
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
学校によります。
普通高校とおっしゃられていますが、普通科のことでしょうか?
普通科としてお話します。まず進学率の高い高校では、理系文系に分かれます。理系であればそれなりに、文系でもそれなりに!同じ数Ⅱでも教科書(難易度)や進み方が違ってきます。
理系で医学部に行く生徒と、英文や国文、芸術へ進学希望の生徒が同じはずがないですよね。よって2年生あたりからコースによって変わってきます。数Ⅲをやらずに卒業する生徒たちも多いです。そして数Cですね。これは2年生までに数Ⅲが終わっているような場合に勉強します。やっぱり、それなりのコースでね。数Cを勉強するような生徒たちは高1の1学期~夏休みで数Ⅰは終わるくらいの進度です。(中高一貫でなくても)
友人から数Ⅲが3年生と聞かれたそうですが、ゆるゆると普通に進めばそうなるでしょうね。文系だと数Ⅲは授業しないことも普通ですから。底辺校だと、数学の授業で小学校の算数から授業を始めますから。分数の計算などから始めるようですね。
つまり学校によります。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/04/06 22:02
そうなのですね。詳しくありがとうございます。
実は私は、工業高等専門学校というところで学んでいて、
高校とは全く違う流れでやっています。
その為、1年生で数Ⅱや数Ⅲの「一部」が出てきたり、2年生で数Cの「一部」が出てきたりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 奈良県郡山高校は名門高校?自称進学校レベルでしかないと思うけど 5 2022/08/26 11:02
- 日本語 A高などの進学校(に進みたい)の【の】と【など】の働き 18 2022/10/27 21:13
- 高校 工業高校2年生の男です。 自分は今工業高校2年生で普通に学校に行ってるんですけど通信制高校に魅力を持 3 2022/06/17 01:14
- 大学受験 【大学受験 相談】 こんにちは!総合学科(偏差値49)に通っている高校一年生です。私の進学した高校は 3 2022/08/10 23:36
- 友達・仲間 現在高校1年で来月から高校2年になります。 私はコミュ障があり幼稚園の時から人と話すことが苦手で友達 1 2023/03/03 19:21
- 大学受験 大学受験 5 2023/08/11 21:25
- 大学受験 進学する際の欠席日数 2 2022/05/19 10:26
- 大学受験 推薦入試について教えていただきたいことがあります。 私は、この春高校三年生になります。進路について考 1 2022/04/05 02:04
- 高校受験 私立の併願する高校で迷っています(焦) 2 2023/06/17 15:29
- 大学受験 大学受験について相談させてください。 私は、偏差値63の公立高校に通う高校2年生です。 私は昔から数 8 2023/08/02 18:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
作文の書き方がわかりません
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
中3女子です。 春休みに、高校...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
高校からの宿題で『高校入学に...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
新高1です。 明後日入学前のオ...
-
高校の宿題…作文の書き出し><
-
配属先会社への挨拶の電話は?
-
高校に出す誓約書の保証人について
-
大学の友達グループから抜けた...
-
クラス確定はいつ
-
高校で「中学までの私と高校生...
-
高校の課題「生い立ち記作文」
-
会社の同期と仲良くないのって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報