dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トヨタ セルシオUA-UCF31インテリアセレクションを使用しての事です。
恥ずかしい事ながら 先日事故を起こして以前の車は廃車になり 直ぐに購入出来るのはセルシオしか無く 高価ですが購入しました。まだ納車前ですが心配なので教えて下さい。

A 回答 (15件中1~10件)

20年前のはなしですが、


点火時期の調整がはいるので
いいそうです。しかし出力は
10%以上落ちる。結果
アクセルを踏む=ハイオクと同じ燃料費。
燃費の悪化で。
私は試した後、ハイオクを使いました。
清浄剤で汚れも少なくなります。
    • good
    • 0

これは、昔の話


ハイオク→有鉛
レギュラー→無鉛
の時代です。この頃は問題ありました。
今でも、古い車のハイオク仕様は、有鉛を入れなければなりません。
といっても、ガソリンスタンドに有鉛は売ってないから。別に添加物を入れるみたいですね。

今は、車の性能が発揮できないということで、エンジンには問題ないと思いますよ。
    • good
    • 0

確かにハイオク仕様とレギュラー仕様では、点火時期が若干異なるため、不具合が出る可能性があります。


しかし、最近の車は点火時期もコンピュータでコントロールされているため、レギュラーガソリンを検知して、点火時期を調整します、セルシオあたりだと、馬力は十分余裕あるため、出力不足を感じることも多分ないと思います。
参考 
ハイオクの洗浄剤?、本当は清浄剤です、汚れを落とすものではなく、汚さないための清浄剤です。
セイジョウザイ、がいつの間にか、センジョウザイ、になってしまっています。
    • good
    • 3

レギュラーを入れても普通に走れます。


但し、パワーの低下に伴い、燃費も落ちるので
レギュラーとハイオクの「燃料費差は実質無い」です。

大まかに、レギュラー5km/L、ハイオク6km/Lくらいなので
300km走行する場合、レギュラーは60L、ハイオクは50L消費します。
    • good
    • 0

問題ないと思いますよ。



以前テレビのニュースで、「創業以来、ハイオクガソリンと、レギュラーガソリンの配管ミスで、逆になっていて、どうもハイオクガソリンとして入れたお客にレギュラーガソリンを売り、レギュラーを入れたお客さんには、逆にハイオクガソリンを売ってしまっていた。」という報道がありました。

何年もの間、入れたお客さんからクレームもこないし、常連さんは普通にそれが正しいガソリンだと思っていて、故障などもなかったそうです。

私もハイオク仕様の車に、レギュラーガソリンを入れたりした事がありますが、特にこれといって問題も感じませんでした。

ハイオク仕様の国産車は、ノッキングセンサーが搭載されているので、自動で調整されるので、運転していても気づく人とかいないみたいですよ。

ただ、ハイオクガソリンには、”洗浄剤” という成分が含まれており、プレミアムガソリンとなっています。

石油メーカーのCMによると、「中古車とかを買ってエンジンが汚れているケースでも、ハイオクガソリンを入れて走行8,000kmとかを走ると、結果的にエンジン洗浄が行われ、きれいになり、調子がよくなる」というものです。

レギュラーガソリンは、リーンバーンエンジンの直噴系GDIなどに入れて、チョイ乗りばかりをしますと、新車で買っても3万kmとかでもう汚れまくります。

セルシオを買って、最初に、OBD2とかをスキャンし、平均燃費をECU(エンジン・コントロール・ユニット)の車載コンピューターのデーターを読み込み、レギュラーガソリン入れた後で、それを比較すれば良いのではないかなあ~と思います。

スマホでスキャンしますと、スクリーンショットで保存できますので、最初の納車時にデーターを記録しておけば、後々役立つと思いますよ。故障診断でエラーが出ている車が納品された場合でも、わかる事もあります。

OBD2スキャン方法
http://matome.naver.jp/odai/2143126081499570301

後、レギュラーガソリンは、使用しますとハイオクに比べエンジン内部が汚れやすくなりますので、できればエンジンオイルは、チョイ良いものを使用する事をお勧めします。
    • good
    • 1

燃費が悪くなって、燃料代が高く付くので、お金持ちの道楽でしか


レギュラーガソリンは入れられないです。
貧乏人はハイオク入れるしかないですよ。
    • good
    • 0

キャブの時代だと、ノッキング状態でとても走れたものでは無いでしょうが、



他の方も仰ってますが、セルシオでレギュラーですか、

私だと恥ずかしいです。
    • good
    • 3

確か30セルシオでレギュラーを常用するとインジェクター周辺が汚れやすく詰まり気味になるという話を聞いたことがあります。

    • good
    • 1

少しパワー落ちる位。

セルシオ乗る金有るなら、レギュラーってセコッ!とは思いますが。
    • good
    • 0

問題ないように作られていますが、良いものではありません。


値段が安いからという理由なら、出力が低くなるので燃費が悪くなり、ガソリン代は逆に高くかかると良く聞きます。

まぁ、そんな10円/L程度の差しかないものを気にする人が買うクルマではないのですが。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!