プロが教えるわが家の防犯対策術!

還暦世代の大人です。
近所に支店が開店した、関東地方の某有名(高級)うなぎ店で、うなぎ(ひつまぶし)をたべたら、
のどに13mmほどの長さの骨が刺さり、一日後に化膿して熱を持ってしまいました。
ひつまぶし や うなぎは、大の好物で月に2~3回は食べるのですがこんなことは初めてです。

耳鼻科に行って麻酔の上で抜いてもらい抗生物質をもらいました。
うなぎ代とと同じくらい医療費(3割負担保険診療でも)がかかってしまいました。
抗生物質でおなかもゆるくなりもうさんざんです。

これが子供なら 類似相談がありました。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa7393811.html

しかし、ひつまぶしは、お茶漬け状態にしますから、小骨があっても気が付きにくいとは思いました。
これでも当方の過失なのでしょうか。

(とりあえず運が悪かったということで、本気で訴えるつもりはないのですが・・・。)

・お店の領収書あり
・抜いた骨あり
・医療費領収書あり 薬領収書あり 必要があれば診断書も書いてもらえるでしょう。

この状態で、お店と相談したら、お店はどういう対応をするでしょうか。
(いきなり怒鳴り込んだりはしません。)

ただ、少なくとも、私はもうそのお店では、うなぎを食べたくないです。
近所でもあるので、誘われたとしても断ります。
断る理由はあそこでえらい目に逢ったから、行く気がしない。

・自然のものだから骨の存在はある程度は仕方ないとは思いますが・・・

1.私の100%過失 泣き寝入りでしょうか。

2.補償要求までしないにしてもお店には言うべきですか?

3.それとも、食べログなどの口コミサイトに、えらい目にあったから食べるときは
  注意してくださいと書くか?

A 回答 (13件中1~10件)

食べログなどにかくよりも、堂々とお店に一報した方が良いです。


その方がお店のためにもなります。

お店によりますが、多くの店舗では「損害賠償責任保険」と言うものに加入しています。
http://www.acegroup.com/jp-jp/corporate/reparart …

損害賠償をしなければならない事態になった時、その費用や交渉を肩代わりしてくれるというものです。

小さな規模の店舗でしたら加入していない可能性が高いですが、大手チェーン店などは加入してるケースが多いです。

保障されるかどうかは分かりませんが、納得できないのでしたらこっそりと不満を述べるのではなく、はっきりとお店に伝えてみると良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昨夜、電話をしました。
そのうえで食べた時のレシート 医者の領収書をファクシミリでおくりました。
お店の人が状況を聞きに来たいということでした。
(同じ日に、ほかのお客でも同じようなことが起きたそうです、)
どうなるかわかりませんが冷静に対処しようと思います。

お礼日時:2015/05/11 07:04

>飲食店舗運営の立場の方から、ご意見を賜りたい



某ラーメンチェーン本部勤務の知人が言っていたことですが、今回の件に言葉をあわせると
「その場で、喉に小骨が刺さった状態」で、かつ「同様のクレームが最低2件以上発生した場合」には、某かの対応を検討するとのことでした。
後だしじゃんけんには絶対に応じないとのことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

後だしじゃんけんのつもりはないのですが、泣き寝入りということですね。
その代り、近所への闇口コミにします。

お礼日時:2015/05/10 14:46

訴えてみてわかることですが


①小骨は異物ではない
②ウナギの骨をすべて取り除くのは困難だし、かなりの手間がかかる
③別の店でひつまぶしを食べてみてください。
だいたい小骨は出てきますよ
④例えば「骨無しウナギのひつまぶし」と商品名に書いてあれば、返金の可能性が高いです
⑤貴女の主張する「店側の過失」や「貴女の訴えの正当性」を法律を交えて教えていただければ幸いです


