
バッファロー(エアーステーション)の無線ブロードバンドルーターで、無線1台、有線2台しようしています。
それで、各PCで、IPアドレスを調べると、電源を付けた順番なのか、IPアドレスが、変動します。
(192.168.11.2~192.168.11.5ぐらい)
ファイアーウォールの許可の関係で、IPアドレスを各PCで、「範囲」で入力してますが、192.168.11.2からはじまって、どのあたりまで、変動する可能性があるのでしょうか?
あまり範囲が広いとセキュリィティ上、心配な気がsます。
それと、「DefauitGateway」は、192.168.11.1で変わらないのですが、このIPアドレスは、ルーターそのもののIPアドレスと言う認識で良いのでしょうか?
あと、以前は、コレガのルーター(有線のみ)を使用していましが、コレガの場合、各PCで、IPアドレスの変更は、全くありませんでした。
これは、メーカーの仕様であって、バッファローでも、コレガでも、IPアドレスの変更の有無は、特に、どちらかの方式がよりベターと言う事はあるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
変動する可能性のある範囲は広くても「192.168.11.2」~
「192.168.11.10」程度ではないでしょうか。
特定したいのであれば、ルーターのDHCPサーバーの設定で「範囲」を指定できます。
または、ルーターのDHCPを無効にし、各パソコンに固定でIPアドレスを割り当てます。
パソコンA「192.168.11.2」
パソコンB「192.168.11.3」
パソコンC「192.168.11.4」など。
これをファイアウォールで設定してあげます。
DefauitGatewayはkibou225さんの予想どおりルーターのLAN側のIPアドレスです。
各パソコンに固定でIPアドレスを割り当てるときは、
「デフォルトゲートウェイ」のところにこのアドレス「192.168.11.1」を指定してあげてください。
指定しないとネットワークに正常に繋がらなくなります。
コレガのルーターはどうかしりませんが、ルーターによって、MACアドレス(ネットワークボードのユニークな識別番号)とIPアドレスを関連付けて設定することもできるので、もしかしたらこれを自動的にやっていたのかもしれないですね。
No.1
- 回答日時:
IPアドレスの割り当ては動的に行われるため、パソコンの起動ごとに変わることがあります。
ルーターの設定ページの中に、DHCPを設定する項目があると思います。
その中に、割り当て台数があると思いますので、その範囲が割り当てられる可能性があります。
ルーターのアドレスは、DefaultGatewayのアドレスと考えていいと思います。
以前のコレガのルーターの時はIPアドレスの変更がなかったようですが、
ルーターによっては、どのパソコンにどのIPアドレスを割り当てたか記録しておいて、
再び割り当て要求があったときに、同じIPアドレスを割り当てる仕様です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN iPhoneのIPアドレスは機内モードをオンで変わるように、無線ルーターも何かの方法で変更できる? 2 2022/04/02 14:37
- Wi-Fi・無線LAN 無線ルーターのIPアドレスは、iPhoneのように簡単に変更できる??? 2 2022/04/02 19:00
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- 固定IP パソコン(無線ルーター)のIPアドレスは、iPhoneのIPアドレスのように簡単に変更可能? 4 2022/04/02 13:00
- Windows 10 IPアドレスが変わる原因 8 2022/10/26 21:10
- SoftBank(ソフトバンク) スマホ ipアドレス 4 2022/08/24 01:26
- ネットワーク IPアドレスの範囲ってどうやって求めるんですか? 2 2023/01/05 01:37
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- Wi-Fi・無線LAN ネットワークに関する質問です。現在、有線ルーターと無線ルーターを使用しております。 4 2023/07/13 23:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3dsでdsのソフトをWi-Fiに繋ぎ...
-
毎度スイマセン。ルーターについて
-
ルーターが熱くなっていますが...
-
Wifi速度低下で困ってます。
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
PS5とPS4を2台同時に同じルータ...
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
無線から有線にする場合のパソ...
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
1つのモデムから2つのルーター...
-
Bフレッツの無線LANルータ...
-
無線LANにすると
-
このたび、niftyでauの1Gbpsの...
-
1台のPCを2か所で使用するためには
-
グループアクセスライトを利用...
-
無線LAN
-
NTTルーター PR-500MIを使ってU...
-
無線LANルーターについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3dsでdsのソフトをWi-Fiに繋ぎ...
-
ルーターが熱くなっていますが...
-
ルーターのUNIが点滅する理由は
-
LAN内のルーターでのドメイン設...
-
Wifi速度低下で困ってます。
-
ADSLルーターは、LAN内...
-
プリンターがつながらない
-
ルーターのLAN側のリンクランプ...
-
かかってきた電話の番号を見る方法
-
BUFFALOのWZR-HP-G302Hの設定を...
-
ルーターの再起動の仕方を教え...
-
パケットフィルタリングで広告...
-
外付けHDDをつけたら遅くなった
-
XPはルーターの変りになるの?
-
CentOS 外部からSSH等で接続で...
-
ゲームでオンライン対戦する場...
-
攻撃によるルーターの設定改変...
-
パソコンのルーターの光が眩し...
-
WAN側ポートを開いてしまうプロ...
-
BUFFALO BBR-4HG(有線ルータ)...
おすすめ情報