
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
パティシィエです。マカロンに何がサンドされているかで保存期間や賞味期限は、大きく変わってきます。
ジャムやガナシュのようなものであれば現在(早春)のような気温でという条件尽きですが
食中毒などの危険は、ほぼないと思います。
ですが何か生クリームや牛乳を多用したクリームなどをサンドされていると
どうしても保存期間は、短くなります。
日本では、マカロンもずいぶん普及して特徴を出すために生クリームなどをサンドする
お店もあると聞いた事があります。
そのようなマカロンだと半日であっても常温保存であれば召し上がらない方が安全かと思います。
ネット上であまり無責任な事も書けませんが
上記のような余程 特殊なものをサンドされていなければ召し上がっても大丈夫だと思います。
曖昧な回答となりますが もしご参考になれば幸いです。
ジルより
この回答へのお礼
お礼日時:2015/04/05 13:39
サンドしているのはガナッシュのようです。特殊なものは原材料を見た感じ、なさそうなので大丈夫そうです。
パティシエの方からのご意見、心強いです。ありがとうございます。
捨てなくてよかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
開封して2週間以上経っている生...
-
ナッペした生クリームがダレて...
-
手作りのロールケーキ、冷蔵庫...
-
アイスクリームの脂肪分算出方...
-
生クリームのホイップが入った...
-
業務用スーパーのフローズンホ...
-
フルーツパフェの生クリームは...
-
助けてください 生チョコ作ろう...
-
スジャータホイップと生クリー...
-
消費期限切れの生クリーム
-
宅急便で届いた桃が傷んでた
-
常温で6時間放置
-
甘すぎるジャムはどうしたらいい?
-
ミスドで以前卵マンってありま...
-
恋人がデート中に吐いたらどう...
-
ジャムの保存(再加熱)について
-
え?そんな食べ物嫌いなの、な...
-
「もぐ」って方言ですか?
-
砂糖は体を冷やすの コーラなど...
-
無人販売所で、ピッタリのお金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイスクリームの脂肪分算出方...
-
助けてください 生チョコ作ろう...
-
パン屋の生クリーム
-
ナッペした生クリームがダレて...
-
開封して2週間以上経っている生...
-
医学に詳しい人お願いします。 ...
-
マカロンを常温保存してしまった。
-
水「150g」を「~cc」に...
-
ケーキ屋さんのような生クリー...
-
どーにかしたい!! 液状化し...
-
杏仁豆腐が分離します...(T^T)
-
フルーツパフェの生クリームは...
-
スジャータホイップと生クリー...
-
ケーキ屋さんの生クリームと市...
-
手作りのロールケーキ、冷蔵庫...
-
生クリームが食べられません。 ...
-
ケーキの常温保存について
-
ステンレス製のボールで生クリ...
-
ムースやババロアの作り方のコツ
-
生クリームのホイップに対する...
おすすめ情報