気弱な店主だったら払う可能性はかなり低いですがあるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
①小骨は異物ではない 異物ではないと認識しているので異物「等」と書きました。
②ウナギの骨をすべて取り除くのは困難だし、かなりの手間がかかる
 焼き方も関係があるようですね。 
 お品書きにPL法的に書かざるを得ない時代が来るかも知れませんね。 (書いておけば免罪符になる。)
 この頃は外国人も多数来ます。
③別の店でひつまぶしを食べてみてください。
だいたい小骨は出てきますよ ・・・だから・・・うなぎをしょっちゅう食べるのですがこんな大きな骨(長さ13mm)は見たことがありません。
 骨の取り方に、問題はなかったか。
④例えば「骨無しウナギのひつまぶし」と商品名に書いてあれば、返金の可能性が高いです
 表示の問題ですね。
⑤貴女の主張する「店側の過失」や「貴女の訴えの正当性」を法律を交えて教えていただければ幸いです
根拠はありません。だから聞いているのです。

お店の立場だったらどう対応するか聞いてみたいものです。

お礼日時:2015/05/10 13:35

その位のが刺さったらその場で「ヤバイ」と思わなかったのですか。


その場の事はその場で、後手に回ると何をやっても悪質です。
今日のお昼は「ひつまぶし」にでもします。
「うなぎの小骨がのどに刺さって医療費がかか」の回答画像10
    • good
    • 4
この回答へのお礼

おいしそうですね。
骨が刺さった と今後はお店で一応言うことにします。

・小骨が刺さらない 食べ方ってないのでしょうか。

お礼日時:2015/05/10 11:17

たまたま、この質問見かけました


お店に言ったら善処してくれますか?・・って
店舗の対応次第でしょ
対面で言いたくないなら電話でもすればよいだけの話で
うなぎは、大の好物で月に2~3回も食べてるなら
骨の無いのは判るはずで、その時にどうして言わなかったのか不思議
・抜いた骨ありと言ってもDNA鑑定するにしても金かかるし・・
電話で話しすればよいだけの事と思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

飲食店舗運営の立場の方から、ご意見を賜りたいなあとは感じました。
この手のクレーム(異物混入など)はしばしばあるとはおもいます。
・虫とかであれば、その場で言えますが・・・虫の混入で嫌な思いをしたことがあります。
お店に開き直られました。

お礼日時:2015/05/10 11:14

再度、



どうするかとのお訊ねがありましたので、

私なら、先程の文末の件は忘れずに、
更に、「その折にはどう対処をしていただけるのかを事前にキチンと打ち合わせをしておいて下さい、責任者サイドで決められるのか、上層部に委ねるのかを、其れとこれが重要ですが、強要をする積りは毛頭有りませんが必要経費を負担頂くのは当然ですが、何がしの金員をお包みいただく事は辞退しません、更には食事代金の返還もお忘れなく、物的証拠と必要書類は忘れずにお持ちします、」で
店を後にします、

ある意味、手持ちの全ての賽は投げておきます、

店側としては、此処まで言われると其れ相応の準備が必要に成ると、

何も起こらない事を祈りながら、

言葉は悪いですが、この喧嘩は貴女には9割9分(残り1分だけ、食べるときに幾ばくかの不注意が)責任は
有りません、

打って出るのも一つの手です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

しかし・・・そこの店とけんかしても・・・
いずれにしても、金銭的には補てんしてもらったとしても。
いやな思いは 払しょくできませんよね。

それと、もうその店に出入りはしたくないですね。
泣き寝入り+周囲に言いまくる。 であきらめます。

お礼日時:2015/05/10 11:10

先ずは訴えてみては?



魚には骨があります。

骨を取らなきゃ売れない、調理した魚の骨をすべて取らないと出せないみたいな法律も有りません。

例えば鮭弁当で骨が刺さったら訴えるの?

ウナギも骨はあるし、どちらかと言えば刺さりやすいです。

法律的な観点から言えば、先ず勝てません。

一番良いのが食べないか、バラバラに身をほぐし、骨を取り食べるかです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鮭ならば骨は食べる過程で気が付きますね。
うなぎの場合は、私の場合 気が付きませんでした。

調理の過程で取り除かれるか、焼くことにより骨は細かくなると思ってはいました。

ひつまぶしのうなぎを、ばらばらに砕くって、あなたならやりますか?

