![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
最近体力がなさすぎて困ります。。
ちょっと買い物でレジに並ぶだけでフラフラする。
ゆっくりの散歩でも息切れ
日常生活が普通に送れなくなっています。
もともと、そんなに体力あったほうじゃないんですが、妊娠中絶対安静でほぼ1年くらい寝たきりみたいなかんじでした。
今は出産して半年ほど立ちましたが、フラフラしてしまい、ほとんど動かない状態です。
子供をベビーカーに乗せて散歩くらいはしますが、フラフラです。
それに加え、暑くなったせいか、食欲がほとんどありません。
で、夜中になるとおなかすいて、睡眠も微妙。。。
どうしたものでしょうか?
調べると、運動すると体力つくとかつかないとか?
どれくらいの期間、運動すれば、
普通レベルの人間になれますでしょうか?
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_14.png?08b1c8b)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
病気が潜んでいないと仮定して。
骨格筋を鍛えると良いでしょう。
筋力が低下すると倦怠感も増します。
期間はどうでしょうねえ。
日常的に筋肉を意識して体を動かした方が良いと思いますよ。
家事を行うにしてもダラダラせずにテキパキと動いたり、低い位置の物を取る時は横着せずに膝を曲げ腰を落としてから取るなど。
床掃除は掃除機ではなく雑巾で拭くなどです。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_10.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
育児はどうしておられるのでしょう?
生後半年の子を育てながら家事をする生活って結構体力が要ると思います。
それは出来ているのでしょうか?
半年ならまだ動かない赤ちゃんですがこれからすぐにハイハイをはじめ歩き出します。
動き回る子供を追いかけることは出来るのでしょうか?
普通なら育児が丁度良いリハビリになると思うんです。
徐々に体力や食欲も回復してくるところだと思います。
しかしそうなっていないなら、病院で相談されるべきかと思います。
貧血がひどい等なにかあると思いますから。
運動も大切ですがまず食欲を戻して食べるもの食べてからですよ。
No.2
- 回答日時:
もしかしたならば体力云々ではなく、循環器系や内臓系などの疾患があるかも知れません。
念の為に病院で相談為されては如何でしょう。
診療科は総合診療科が良いでしょうし、無ければ内科でも良いかも知れません。
内科から循環器科等へも紹介状が出せますので、入り口としての内科と言うのも一つの手段です。
診断結果が何も問題無ければ、少しずつ体力を付けていった方が良いでしょうね。
その際の運動の方法についても医師に相談した方が良いかも知れません。
運動する事で筋肉量が増え、筋肉量が増える事で基礎代謝があがり、基礎代謝が上がる事で体温が上がり、体温が上がる事で
免疫力も上がりますので、健康体へと近付きます。
体力が上がれば食欲も回復しますからね。
無料で血圧を測れる所があれば頻繁に利用しましょう。(血圧計をお持ちなら尚良いですが。)
血圧と心拍数が判りますので、自分の状態を管理出来ます。
そうそう、運動は継続・持続です。
散歩も運動ですし、ゆっくりと慣らしていけばいいです。
激しい運動は必用ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 この生活あまり体に良くないですか? 普段の生活は、朝8時起床、8時30分朝ご飯、9時から9時30分ま 1 2022/03/27 00:17
- その他(悩み相談・人生相談) 持病がある方、どの様な仕事についていますか? 働き方を教えて頂きたく投稿致しました。 私自身が気管支 1 2023/07/18 20:57
- ダイエット・食事制限 至急!この生活あまり体に良くないですか? 普段の生活は、朝8時起床、8時30分朝ご飯、9時から9時3 4 2022/05/19 21:23
- ダイエット・食事制限 この生活あまり体に良くないですか? 普段の生活は、朝8時起床、8時30分朝ご飯、9時から9時30分ま 5 2022/05/03 16:51
- ダイエット・食事制限 ダイエットと体力のリハビリについて。 4 2022/05/29 04:40
- 妊娠・出産 妊娠中の過ごし方について質問です。 現在、妊娠8ヶ月です。 知り合いのいない地に越してからの妊娠でし 1 2023/02/02 15:43
- 父親・母親 実家暮らしの大学生です。食べるものがなくてフラフラしてます(;;) 母を怒らせるとご飯を作ってくれな 14 2022/07/13 14:27
- うつ病 質問です。 あることがきっかけで精神的にダメージを受け 仕事をしてても全く集中出来ず、あまり寝れない 4 2023/01/07 02:41
- 生活習慣・嗜好品 結局、ガンって遺伝的要因もあるのでしょうか? 2 2022/07/23 18:47
- うつ病 うつ病でつらいです。 1 2022/08/22 18:42
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
23歳ってあまり若くないですよね?
-
あと2ヶ月強で体力をつける
-
太りはじめて5年経ち股間まわり...
-
話すという動作が、体力がとて...
-
体力のない夫にイライラ
-
ヨガは体力アップになりますか...
-
オナニーした翌日
-
スーパーや銀行等に行くのに、...
-
高校生男子 お尻が大きい
-
体重73kg加重ディップス25kgで1...
-
質問失礼します。 腹筋50回腕立...
-
毎日鍛えても良い筋肉・悪い筋...
-
過食嘔吐です。うまく吐けませ...
-
高校生体
-
私は、毎日筋トレ45分 有酸素運...
-
腹筋
-
ジムで筋トレした後、毎回筋肉...
-
二重顎がひどいです。解消方法...
-
鏡によって腹筋が割れてたり割...
-
体脂肪ばかり増えて筋肉がなか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
23歳ってあまり若くないですよね?
-
スーパーや銀行等に行くのに、...
-
オナニーをすると体力が低下す...
-
オナニーした翌日
-
太りはじめて5年経ち股間まわり...
-
半月で立ち仕事に耐えられる体...
-
太っている方が体力がある? び...
-
ヨガは体力アップになりますか...
-
ロングスリーパーは早死にする...
-
体力のない夫にイライラ
-
あと2ヶ月強で体力をつける
-
50代と60代・・そんなに違い...
-
数週間で体力をつける方法
-
縄跳びのやり過ぎでオーバート...
-
エクササイズ、複数やるのが苦...
-
肉体労働しているのですが体力...
-
病み上がりから体力を回復する...
-
日々激務な方に聞きたいです。
-
話すという動作が、体力がとて...
-
より 健康になるための方法を質...
おすすめ情報