
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろな資料で見聞きした情報を述べます。
手元にリソースがないので、自信なしで回答しますが、
ほぼ間違いないかと。
ドイツについては本当です。
若い女性ばかりでなく、中年女性も狙われたらしいです。
記憶にある体験談の例ですが、ある中年のドイツ女性が、
自分の息子ほどのソ連兵にレイプされそうになったとき、
「なぜあなたはそのようなことをするのか」
とたずねたら、
「上官から命令されているんだ」
という返答がかえってきたそうです。
旧満州も同様で、本来現地の住民を守るべき関東軍が、真っ先
に逃げたため、満州に住んでいた日本人は、ソ連兵および
日本人にうらみをもつ現地住民の格好の略奪・強姦の対象
となりました。
|さすがに国境警備隊は応戦したようですが、圧倒的な兵力
|差でほとんど壊滅したようです。
|また関東軍もたび重なる南方への部隊移転により、ソ連軍
|の侵攻に対し、組織的な抵抗ができる状態ではなかった
|ことも事実かと。
当時の若い女性が、男装をして逃げ惑ったという話は、他の
方の回答にあるとおりです。
また逃げる時に、子供の命を助けるため等の理由で、現地
の中国人に子供を預ける人も多く、それらが後の中国残留
孤児となります。
(日本人を略奪対象とする一方で、その日本人に親切であった
中国人がいたことは、たぶん事実かと)
No.4
- 回答日時:
ソ連史・ドイツ史の専門家ではありませんが。
もちろんそれ自体は事実です。特に東部ドイツの多くの女性がソ連兵によって強姦されたということは疑いようもありません。ただし、そのような語りがナチの問題を正視することを回避し、するための言説にすり替えられることがあるので、注意が必要です(ドイツ軍も国内のユダヤ人や旧ソ連領のロシア人に対しておぞましいことをやっているのですから)。
「女たちは犠牲になり、冒涜され、辱められたと感じたが、最終的には自分たちには罪や責任はない
と感じた。…戦後、女たちの物語は、男たちの東部戦線における、あるいは戦争捕虜としての、よ
り正当性を認められた苦労話と組み合わされて、新しい苦難の国民共同体を構成し、それはナチ
犯罪を正視するのを避けるためばかりでなく、当然ながら「民族」の統一を再正当化し確立するた
めの戦略として使われて、「病んだ」ドイツが再び「回復」するための基盤を提供したのである」
(アティナ・グロスマン「沈黙という問題---占領軍兵士によるドイツ女性の強姦---」『思想』
1994年4号、155ページより)。
強姦を非難してはいけないということではなく、それをどんな歴史的文脈でどのように語るかということが問題になるわけです。同様のことは日本での歴史議論にも当てはまるでしょう。
No.3
- 回答日時:
旧東ドイツに住んでいて、当時、妙齢だった婦人に、そのころのことを聞くのは、つらい体験を思い出させることになるので、聞かないのが暗黙のエチケットだそうです。
満州では、日本女性は身を守るため、髪を切り男装したらしいです。
これらのソ連兵の行動は特にひどいわけではなく、世界史の中で見れば、勝者の当たり前の行動です。
負けた側の人間がどういう目にあわされたか、そういう視点で世界史を見ると、人間の持つ本性の一部が見えてきます。
No.2
- 回答日時:
レイプなどについては分かりませんが・・・・
ドイツにおけるソ連だけでなく、大きな戦争の直後には、ほとんど略奪は起きています。特に、美術品や工芸品、文化財などはねらわれるようです。
それなりに多数の物が、博物館などに展示されているところから判断して、何らかの形で国が関与している可能性は高いと思います。
最近では、イラクでの博物館からの略奪が有名です。
そう言ったことも含めて、解説しているサイトを見つけましたので、読んでみてください。
以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。
参考URL:http://www.eris.ais.ne.jp/~fralippo/demo/review/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 第二次大戦中にアメリカがソ連にレンドリース援助した理由とは? 3 2022/12/23 23:00
- 歴史学 第二次世界大戦ポーランド侵攻 3 2022/08/07 07:38
- 軍事学 ソ連対ドイツ戦 2 2022/04/05 10:49
- 戦争・テロ・デモ ウクライナはソ連に戻りたいのでは? 4 2022/04/24 23:43
- 歴史学 第二次世界大戦の始まりは独ソによるポーランド侵攻ですよね?ドイツばっかり悪者にされていますがソ連の責 4 2022/05/14 19:45
- 歴史学 松岡洋右と安倍元首相の国際感覚や外交路線、似てませんでしたか? 1 2022/09/13 02:31
- 世界情勢 終戦後のソ連の北方領土侵攻はアメリカ艦船によって行われたのですか? 8 2023/03/27 07:42
- 世界情勢 ウクライナ人にとって、原爆はどういう意味を持つのですか? 2 2022/04/17 20:21
- 戦争・テロ・デモ NATOは解体する気あるのでしょうか? 11 2022/11/17 16:52
- 世界情勢 ウクライナ人とユダヤ人は仲がよいのですか? 3 2022/04/05 10:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴルバチョフに関する風刺画で...
-
ソ連のガガーリンは宇宙に入っ...
-
ナチスドイツがソ連に侵攻せず...
-
ざっくりと、 どの様にロシアが...
-
国際連盟のメリットデメリット...
-
昭和10年時の軍事力ランキング
-
独ソ戦のベルリンの戦い。
-
ソ連一国で勝てたか?
-
国際連盟とソ連についてなんで...
-
東西冷戦の東西ってどっちがど...
-
旧ソ連が崩壊したのは。
-
ソビエト軍
-
終戦後のドイツでソ連兵が略奪?
-
世界史 独ソ戦でソ連に敗れたド...
-
中3歴史。冷戦についての質問...
-
帝国主義と資本主義の違いはな...
-
独ソ戦
-
歴史 ドイツとロシアの近代国家...
-
ユダヤ人とは?
-
広島長崎の原爆と福島の事故は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昭和10年時の軍事力ランキング
-
国際連盟のメリットデメリット...
-
ナチスドイツがソ連に侵攻せず...
-
ざっくりと、 どの様にロシアが...
-
ドイツがソ連に参戦しなければ...
-
日本は真珠湾攻撃を止めて、ソ...
-
アメリカはなぜ・・・
-
ハルノートのハリーホワイトは...
-
独ソ戦
-
流罪はどうして廃止されたので...
-
第2次世界大戦の満州で日本人...
-
独ソ戦が生起しなかった場合の...
-
共産主義とは何だったのか?
-
日本、ドイツ、イタリアに米軍...
-
ソ連の70年代経済
-
フィンランドは厳密には枢軸国...
-
第二次世界大戦前のソ連とドイ...
-
ソビエト連邦の建国日と崩壊日...
-
どうして北朝鮮はこんなになっ...
-
2度の大戦ともに莫大な犠牲者...
おすすめ情報