No.5ベストアンサー
- 回答日時:
人間の意識とはなんぞや、というのは現代科学でも
良く判っていません。
ただ、一番有力な説は、脳細胞が織りなすネットワークが
意識を創り出す、という説です。
これによれば、死ねば脳細胞も死に、ネットワークも
消滅します。
従って、意識も消滅することになります。
意識が消滅するのですから、あの世もない、という
ことになります。

No.16
- 回答日時:
心臓が停止してもしばらく(と言っても何秒単位)は意識があるそうですよ。
でも心臓が止まると脳に酸素を送れないので意識が無くなります。
死後の世界、私は無い方が良いです。
あの世に行って、なお何かしろと言われるのが嫌です。
悲喜こもごも十分堪能したのでもう結構って感じです。
静かに眠らせて下さい。
No.15
- 回答日時:
あの世はありません。
相対性理論によれば、エネルギーは、交換すれど不滅です。この世もありません。意識がこの世と認めているだけです。色即是空空即是色。形があるのは幻想。幻想は実体。空仮中の三諦。中諦のみ不滅。個の魂は死ぬと微粒子となり空間に混在する。新たな生命の誕生に細胞にウイルスとなり有機化する。新陳代謝で細胞が死ぬと微粒子となる。個体は仮和合の繰り返し、魂はウイルスの集合体。人はウイルスで進化してきた。人はウイルスにとって宿主。私たちはウイルスに生かされている。意識ある私たちに出来る事は次の世代に持続可能な社会の誕生を祈る生き様だ。
人類が滅びれば、ウイルスにも未来が無い。条件の伴う新たな生命体を待つまで微粒子として空間をさまよう。アナタの魂だったウイルスもさまよい続ける。
アナタの生き様がゴキブリ同然ならゴキブリとして来世はある。氷河期にも生まれ変われる。但し、意識する脳細胞は無い。
人間が人間以下の生き方をすれば生まれ変われます。
あの世ではなく、この世に生まれます。
人間の使命は、利他の心だ。次代にバトンタッチすることが人間に生まれた意味がある。あの世を考える利己を捨てたい。
No.13
- 回答日時:
最近見た、とても気に入った映画の中のセリフ
「死んだら、腐って、それでオワリだ!」
生きているうちに精一杯生きておけ、ってことでしょうね。
楽しみも苦しみも死をもって、オワリ、です。
No.12
- 回答日時:
このわれわれが存在している世界とは別の世界があるのではと云う問いでしたら、存在する可能性はあります。
現在の世界は三次元世界ですが、四次元・五次元・・・・の世界があるのではないかとも考えられています。
したがって、この三次元世界に生きているわれわれ人間は、見ることも感じることも想像することも難しい世界ですが、三次元世界から離れたら(死んだら?)行くことが可能なのかもしれませんね?
はたして素晴しい世界なのかどうかは断言できません。
No.11
- 回答日時:
あると思っていた方が人生は素晴らしいでしょうね。
私は教師でしたが子ども達に死んだ後で神様にどんなことをしたのか反省させられる。
何よりも命を粗末にした物はきっと厳しく怒られると教えていました。
とにかく命を大切にしましょう。(自分の命も、全ての生き物も)
No.10
- 回答日時:
あの世は大変良い所なんでしょうね。
事実帰ってきた人はいません。
冗談です。
宗教・宗派を抜きで、定めは有っても運命は努力で変えられます。
単純に考えて、この世に生命が有るものは全て、雄(男・精子)・雌(女・卵子)で構成されています。
植物は、オシベ・メシベです。
死んだら、後に残っている人がどの様に考えるかの事です。
私は身が無くなっても、魂は永遠に残ると思います。
が、誰にも判りません。
あまりくよくよしないで!。
過ぎると精神的なストレスとなり、鬱の原因となります。
No.9
- 回答日時:
そもそも意識ってなんでしょうね。
だれも解明した人はいないです。自分自身で行動できることを意識というのであれば、コンピュータにおける人工知能やたとえば太陽におけるプロミネンスなどの太陽活動も意識のうちにはいるでしょう。また、脳波における脳内活動だとすれば、脳が死ねば意識はなくなることとなりますね。たとえば、人が睡眠した際、夢を見ている時間以外は人間は意識はありません。夜寝て朝起きるまでに夢も含め時間は経過していますが、本人の意識の中では夢以外の時間はすっとばされますよね。つまり意識がなければ認識もしませんので脳が死ねば意識を認識することもなくなる。つまりなにもなかったことになると思います。また、宗教用語で輪廻転生というものがあるとおもうのですが、生物は人間だけではありません。地球上には無限に近い種類の生物があります。もしかすると地球以外にも生命があるとすれば、その数も含めなければなりません。人が死んでまた人に転生することは宝くじ1等の確率より低いのではないでしょうか?中には人は人にしか転生しないという人もいますが、そうすると人がこの地球上に繁栄する前はどうだったの?とか人は歴史的に爆発的に増加していますのでどこからきたの?となりますよね。
よって自分も輪廻転生はまったく信用していません。
つまり、生命活動を脳の活動とすれば、死ねば生命活動がなくなり、土に帰ればそのうち無機物となるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 ■死を恐れる必要は皆無?? 11 2022/05/22 08:15
- その他(自然科学) 地球は牢獄で人の肉体は意識を繋ぎ留める鎖 であると有る生物学者が言っていますが 私は昔からそう認識し 2 2023/01/28 20:06
- 宇宙科学・天文学・天気 人生が複数回あればいいなと思う時がある 鬱になったとかではない 自分が可愛いから自分を死んだら焼くと 2 2023/04/08 02:19
- 哲学 意識(心)は脳そのもので、 意識(心)が脳ならばやはり死後は無になるのではないでしょうか? 10 2023/02/04 02:26
- 哲学 人は死ぬとどうなるのか 64 2022/07/07 03:01
- その他(動画サービス) 自分と周りの人が亡くなっても永遠に自分は自分? 1 2022/06/09 00:12
- その他(動画サービス) 死後の自分と他人の境目 4 2022/06/07 11:24
- その他(悩み相談・人生相談) 不安を解決したい 1 2022/04/15 12:42
- 不安障害・適応障害・パニック障害 死ぬのは痛いし親が悲しむから死にたいとは思わないけど、自分以外の誰かになれたらどんなに幸せなんだろう 4 2022/04/05 12:25
- その他(悩み相談・人生相談) これ以上人生に楽しい事は無い気がします。 40代の独身男です、それなりに楽しい人生を送ってきたと思い 12 2022/06/27 05:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時間は相対的なのか?
-
全ての存在自体が不思議です。
-
無限と有限の定義を教えて下さ...
-
あなたの生きる意味とはなんで...
-
末尾に哲学的な疑問を託しました。
-
「潜在意識について」……「潜在...
-
「空っぽ」と「仏教的な【空】」
-
「称え合う”respect”」と「無我...
-
哲学と死の恐怖の克服について
-
そもそも自己矛盾てなに?
-
本当の私とは意識のことだった...
-
空想と妄想の違いは?
-
自己の分裂とは
-
生きるために死ぬ
-
「思考は現実化する」について
-
「変化」とは?
-
世の中には 全く意味不明な回答...
-
同じ音楽が体調により「速いと...
-
「計る」、「図る」どっち ?
-
自我や心というのは脳が司るわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報