
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「二輪を除く」は「二輪の自動車以外の自動車が対象」ということで、原付き(3輪でも)はオッケー(つまり対象外)です。
ただし、3輪の原付きでもミニカー仕様(ナンバープレートが青色)にしているものは道交法では普通自動車となりますので、NGです。
>「自動車(二輪を除く)」は原動機付自転車は対象外なのですか。
●原付きはそもそも自動車ではありません。
自動車は自動二輪(50cc超過)以上のものが対象です。
ただし、原付きでもミニカー仕様は上で述べたように普通自動車です。
3輪のミニカーとは、ホンダジャイロのように、3輪でも原付1種(排気量50以下)ですが、後輪の車距を50cmより広くする(改造)と道交法ではミニカーとなり、普通自動車の扱いとなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「二輪を除く」は3輪の原動機付...
-
シフトレバーに
-
ドライブシャフトが外れた状態
-
ダストブーツの取り付け方
-
フロントからのジャッキアップ...
-
駐車場に敷く木材
-
マーチのジャッキポイントにつ...
-
トヨタ86のフロアジャッキアッ...
-
平成11年式ハイラックスサー...
-
ガレージジャッキ(油圧式)
-
ジャッキのかける位置は?
-
整備士です。分割式ドライブブ...
-
Z34のジャッキアップポイント...
-
スタビリンクロッドの交換をします
-
ダイハツムーヴカスタムL152Sの...
-
車の下回りを自分で簡単に点検...
-
自分でオイル交換する場合の作...
-
日産ラフェスタ(B30)のジャッ...
-
スペアタイヤレスのFF車でタイ...
-
後輪のタイヤ周りから「カラカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「二輪を除く」は3輪の原動機付...
-
警備会社と緊急車両
-
スズキ軽自動車のジャッキアッ...
-
日産 nv100クリッパーなのです...
-
油圧ジャッキが下がってくる
-
整備士です。分割式ドライブブ...
-
ウレアグリスとリチウムグリス...
-
自分でオイル交換する場合の作...
-
止まる直前に『ギギッ』と音が...
-
両開き門扉の中央部でのつっかえ
-
トヨタ86のフロアジャッキアッ...
-
スバル WRX STI VAB型のウマを...
-
後輪のタイヤ周りから「カラカ...
-
狭い場所でのフロアジャッキ - ...
-
ガレージジャッキのジャッキポ...
-
【ホンダ フィット第3世代のジ...
-
ジャッキアップのときサイドブ...
-
ガレージジャッキを使用する場...
-
曲がる時に、時々”カッカッカッ...
-
デフでジャッキアップするにあ...
おすすめ情報