No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>三相四線式の100vから200vを取る事はできないのでしょうか?
ではなくて、
電灯・動力共用三相4線式( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%81%AF% … )でしたら。当然取れます。★ただし100Vではありません。
三相4線式( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%9B%B84 … )でしたら、そのままでは取れません。200V以上ありますからトランスが必要です。
単相100Vから200Vの単相なり三相を取り出したら、その逆はインバーターを使用するほうが良いでしょう。
トップメーカーは
⇒インバータ | 製品情報 | 安川電機( http://www.yaskawa.co.jp/product/ac )
No.2
- 回答日時:
電灯・動力共用三相4線式は、こちらです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%81%AF% …
電灯用単相100V・200Vと動力用三相200Vがとれます
電柱間の低圧線が4本張ってある場合
電灯用~単相100V、単相200V、単相3線式(100V・200V)
動力用~三相3線式200Vが引き出せます
需用電力の多い大規模な工場などの三相4線式なら、これになります
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%9B%B84 …
動力用三相415Vと電灯用単相240Vがとれます
No.1
- 回答日時:
>三相四線式の100vから…
どこかの大学か企業の実験室でもないかぎり、そんな電気方式はありませんけど。
>200vを取る事は…
低い電圧から高い電圧を取り出すことなど、できません。
変圧器を介さないと無理です。
>単相4線式とはどういうものなの…
そんな電気方式も聞いたことがありませんけど、どんなレベルのお話でしょうか。
工業高校 1年の、電気を習い始めたばかりの方ですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- 電気・ガス・水道 漏電ブレーカー 3 2022/06/12 11:57
- 電気・ガス・水道業 三相200Vから2線取ってトランスで100vに降圧して容量1kwのヒーターをつけたいんですが、三相の 2 2023/03/05 23:41
- 環境・エネルギー資源 太陽光発電の三相3線式と単相3線式の電圧降下について 5 2023/07/20 14:58
- 電気工事士 分電盤のブレーカーをみると何故か110/220Vが付いてる。交換すべきか? 8 2022/10/11 20:31
- 電気工事士 【電柱トランス】の一次側が6600Vで2次側が動力トランスで100Vと200Vを作り出 3 2023/06/22 11:05
- 電気工事士 三相誘導電動機の一次負荷電流 3 2023/05/07 14:51
- 電気・ガス・水道業 電気契約について 1 2023/03/14 13:45
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
- 工学 3相3線式の回路から単相200Vを引出した場合の大地電圧は何ボルトでしょうか? 4 2022/04/02 10:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
3相4線式電源の中性線に設備のアースを接続するのは正しいのでしょうか?
工学
-
3相4線100Vのブレーカー選定を教えてください
環境・エネルギー資源
-
3相4線式発電機の接続の仕方について
環境・エネルギー資源
-
-
4
三相4線式の、182Vについて
環境・エネルギー資源
-
5
400V 3相4線式について教えてください。
工学
-
6
三相四線の電源から三相三線の電気機器へ繋ぐ
環境・エネルギー資源
-
7
タイトランスとは
環境・エネルギー資源
-
8
3相3線100V
環境・エネルギー資源
-
9
3相4線100vのニュウトラルの電流は?
環境・エネルギー資源
-
10
電力の求め方 単相3線(105V/210V)、三相3線(210V)、三
環境・エネルギー資源
-
11
変圧器
IT・エンジニアリング
-
12
三相三線式と三相四線式の中性線について
環境・エネルギー資源
-
13
3相4線式の電流値計算の仕方
環境・エネルギー資源
-
14
3相4線380Vの線間電圧について
環境・エネルギー資源
-
15
380V 3相4線式の220Vを220V 3相3線式につなぐ方法
環境・エネルギー資源
-
16
三相200Vを単相200Vで使用したい
環境・エネルギー資源
-
17
三相4線ブレーカーの容量について
環境・エネルギー資源
-
18
主幹ブレーカー容量計算式
IT・エンジニアリング
-
19
空調室外機消費電力を入力値(KVA)に換算するには
環境・エネルギー資源
-
20
低圧スコットトランス2次側の接地について教えて下さい。
電気・ガス・水道業
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
溶接機にはどのような発電機を...
-
おそろしく低空飛行するヘリコ...
-
【データセンター建設反対】デ...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
電圧が不安定
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
マザーボードからの・・
-
ヘアアイロンを車で使用したいです
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
スチームクリーナー「オズマ」...
-
負荷電流の簡易計算
-
2系統の交流電源を接続したら
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
ブレーカーの共締めについて質...
-
公道をまたぐ電線の敷設は?
-
電源スイッチをONにしたままコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
負荷電流の簡易計算
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電線から異音がします
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
100キロワットってどれぐら...
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
おすすめ情報
>どこかの大学か企業の実験室でもないかぎり、そんな電気方式はありませんけど。
三相四線式の100/173の方式です
埼玉スーパーアリーナやサンシャインの一部ではこの方式でした。
>低い電圧から高い電圧を取り出すことなど、できません。
>変圧器を介さないと無理です。
単相3線式のように200vとれると思ったのですが、どうなのでしょう?
>そんな電気方式も聞いたことがありませんけど、どんなレベルのお話でしょうか。
>工業高校 1年の、電気を習い始めたばかりの方ですか。
私も聞いただけなので実在するか聞きたかったのです。