dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、山口から盛岡まで行くのですが東京駅で乗り換えがあります。アプリで検索した終電に乗るのですが、駅員さんに乗り換え7分なので、今日中につく補償はできませんと言われました。
それでもその電車に乗らなければなりません(>_<)

東海道・山陽新幹線15番乗り場から東北新幹線20番乗り場まで行く最短を教えてください(>_<)
東京駅の新幹線を使うのは初めてなのでいろいろ検索してみましたがイマイチつかめません…すごく不安です…
どうかお願いします!
ちなみにきっぷは買っています!

質問者からの補足コメント

  • また、東京駅のホームの階段に近い車両も知っていたら教えてください(>_<)

      補足日時:2015/05/02 18:01

A 回答 (3件)

必要な情報(列車名や時刻など)は全て書いて欲しいんだけど、


これ「のぞみ42号(東京20:13着)」の車内からだよね?

東北新幹線との乗換改札は2つ有って、近いのは真ん中と、やや後ろ寄り。
東京駅まで行く東海道・山陽新幹線は16両編成しかなく、東京駅側先頭が16号車だから
真ん中の8号車か4号車付近になる筈だけど、正確な位置は車掌に訊けばいいだけ。
もう名古屋過ぎて新横浜(19:55着)まではずっと停車しないから、
車掌室まで訊きに行ってもいいし、女性パーサーでも構わない。

実際7分も有れば、最短距離じゃなくとも「やまびこ59号(20:20発)」に間に合う。
東京駅の階段そんなに長くないし、頭上に案内板在るから大丈夫
乗換改札で切符の取り忘れに注意。(切符は全部まとめて投入可能)
(下る→乗換改札に切符を通す→再び上がる。隣りホームでなくホーム1本飛ばす形)

【簡単図解】
山口↑(15)<ホーム>(14) - (23)<ホーム>(22) (21)<ホーム>(20)↓盛岡
23番線より先が「JR東日本(東北新幹線ほか)」の新幹線改札内

ちなみに、軽装なら1本早い「はやぶさ35号(3分乗換。盛岡22:27着)」に
乗れない事もないけど、GWだし流石に これはリスキーなので勧めない。
    • good
    • 1

正確な位置はわかりませんが、新幹線の階段は中央付近に設置されていることが多いです。


特にグリーン車は料金が高いので、エスカレーターかエレベーターが近くにあります。
ですから、できるだけグリーン車に近い位置がいいでしょう。
    • good
    • 0

標準乗り換え時間は8分です。


切符が買ってあり、階段が近ければ少し走れば、遠ければかなり走れば間に合います。
http://mb.jorudan.co.jp/os/noritxt/tokyo/tokaido …

でも、今日中に盛岡まで行くにはすでに広島くらいまで来てないと無理ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!