プロが教えるわが家の防犯対策術!

お腹がすいてついつい食べ過ぎてしまうことがあります。
その際、肉や炭水化物などならいくら食べ過ぎても大丈夫なのですが、
魚を食べたときは数時間後に吐いてしまいます。
そのときのどを焼くような胃酸の味と、魚が腐ったような味がします。
ほとんど消化されているのですが、さんまやぶりなどその日に食べた
魚がペースト状になったような状態でたくさん出てきます。

どの食材も同じスーパーで買っていますが、魚を食べたときは
2~3回に1回の割合で吐きます。魚の種類はいろいろです。
魚が古いのでしょうか?それともアレルギーとか体が魚油を分解できない病気?
いづれにしても、消化の悪そうな肉などは全然平気で魚がダメというのが
不思議です。何か理由として考えられることはありますか?

質問者からの補足コメント

  • そこのスーパーで買ったときだけだと思います。
    缶詰はたぶん大丈夫です。
    毎日いっしょにご飯や野菜なども食べますが、
    決まって魚焼き物メインの食事だと吐いてしまいます。
    そのとき出てくるのが魚由来の残渣です。
    食べ過ぎなければ大丈夫です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/04 16:05

A 回答 (1件)

缶詰でも同じなの?


どんな調理法でも?
一緒に食べたものは?
食べ過ぎなければいいってこと?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!