![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_05.png?a65a0e2)
No.2
- 回答日時:
松葉をカットする意味がわかりません。
切るのではなく、枯れた部分を取り除く作業が必要です。
切れば植物はその傷から雑菌が入るのを防ぐためにその部分か樹液を出して自らの体を保護します。
人が傷ついた時に出血して赤血球の力瘡蓋が出来、その傷からバイ菌の侵入を防ぐのと同じ理屈です。
松は「葉を揉む」と言われるように、切るのではなく間引きます。
その技術は、やはり植木職人の特技でしょう。
素人では松は触れません。
30年間もの長い間、質問者様がその黒松の手入れをされてきたのであれば、小生意気な回答を撤回しますが・・・。
No.1
- 回答日時:
一昨年、去年の古葉をむしりとっては如何ですか?
一昨年の葉先がなぜ枯れてきたのか判りませんが、それを途中で切って青いところを残しても、切ったところは茶褐色になります。
切ってから、その年の冬になるまでどのような気候だったかによって、切り口だけ赤くなるか、枯れが進むかはその年その年です。
葉の付け根が青いなら、大丈夫かと思いますし、去年の葉はどうでしょう?去年の葉先も赤いですか?
今年の芽はどうですか?伸びが良いですか?一つのところから、いくらぐらい芽を出していますか?沢山ですか?一芽だけですか?
もし、その松が金に換えられないなら、水掛をしましょう。如雨露の口でシャワーのように、高くて先端まで届かないなら、ノズルを色々換えられるので頭からかけましょう。
水道代一回分で(二ヶ月一回かな)1万円くらいの増加なら、松の命に代えられないと納得しましょう。
それにプラスして、葉面散布用の液肥を買って、週に一回くらい用面散布しましょう。
水道から直接は出来ないので、ポンプを買って葉面散布するときはポンプで散布しましょう。
そんなに金をかけていられないなら、自然の営みに任せましょう。
回答ありがとうございます。新芽は、大分伸びてきています。古く茶色に枯れてきている部分をむしり取って、新芽と入れ替えるように今年は剪定していと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 この木はもうダメですか? 1 2022/07/13 07:59
- ガーデニング・家庭菜園 このコニファーは病気ですか?治りますか? 3 2022/06/12 06:59
- ガーデニング・家庭菜園 シンビジュームの葉が枯れる 6 2023/07/13 23:39
- ガーデニング・家庭菜園 オリーブの枝先が枯れている 1 2022/04/25 00:17
- ガーデニング・家庭菜園 葉焼けか病気か分かりますか? 1 2022/06/23 22:27
- ガーデニング・家庭菜園 アボカドの葉が病気? 3 2022/08/01 18:30
- ガーデニング・家庭菜園 キンモクセイについて 昨年夏頃、キンモクセイを購入し、鉢植えで育てています。 地域は岡山県南部の潮風 1 2022/04/21 07:40
- ガーデニング・家庭菜園 モンステラの葉先が茶色く固くなり、クルって少し巻いてます。 また、茎の一部が茶色く枯れています。 鉢 1 2022/05/16 10:12
- ガーデニング・家庭菜園 生垣の葉・枝に付着している虫の正体を教えてください 1 2023/06/24 10:52
- ガーデニング・家庭菜園 柑橘(はれひめ)が急激に枯れてしまった原因を知りたいのですが 3 2023/04/05 12:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
黒松の葉先が赤く枯れているのですが・・・。
ガーデニング・家庭菜園
-
松の葉は切り揃えても大丈夫ですか
その他(趣味・アウトドア・車)
-
松の木の葉が茶色・・・どうすれば?
ガーデニング・家庭菜園
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1葉と数えるときの文書は?
-
「城之崎にて」について質問
-
これって、なんの植物ですか? ...
-
シンビジュームの葉が枯れる
-
こんにちは。 三年育てているモ...
-
サンセベリア・フランシシーの...
-
ニラの葉先が少々、黄土色に
-
芽キャベツの葉や茎は食べられ...
-
マンゴーの葉が枯れてきて困っ...
-
オーガスたの病気について教え...
-
白菜の葉が黄色くなってきました
-
パキラの葉先に透明のベタベタ...
-
椿について教えて下さい
-
胡蝶蘭ですが葉がだらんと茶色...
-
モンステラの葉っぱが黒くなっ...
-
イチイの葉は、寒いと茶色や黄...
-
キンモクセイの葉が枯れる
-
サンスベリアが枯れそうです 黄...
-
カラテアオルビフォリアの葉に...
-
タマリュウと竜のヒゲの見分け方?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1葉と数えるときの文書は?
-
「城之崎にて」について質問
-
こんにちは。 三年育てているモ...
-
エバーフレッシュの葉が閉じません
-
シンビジュームの葉が枯れる
-
白菜の葉が黄色くなってきました
-
ツツジの葉ですが、最近まで大...
-
モンステラの葉っぱが黒くなっ...
-
2週間前にシャコバサボテンの葉...
-
びわの木、葉がだんだん黄色く...
-
ドラセナの葉が白くなってました
-
ウンベラータの葉にカビたよう...
-
カラテアオルビフォリアの葉に...
-
マンゴーの葉が枯れてきて困っ...
-
これって、なんの植物ですか? ...
-
木の葉と葉の間からよく空が見...
-
椿について教えて下さい
-
サンスベリアが枯れそうです 黄...
-
芽キャベツの葉や茎は食べられ...
-
ポインセチア 枯れてしまった?
おすすめ情報