お礼日時:2015/05/10 11:08

通常こういった場合、ド素人の消費者が真っ先に考えつくのは、質問者が挙げられている1〜3のいずれでもなく、



4. 店に治療代を請求する

ではないかと思いますが…
ひつまぶしの調理過程において、喉に刺さりそうな大きな骨の除去を必須とする場合、今回の件ではそれを怠った店(調理人)に責があると考えるのは、あながち間違いとは思えません。

しかしながら、そこまでする気がないということでは、1.の泣き寝入り以外に選択肢はありません。
2.なら、店からお詫びの一言と菓子折りくらいは出るかもしれませんが、あくまでも店が今回の件をどう捉えるか次第でリアクションは変わるでしょう。
ちなみに、3の「食べログへの投稿」ですが、確か不祥事に関する書き込みに際しては、その事実が証明されない(あるいは店が認めない)限り、削除対象となるはずです。

質問者は結局、今回の事件では一体何をどうしたいのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

泣き寝入り + 個人的にはそこの店にはもう行かない
プライベートな付き合いの範囲でそこの店で食べて面倒なことになったので、そこには行きたくない。
これぐらいでしょうか・・・。

お礼日時:2015/05/10 11:05

不運な出来事でしたね、



で、
貴女は結局どうされたいのでしょう?、
色々と手段・方法を書き連ねておられますが、

これ等の中から回答者の誰かに「この方法で」と背中を押してもらいたい、
そう言った所でしょうか?、

文面からは、
小骨の抜骨に掛かった諸費用をその店舗から支払って貰いたい、然るべきお詫びと共に、と受け取って良いんでしょうね?、

それなら話は簡単です、
貴女が店舗に赴いて、
責任者の方に、
「過日此方で食べた鰻の小骨が喉に刺さって医者に抜いて貰いました、当方としては此方のお店で是非に費用の負担をして頂きたいと考えています」
これを言えばよいだけでしょう、


店舗側がその後どう対応するかで、貴女がお考えの各方法を、小出しにでも、一斉にでも、好きにされれば良いと思いますが、

今回の件で、
貴女が一番ぬかった事は、店舗を退去する折に責任者に「今、こう言う状況になってます、このまま何事も無ければ良いんですが、何かの折には改めてお話に伺いますから」と、
名前と住所くらいは告げて退去しとけば事はスムーズに運んだと思いますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

Walkure1500さんならどうされますか?

一番ぬかった事は、店舗を退去する折に責任者に「今、こう言う状況になってます、このまま何事も無ければ良いんですが、何かの折には改めてお話に伺いますから」と、

これだけは うかつでした・・・一応言っておけばよかったですね。
(この時点では、自然に抜けることを期待はしていました。)

お礼日時:2015/05/09 22:14

とりあえず運が悪かったということで


→全くそのとおりです。

自然のものだから骨の存在はある程度は仕方ないとは思いますが・・・
→わかっているならなぜ?

少なくとも、私はもうそのお店では、うなぎを食べたくないです
→結論は出ましたよね。これでいいのではないでしょうか?

最近はすぐ訴えるなど事を荒立てて金を取ろうとする人が多いですよね。
あなただってその部類ですよ。
食あたりなら問題有りですが・・・
アメリカ人がファーストフードのコーヒーが熱くて舌が火傷したと訴えているのと同じですよ。
事前に「ひつまぶしに小骨があるかもしれませんのでご注意ください」とでも言ってほしかったのですか?

良識ある日本人なら1です。今回はどうしても納得できないなら2です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

揚げ足を取るおつもりなのでしょうか?

コーヒーのやけどの件 とは少し違うような気はしました。
うなぎの小骨の危険が予見できるかどうかですね。
http://shindojibiinkouka.sakuraweb.com/sakananoh …

お礼日時:2015/05/09 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています