dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

先日中国の知人からこの白酒美味しいから飲んでみて!と白酒を頂きました。
元々白酒は苦手だったのですが
頂いた白酒はとても美味しく興味が湧いたので調べてみたら
600元程する高級な白酒でした。。

そこでお礼も兼ねて私が好きな芋焼酎を贈りたいと思うのですが
日頃より白酒を飲まれてる方なので度数が高いものが好まれるかとおもいます。

そこで贈り物としても最適な価格で度数が高くてお勧めの芋焼酎はないでしょうか。
もちろん好みはあるかと思うので参考までに
詳しい方いましたらご教示願います。

A 回答 (1件)

600元ですと、約1万2千円くらいでしょうか・・・


白酒のアルコール度数を見たら、今は38度くらいが主流みたいです。
そういう前提で考えると、お勧めは、「原酒 屋久杉」はどうでしょうか。
値段はさすがに1万円もしませんが、度数は37度で、陶器に入っていて贈り物としてもいいかも知れません。
http://item.rakuten.co.jp/hombo/24341c/

あとは「晴耕雨讀 原酒」です。
度数は36度で、瓶の空け口がレトロっぽくていいかも知れません。
http://www.sakesake.com/item/kurabetu2/11/2-11-9 …

贈り物と言うことなので、いずれもコンパクトな4号瓶でチョイスしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
原酒は飲んだ事無いですが晴耕雨読は好きなので好みではこちらですが
屋久杉の箱や瓶も趣きがあって贈り物としてはとても良さそう…
悩める二品をご提示頂きありがとうごさいます!
原酒って色々販売されてるんですね。
贈り物は今すぐという訳ではないので
どちらとも飲んでみて考える事にします!笑

お礼日時:2015/05/12 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!