dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小中学校の先生がいらっしゃいましたらご回答頂けると嬉しいです。

皆様の学校には、朝の授業開始前、授業の合間、昼休みがあると思うんですが、
それらの時間が、学校側からの指示により、
学校の為の行事の練習の為に使われて、
結局子供も教師も休み時間がなくなってしまうということはありますか。

また、学校全体の年間行事による、例えば運動会や発表会等の練習の時間等は、
通常いつ取られているものなのでしょうか。

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

運動会の練習は、体育の授業の一環


発表会の練習は、音楽の授業とか総合学習の授業の一環

それでも間に合わない時には授業時間を削る

クラス全体ではなく代表の子の練習などであれば、朝授業開始前とか授業終了後などに30分1時間程度のことは行われる

授業間の休み時間などの時間10分15分程度でクラス全体の練習はほぼ無理
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!