
現在28歳の無職です。
2011年までの約2年間、正社員としてA会社に勤務して一身上の都合により何事もなく退職しました。
そして1ヶ月後には新たにB会社へ就職したのですが、いわゆるブラック企業で残業代不払いやパワハラ等々が原因で2ヶ月で急な退職をしました。会社側は不当で一方的な退職だと申し立て懲戒解雇を言い渡されましたが、当時は反論する気力もありませんでした。
それから現在まではアルバイトの生活をしていましたが近々再就職を考えております。
ここからが質問ですが、履歴書にはA会社の職歴といくつかのアルバイトの職歴のみを記入したいのですが、B会社の職歴を隠してそのまま採用されると後々B会社へ就労していたということが源泉徴収や保険、年金といった手続きでバレてしまうのでしょうか?
ちなみにA会社からの離職票等は所持しており、B会社からは雇用保険被保険者資格喪失確認通知書のみ後日郵送されてきました。そしてB会社は実際どのような解雇処置を行ったのかはわかりません。
長文でわかりにくいかとは思いますが、ご回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
・別に問題は有りません
直近、今年辞めたところでなければ
B社退職・・C社とかD社とか・・現在との間に働いた会社が入っていれば良い
>B会社へ就労していたということが源泉徴収や保険、年金といった手続きでバレてしまうのでしょうか?
・履歴としてはありますが、その内容を会社は知ることが出来ませんから
会社にはわかりません

No.1
- 回答日時:
こういう相談はハローワークで相談するほうが
確実にいいアドバイスがもらえます。
あちらさんはこういうのはプロですからね
就職する為の履歴書の有利な書き方とかも教えてくれますよ。
無職だったら、明日にでも相談に行ってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 転職 転職時の雇用保険被保険者証の提出について 3 2022/03/25 14:32
- 就職・退職 退職してから、失業保険手続きを行い→ 就職先が決まり→再就職手当?が貰えるとの事→月初1日から入社→ 1 2022/07/22 14:40
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 雇用保険 アルバイト雇用試用期間あり、再就職手当について 4 2022/11/24 12:41
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の経歴についてです。 3 2023/04/05 07:22
- 雇用保険 社会保険と雇用保険について 1 2022/04/14 20:52
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 個人事業主・自営業・フリーランス 自然退職の定義 2 2023/07/27 12:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7年働いてたのに私だけ送別会を...
-
出向者の「お帰りなさい会」?...
-
2日目で休んでしまいました
-
会社を辞めた後に 辞めた前の会...
-
体調不良を理由に毎月3割欠勤...
-
単身赴任が辛い
-
定期的な長期出張に疲れています。
-
違法?社用携帯のデータを全削...
-
昔働いていた会社へ再応募
-
解雇された場合の退社時の挨拶
-
解雇された時のお礼について
-
会社からクレジットカードを作...
-
退職時のデータ消去・書類廃棄...
-
夫単身赴任、妻フルタイム正社...
-
三回目の出戻り
-
退職後のメールアドレスは誰の...
-
本社の総務部というのはエリー...
-
作業着の自己負担について 自分...
-
前の職場へ用があって伺うのは...
-
初日を無断欠勤しました。 恥ず...
おすすめ情報
タイトルが不適当でした。