プロが教えるわが家の防犯対策術!

アクアのフォグランプをデイライトとして、走行中に常時点灯させたいです。

ランプはLEDに替えて適切な光量にします。
現状フォグですので、フォグのスイッチONであっても、スモール(イルミ)がONでないと点灯しません。
スモールのON条件を回避する接続の変更方法を教えてください。

A 回答 (6件)

デイライトとして常時点灯であれば、LEDのアースはそのままで、プラスをイグニッションに直接つなげば終了です。

フォグランプのスイッチは関係無く点灯します。

応用として、フォグランプのスイッチを入れたらデイライトを消したい場合にはリレーを使うと簡単にできるのですが、そこにスモールライトなどと逆にしたい、スモールライトを点灯時には消したいというならば、以下の方法も応用できます。

http://www.amon.co.jp/diy/amontown/led-dojo/?tpl …
>4極リレー、5極リレー

その次の章、レッスン13も参考になると思います。

配線、くれぐれもテスターなどで確認しながら慎重にしないと火災などの原因になります。保護の1Aなどの補助ヒューズをLED側に入れることをお勧めします。せいぜい7W程度まで、片側3.5W程度までのパワーLEDを使うと思いますので、費用もそれほどかからないで自作可能ですが、その他灯火類として法律に抵触しないことを確認した方が安全です。具体的な配線方法まで書かないでもできる能力が無ければ、危険ですので、経験者、自動車の整備をできる人に相談して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

フォグ自体には車体付属の純正カプラーが挿さっております。そのカプラーは利用したくプラスが車内のどの線なのか不明です。
ご存知でしたらご教示願います。

お礼日時:2015/04/27 21:57

>フォグ自体には車体付属の純正カプラーが挿さっております。

そのカプラーは利用したくプラスが車内のどの線なのか不明です。

困りましたね。こんなレベルでは到底配線をつくったり加工したりは出来ません。

検電器でカプラーを見れば良いだけです。
ついでに言うと、電流もはかれる検電器位は、あっさりと自作してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「電流を測れる検電器をあっさりと自作し、それでカプラーを見る」
残念ですが全く理解できません、日本語でお願いできると助かります。

テスターは所有しており、電圧チェック、導通確認はすることができます。

お礼日時:2015/04/28 17:26

フオグランプを改造すると車検が受からない事も?????


別にデーライトを取り付けたほうが正解かも????
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

車検のリスクは承知しております、
検査上デイライトはあいまいな部分ですので、初の車検時に問題があれば復旧し、仰せの通り別に取り付けることで対応する所存です。
今回の質問では技術的な面でアドバイスをいただければ助かります。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2015/04/28 21:35

>そのカプラーは利用したくプラスが車内のどの線なのか不明です。



何故、改造を困難にする方法を選ぶのでしょうか?
エンジンルームのヒューズボックスから、LEDに配線するだけで良いです。
#日本語のつもりです。

但し、違法改造車になるので、車検は通りませんし、走行中に整備不良で捕まる可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

エンジンルームのヒューズボックスから配線することは容易ですが、フォグに挿さるコネクタの入手が必要と感じています。
現状フォグに純正パーツでコネクタが接続されているので、それを利用したいと考えました。
現状接続のコネクタを切って利用すると、回復を考慮すると避けたいところです。

違法改造となるリスクは承知していますが、明確な基準は確認できませんでした。
今回の質問では技術的な面でアドバイスをいただけると助かります。

お礼日時:2015/04/28 22:09

>車検のリスクは承知しております、


> 検査上デイライトはあいまいな部分ですので、初の車検時に問題があれば復旧し、仰せの通り別に>取り付けることで対応する所存です。

教習所で習っていますが
日常点検が義務づけられています。
何故か?それは、車を運行するモノは、運行に当たって、車が保安基準に適合するように努めなければいけないからです。
ですから

>初の車検時に問題があれば復旧し

という発想は、犯罪者の心理と言えます。
まずは、お世話になっている指定工場で、検査員さんに相談し、必要有れば、プロに作業依頼すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>検電器でカプラーを見れば良いだけです。
>ついでに言うと、電流もはかれる検電器位は、あっさりと自作してください。

論点をずらしてこ批判は感心しません、ネット(文字コミュニケーション)であるからこそマナーをわきまえることが重要と考えます。

お礼日時:2015/04/29 09:12

>フォグに挿さるコネクタの入手が必要と感じています。



通販で購入できます。
オス/メスどちらが必要か分からないのですが、
http://www.eale.jp/SHOP/I-84.html
http://www.eale.jp/SHOP/I-77.html

尚、H16は、上記コネクタと共通です。
(物理形状は同じです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

汎用品としてコネクタが売っているとは知りませんでした。(トヨタ共販で取り寄せなければ手に入らないと思っていました)
検討いたします、情報ありがとうございます。

お礼日時:2015/04/30 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!