アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

至急ご返答お願いします。
現在就活中の大学四年生です。私は地元のハウスメーカーへの就職を希望しており、来週土曜日に行われる住宅メーカーの二次面接の準備のために展示場を訪問したいと考えています。

面接一週間前というかなりギリギリの時期に展示場を訪問することは、自分のスケジュール管理の甘さが招いた、通常ありえない非常識な行為だと重々承知しています。また、GW期間中は来場者が非常に多いと考えられ、先方のご迷惑になるのではないかと苦慮しています。

しかし、このGW中にどうしても先方の展示場を2,3箇所訪問したいと考えております。
面接直前の、しかもGW期間中に就活で展示場にお伺いすることは避けた方が宜しいでしょうか。

また訪問の際のアポイントは、会社人事部と各展示場毎の担当者のどちらに電話を掛けた方が望ましいでしょうか。
早急で大変申し訳ありませんが、返答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

受け付けで、事情を説明すれば、それなりにウエルカムだと思います。


買ってくれるかくれないかは当然、大きな話ですが、
企業宣伝というか、将来を見据えた営業もある訳です。
先方のだけでなく、他社のも見なさいよ。そして理解しなさい。
100件みればすこしはわかるかも。少なくとも住宅に興味があれば。
見るか所は数100カ所になると思います。建築を標榜しているなら。
そして、この会社って、いやだって思うかもしれません。
ぜひ行って、自分の意見を面接で言ってやってください。
面接を受ける会社のはそこそこにし、よそへいきましょう。
就職してからでは行きにくいですよ。
なんかスパイみたいで今よりもっと後ろめたくなります。

そのぐらいのことはという意欲があるかどうかは、採用する側としては欲しい人材では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
100カ所は厳しいかもしれませんが、そのくらいの気持ちで多くの展示場を見学したいと思います。

お礼日時:2015/05/10 10:57

「来週土曜日に行われる住宅メーカーの二次面接の準備のために展示場を訪問したいと考えています」


→是非、訪問してください。
「面接直前の、しかもGW期間中に就活で展示場にお伺いすることは避けた方が宜しいでしょうか」
→そんなことはありませんよ。
就職したい会社の内容を勉強する積極性があるのでけっこうなことです。
ただ、採用応募者という訪問ではなく、あくまでもその会社の勉強と考えましょう。
その展示場で、自分をアピールするなどしてはいけません。
「また訪問の際のアポイントは、会社人事部と各展示場毎の担当者のどちらに電話を掛けた方が望ましいでしょうか」
そういうことをしてはいけません。相手にとっては迷惑です。
それではスタンドプレイが丸見えになってしまいます。
面接の時に聞かれたときに、勉強のために訪問しましたという堅強な姿勢が大切です。
アピールするスタンドプレイではなく、あくまでも自分の勉強のためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます!
無事に展示場を訪問することが出来ました。

お礼日時:2015/05/10 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!