dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽自動車、白のソリッドカラーの前のバンパー部分とフェンダーの辺りをガードレールに擦ってしまいました。

三角の部分は塗料が落ちてるような気がします。

…修理代、どの位掛かるでしょうか…(T_T)

初心者です。どうか宜しくお願いいたします<(_ _)>

「車のバンパーの傷」の質問画像

A 回答 (4件)

掲載の写真で見た限り、ガードレールの表面を舐めるみたいに擦った程度でしょ?


■バンパー部分のスリ傷は、幅10cm×縦20cmくらいだな?
ボディショップでのマジ修理なら、スリ傷修正とソリッド白の部分塗装だと、金額の幅持たせて\15,000~25,000程度。
フェンダーは歪みは出てないみたいだし、塗装する必要なさそうだから、サービスで磨いてもらえそうだけどね。

マジで修理に出します?ちっとばかり勿体ない気がするけど。新車っすか?
No.2さんの回答にあるように、コンパウンドとタッチアップペイントで簡易の自己補修ではダメかな?
フェンダーはコンパウンドで磨きゃ取れそうだから、カーショップかホームセンターでコンパウンド細目買ってきて、自分で磨けば良いのじゃない?
バンパーも磨けばある程度は取れたり、傷も薄くなりそうな部分あるみたいだし。
塗装が剥げてるところだけ、カーショップかホームセンターでタッチアップペイント買ってきて、自分で丁寧に塗るだけではダメかな?ソリッドの白ならまず見つかる。
タッチアップ¥600くらい、塗り時間5~10分。
(カラーは、スプレー式もあるけど素人さんはやらない方が良いよ。時間も材料費も掛かりすぎる。)
コンパウンド\700くらい。磨く時間5~10分程度と判断。
買い物の手間と、自身のやる気+少しの作業時間と¥1,300。
これで抑えれば、差額¥13,700~¥23,700。ちょっと良いレストランで、結構豪華なディナー食べれるけどねぇ。カジュアルレストランなら、カップルで行ける(笑)ファミレスなら家族総出で行ける、回転すしなら何皿・・・・

キズがついて直ぐは、焦って落ち込みますけど。キズもそれほど大きくはなさそうですし、バンパーだからサビることもないですし。プロ並みの仕上げは絶対に無理だけど、自分でちょこっと簡易補修やったものは、日が経てば案外気にならなくなるもんですよ。
支出のベクトルを考えてみただけなので、おちょくってる分けでも何でもないですよ。
    • good
    • 2

写真を見るだけでも板金が必要そうです。



10万円位でしょう。
    • good
    • 1

もしかしたらですけど、下の方のスジみたいのは、コンパウンドでも落ちるかな?。


ちゃんと修理するなら板金屋さんとかに出さないとだけど「そこまでいいや」という程度のものなら、コンパウンドでこすり落としたり、タッチアップペイントでごまかしたりも出来ますけどね。
修理屋さんと相談ですね。
    • good
    • 1

凹みが無く、塗装だけで済むのなら3-4万円


板金が入ると+2-3万
バンパーの内側のステーが変形していると+1万円
そんな感じかと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!