
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
落とす要因になる可能性はあります。
担当者がそのことを憶えていた場合、さあどっちの人にしようってなった時に、そういうミスがあったらそれを理由に落とされる可能性はありますよ。
だって働き始めて大事な取引先とかに同じようなミスされたらたまったもんじゃないですからね。
就活生にとっては、企業への提出書類ってすごく重要なモノでしょ?
それをミスって渡すんだから、それはかなりマズイと思うよ。
あとね、これは余談なんだけど、就活は履歴書や面接以外でも色々気を付けないとダメだよ。
私も自分で会社経営しているけど、面接の日は事務所の向かいの道で面接に来る人を見てるんだよね。
会社の前の道にガムとかタバコとかポイって捨てる奴とか、事前に承諾や確認無しに会社の駐車場に勝手に車停める奴とかは落としてる。
人事の人とかも、きっと面接や履歴書に現れない様々な面を見てると思うから、本当に気を付けた方が良いところに就職できると思うよ。
頑張ってね。
細かいところまでアドバイスしてくださってありがとうございます!連絡を待ってみて、ダメでしたら次への教訓ということで次のことをしっかり考えようと思います。本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
落とす要因になると思います。
グループ会社ということは、おおきな企業ですよね。
ってことは、い~~ぱいいろんな就活生が履歴書を持ってきてるんですよね。
採用担当者も、何人かに絞らなければならない。
絞りこむの方も罪悪感がつきものです。
でも、あなたの履歴書を見て、あ~この人は違うとこも受けてるなら、
別にいいよね~って簡単な気持ちで選別できるんです。
よっぽど、担当者に受け答えを気に入られてなければね^^;
まあ、しょうがないです。
やってしまったことを、後でぐちぐち言っても仕方ありません。
前向きに、次、頑張ってください!
No.4
- 回答日時:
正直に間違えたことを電話で説明しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 希望していない職種での内定 8 2023/05/27 09:56
- 新卒・第二新卒 23卒就活生です。同じ企業の説明会に2回参加することについてどう思いますか?? 先日Webでの説明会 1 2022/04/28 12:19
- 就職 23卒就活生です。同じ企業の説明会に2回参加することについてどう思いますか?? 先日Webでの説明会 1 2022/04/28 12:25
- 会社・職場 3月に内定先の説明会があります。その時に提出する書類の案内が届いていますが、「就職事前説明会までに提 1 2023/02/03 18:12
- 中途・キャリア 採用された会社に対して不安が止まりません。 6 2022/05/14 03:52
- その他(悩み相談・人生相談) 失業して1年半経つ、25歳です。 明日、実家から東京の下宿先に帰らないと行けないのに、帰れそうになく 3 2023/07/06 23:00
- その他(悩み相談・人生相談) 失業して1年半経つ、25歳です。 明日、実家から東京の下宿先に帰らないと行けないのに、帰れそうになく 3 2023/07/07 00:14
- 中途・キャリア 転職活動においての労働条件の相違 1 2023/06/20 06:36
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDのグレーゾーンの23卒就活生です。 持ち駒2つのみ(まだ応募すらしてないので持ち駒と言えるか 2 2022/05/19 13:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
本日、面接があり最後に制服作...
-
採用面接。“税務署” は「御署」...
-
中途面接で、「一週間以内に連...
-
面接官からの『不』のサインな...
-
前日バイトルで、ある求人にweb...
-
【至急】面接会場まで送っても...
-
面接行く企業の求人が掲載終了...
-
面接には再度履歴書を持参しま...
-
先日、中途採用の一次面接を受...
-
アルバイト面接、引越しする前...
-
交通費の有無や金額を応募の際...
-
落ちると思い込んでいたら採用...
-
「早速明日面接にきてください...
-
23年卒で最終面接結果待ちなの...
-
3週間面接結果を待たせるって待...
-
情報が少ない企業の面接を受け...
-
転職面接について実はこのサイ...
-
就活の宿泊費について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
中途面接で、「一週間以内に連...
-
尊敬する人物は東條英機と答え...
-
本日、面接があり最後に制服作...
-
3週間面接結果を待たせるって待...
-
会計年度任用職員の面接に行き...
-
前日バイトルで、ある求人にweb...
-
採用面接。“税務署” は「御署」...
-
パートの面接が2回ってどうで...
-
面接地が遠方の場合
-
面接には再度履歴書を持参しま...
-
転職活動で面接の際免許証のコ...
-
面接の予約がとれない
-
定期券の範囲内では交通費支給...
-
宿泊費について
-
アルバイト面接、引越しする前...
-
就職活動中の学生です。 次で二...
-
面接行く企業の求人が掲載終了...
-
就活の宿泊費について
おすすめ情報