイヤの保管状況で相当変わります。


4シーズン目とのことなので保管状況しだいと思われます。
タイヤの残り山に触れられていないので、分かりがたいです。
夏タイヤでも使い方しだいでは4年でも駄目になりますし、使い方と走行距離がどのくらいかですね。
    • good
    • 0

文面から察するに、あまり雪の降らない地域にお住まいのようですね。


おそらくあまり長い期間、冬タイヤを装着なさらないと思われます。
それゆえに減りも少なく、4シーズン使用した状態でもまだ山はあると判断されたのか、と考えました。

基本的なことから話しますと、スタッドレスタイヤには「プラットフォーム」という出っ張りが溝の中などにあります。

スタッドレスの場合「ノコギリの刃」みたいにギザギザになってるプラットフォームがあります。
このギザギザが消滅した時点で「このタイヤの雪道走行性能はもうないよ」ということになっています。
タイヤブロックそのものはまだまだあるので、大丈夫と思いがちですが、スタッドレスの場合、ブロックに刻まれている「サイプ」という溝がある状態でないと、雪道での水はけ性能は望めないのです。

スタッドレスタイヤは、言うなれば「路面の水を吸って掻きだす」ことで、滑りの元になる「水分」を無くし、その結果滑りづらくなる、という仕組みになっています。
溝(サイプ)がないスタッドレスは、最早スタッドレスではない、ということです。
そしてゴムは経年変化をします。
硬化していくため、その影響も大きなものがあるのです。

出来ればスタッドレスタイヤは長い期間使用しないほうが良いのです。
1シースン中長く使って、早く消耗させ交換するほうが、安全ということになりますね。
私の地元では、個人差はありますけど、11月下旬ころには冬タイヤにして、4月中旬辺りまでは使います。
    • good
    • 0

冬タイヤは4シーズンぐらい使えると思います。

タイヤの減りにもよるでしょうが、それは基準を守れば良いと思います。
性能は駆動方式で4WD>FF>FRの順と言われます。マニュアルよりオートの方が特に登りは楽です。ただし登りはできるだけ坂の途中で止まらないようにします (発進が難しいためです)。下りはオートでも速度を落とすことに気を使います (とくにターボ車など);マニュアルは初段に落とすとエンジンブレーキがよく効いて割とゆっくり走れます。
路面にもよります。夜間から明け方は路面が凍りますのでチェーンが必要になります。シャーベット雪は凍り易いと思います。下記に簡単な解説記事があります。車種はスバル車がベストとあります。
http://www.goo-net.com/magazine/editors/1388.html
    • good
    • 0

その辺をあれこれ思い悩む前に、まずは残り溝の深さでも確認したら?


プラットフォームまで後何ミリ?
もしかしてプラットフォームが露出している?

シャーベット状なら、スピードさえ出さなければそんなに苦労するほどでもないと思うのだが・・・・
具体的に駄目というのが、ブレーキが効かないなのか?ハンドルが取られるなのか?前に進まないなのか?その辺もよく解らないし
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!