dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一週間ほど前から、左下腹部が痛むようになり、治らないので病院に行ったのですが、とくになにも異常は無く、様子見ということでした。
しかしその日から骨盤から腰にかけても痛くなるようになり、ここ2日は、痛みで目が覚めて全然寝れてません。
骨盤の下あたりのコリコリしたところ?筋肉だと思うのですがそこもすごく痛いです。
走ったら痛いとかではなく、最近は常にずっと痛みが続いていて、突然激痛がくるような感じです。
親に言うと、内科に行った時にレントゲン撮ったのだから、異常があればわかるだろう、どうせいってもわからないと言われました。
親には医者にはいっても意味がないといわれました、でも私はどうしても原因が知りたいし、早くこの痛みから解放されたい一心です。

何か心当たりがあったり、これじゃないかというものがあれば、どんな些細なことでもいいので教えてください。
痛みを和らげる方法でも構いません。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ひねった動作というか、私は高校が演劇科なので、踊ったりは結構します。
    この前までは下痢気味だったのですが、最近は便秘になりがちです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/01 19:12

A 回答 (1件)

受診科は、「内科」ではなく「整形外科」ですね。


改めて受診をしてはいかがでしょうか。
レントゲンは、骨の異常は写りますが、筋肉の異常は写らないのです。
①左足に重心をかけたままの立ちっぱなし
②きつめのパンツを履いて、座りっぱなし
③ひねった動作
④便秘
などの心当たりはありますか。
心当たりが無い様な場合は、やはりもう一度今度は、「整形外科」を受診しましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!