dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

37歳の正社員経験ゼロの主婦です。

大学中退後、入学と同時に初バイトで雇われたファミレスのキッチンを2年
21歳で結婚
そのままアルバイトで8ヶ月ほどお菓子屋さん勤務
23歳で出産
31歳で8ヶ月ほどお菓子屋さん勤務

これだけしか働いた経験がありません。
パートに出たいのですが、履歴書に書く事もバイトのことしか書けませんが8ヶ月というのがまずいと思うんです。それぞれを2年に延長して詐称しても平気でしょうか。



結婚後の二つのお菓子屋さんのバイトも主人の扶養の範囲内です。保険には一切未加入でした。

空白期間は子育て 笑 祖父母や病気の母の介護をしていました。祖父が他界したので、祖母から「働きなさい」といわれています。

ブランクはフリになると思うので、ちょっと延長して書いても平気でしょうか。

詐称がばれてクビになるのは「正社員を目指している独身の方たち」なのでしょうか?
私みたく、「パート希望の専業主婦」の場合は、働いた期間を長く書いてもばれないものなのでしょうか。

いくらパートでも8ヶ月しか勤めていないのは「長続きしない」と思われそうで。

2月に二つのパートを即決採用されて、片方で働き始めましたが会社倒産して無職にあっというまにもどりました。

また探し始めて面接受けましたけど、不採用かもしれません。

A 回答 (6件)

平気といえば平気



短期雇用なので別に年単位の就職をしなければいけない、という事ではありませんので、2年にする必要はありませんし

8ヶ月でも2年でも心象は同じです。

雇用側は、ちゃんと来てくれるかどうかを心配してるだけで、経歴なんて気にしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。こんど面接してもらえることになりました。
確かにあまり関係がなかったみたいですね。

お礼日時:2015/03/17 12:47

ありのままでいいと思います。

採用する方は面接のほうを重視すると思いますので明るく元気に応対することのほうが大切ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

履歴書送ったら、面接してくださると電話がありました。

正直に書いてよかったとおもっています。ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/17 12:48

パートなら職歴すくなくても大丈夫ですよ。


応募職種が主婦の仕事にむすびつくものなら、主婦だったことをアピールできます。
例えば料理が得意なら、キッチンで働くとか。。。
ご両親の介護の経験があるなら、介護職でアピールできると思います。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに職歴なくても面接していただけるそうです。
あまり考えすぎなくてもいいかもしれません。

お礼日時:2015/03/17 12:49

正直に書いた方がいいと思います。


主婦のパートなら、わざわざ詐称するメリットもないと思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。正直に書いたら面接していただけるそうです。

ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/17 12:49

履歴書や職務経歴書のような書類は嘘の情報を書いたことそのものが


罪に問われる事はないみたいです。
ただし、履歴書に嘘を書いてその結果会社に損害を与えたり、
その嘘の内容によって会社の判断を惑わせた場合、
懲戒処分を受けたり、損害賠償を請求されたりする可能性はあり得るそうです。
業務に無関係の資格や趣味などの虚偽記載が解雇理由とはなり得ないでしょうが、
重大な経歴の詐称は解雇理由になり得るということです。

「詐称」すれば、「バレる」という恐怖と常に隣り合わせですよね。
「バレなければ良いか?」って言うのも前向きな姿勢ではありませんよね。
未来に付けを回すような行為は、果たしてあなたにとって得なのでしょうか?
常に前向きの姿勢を取れるようにしといた方が良くないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嘘いったら確かにビクビクしながら仕事することになるので。

正直に書いたらなんとかなりそうでした。ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/17 12:50

そもそも主婦のパートで詐称する意味がわかりません。


主婦のパートでブランクが不利になる意味もわかりません。
主婦なんですから、正直に書けばいいと思います。
主婦で不利になるのは、子供が小さいとか、子供が病気の時預け先がなくてすぐ休むとか、そういう場合だけじゃないですか?
子供ももう大きいでしょうから、不利にはなりませんし、普通に書けばいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

パートでさえも、ブランクがありすぎると雇われないという書き込みなどみるのでとても不安だったのです。

面接していただけることになったので、ほっとしています。考えすぎでした。ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/17 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!