プロが教えるわが家の防犯対策術!

転職に誘われています。
今の会社は休日がほぼカレンダー通りです。
もちろん休日出勤もありますが、休みは多い方だと思います。
でも残業代は出ない云々…まぁ、良い所もあれば愚痴りたい部分もある…
という感じでしょうか。

誘われている会社は、
完全週休二日制(土日)で、サービス残業は無いと言われています。(社長談)
祝日は休日としていない会社なので、そこは有給を使ってもらったらいいよ~
との事で、それ自体は合法なのは分かるのですが、
何だか損してる気がします。

そもそも、入社して半年は有給が付かないので、
その間の祝日は、有給も使う事は出来ない…という事ですよね?
そして国民の祝日は年間平均15日なので、4.5年働かなければ、
今と同じ休日数は確保出来ないという事ですよね?
本来、労基では祝日を休日と定めていない会社の場合は、その辺りに何か取り決めは
あるのでしょうか?
土日休みなので、違法では無い…と言われればそれまでですが…。

まぁ、今でも有給なんてほとんど取れる事は無いので、
総合すると今と大して変わらないのかな~とは思うのですが、
何だかモヤモヤするので、ハッキリ確認しておきたいです。

それから、そういう会社って、多いんでしょうか?
あまり周りにないケースだったので、どうかなと思いました。
もしよろしければ教えて下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

つまり完全週休二日制(土日祝)ではないってことですね。



完全週休二日制(土日)に近いのが、祝日を優先して週休二日制(土日祝)で、祝日のある週は土曜出勤。

入社して半年は有給が付かないので、その間の祝日は、有給も使う事は出来ない・・その通りですね。入社時に有給が付与される会社もたまにありますが・・・

今の会社がたまの休日出勤を除けばカレンダーどおり完全週休二日制(土日祝)とのことなので、この会社の方が休日は少ないですね。まあ、夏にお盆休みとかがあれば別かもしれませんが

ちなみに
「使用者は、少なくとも毎週1日の休日か、4週間を通じて4日以上の休日を与えなければなりません」
この基準は満たしていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通に考えて、そうですよね。
ありがとうございます。
認識に間違いが無かったのは良かったです。
だからと言って良い結果が得られた訳でもないので、微妙ですが(笑)
とにかく、ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/09 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!