
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
勤労学生控除の意味合いなんですが、
年収103万円以下ならば、
給与所得控除65万
基礎控除38万で
課税所得は0となり、
所得税はゼロです。
年収が103万円を超えて
130万円以下であれば、
上記プラス
勤労学生控除27万円
により、課税所得は0以下となり、
所得税をゼロにできるということです。
アルバイトの給与明細上、源泉徴収税が
引かれているならば、年末調整、確定申告
により引かれた税金が全部戻ってくると
いうことです。
がんばってください!
No.3
- 回答日時:
放送大学は科目履修ではなく、4年以上在籍し卒業するならば、勤労学生控除は適応されます。
http://www.ouj.ac.jp/i/gakuhi/
他の大学も卒業を目的として在籍すると勤労学生として控除が受けられるようです。
それに関しては各大学のHPに記載がありますので確認してみると良いかと思います。
ただし勤労学生控除の対象には給与所得130万以下という所得制限があります。
http://tt110.net/22syoto-zei/T-kinrou-koujyo.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2015/04/20 22:09
回答ありがとうございます。
現実的には、基礎控除と給与所得控除を引いた所得分から
さらに少し控除してくれるという感じでしょうか?
No.2
- 回答日時:
放送大学は大丈夫です。
http://www.ouj.ac.jp/i/gakuhi/
以下引用
・各種学割(学生証の提示で受けられるもの)
(全科生の場合)
・奨学金
・勤労学生の所得控除 など
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1175.htm
適用できるかは、各学校に問い合わせることとなっています。
但し、質問文で気になるのは、『学費』という
キーワードです。
勤労学生控除とは給料などの収入から引かれる税金が
軽減される税金の制度であり、学費が軽減される制度
ではありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/04/20 22:06
回答ありがとうございます。
現実的には、基礎控除と給与所得控除を引いた所得分から
130万円ぎりぎりになるように出来るといった
制度になるということでしょうか?
No.1
- 回答日時:
学校教育法に基づく大学である以上、適用されます。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1175.htm
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
不動産売買時の固定資産税
-
なぜ源泉徴収は10.21%なのか?
-
友人に源泉徴収を見せるよう言...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
キャバクラがよく店名変える意...
-
扶養家族が減るとどうなりますか?
-
103万円とは何月から何月分まで...
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
同棲時のふるさと納税の上限額...
-
商品券の配布による給与課税
-
もし税金が無かったら、消防車...
-
勤労学生控除って放送大学など...
-
税金について。おかしいと思い...
-
今年度の年収が扶養内で納めた...
-
「個人の税金は 1/1~12/31 の ...
-
税金が使われている公共施設・...
-
フリーター103万の壁について
-
19歳の風俗嬢。税金関係による...
-
シャープ電卓EL-134H 税率設定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「働け」って言う人
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
有償ボランティアでいただいた...
-
主たる給与と従たる給与の判定?
-
キャバクラがよく店名変える意...
-
なぜ源泉徴収は10.21%なのか?
-
ボーナス前の月に残業を多くす...
-
扶養家族が減るとどうなりますか?
-
シャープ電卓EL-134H 税率設定...
-
子供のスポーツチームが集めた...
-
友人に源泉徴収を見せるよう言...
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
公共事業による立木補償金には...
-
図書館に使われている税金
-
同棲時のふるさと納税の上限額...
-
勤労学生控除って放送大学など...
-
会社からもらったチケットが課...
おすすめ情報
説明が足りず、すみません。
現在、アルバイトで働いているのですが、
その給与から控除されるかということです。