dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
私は今年で38歳になりますが、赤ちゃんが欲しいと思っています。
夫が4年ほど前からうつ病と診断され薬を服用していますが、もし妊娠した場合、退治にはどれほど影響するものなのでしょうか?
高齢出産でもあるし、諦めるべきでしょうか・・・・・・

A 回答 (2件)

同じくうつ病の夫がおります。

もう10年以上、薬のお世話になっています。
服薬していましたが、共に35歳の時に妊娠、36歳で出産しました。
諦めることはないと思います。私は本当は二人目も欲しくて、40歳までは諦めなくてもいいかと思っていました。
結局、一人っ子にはなってしまいましたが、子どもを産んでよかったです。
今、8歳になりましたが、子供への影響は感じておりません。育てるときに、夫の手をあまり借りれず、うつの症状が辛そうな時は、2人でよく出かけていました。
わたし達は一応、夫のかかりつけ医に子どもを作っても大丈夫かということは確認していました。
私は夫がのむ薬は把握していませんが、特に止められはしませんでした。
まだうつ病は治っていませんが、生活にハリが出て仕事も休まなくなりました。
お医者さんや旦那さまとよく話し合ってみるといいと思います。
(高齢出産ではありますが、私の周りでは40歳前後で産んだ人もたくさんいます)
    • good
    • 1

まずは精神科・産婦人科両方に相談してみてはどうでしょう?


薬次第ということになると思いますので。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!