

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
牛乳にレモンを加えると、たんぱく質がレモンの酸で固まるので、カッテージチーズができます、それを生地に混ぜ込むと、フワフワのホットケーキができます。
豆乳も牛乳と同じ量のたんぱく質が含まれて居ますから、同じようにフワフワのホットケーキができます。
豆乳にはカルシウムがほとんど含まれて居ません、牛乳の1割以下
カルシウムの摂取という意味では、牛乳にレモンを加えた物のほうがより多くのカルシウムが吸収されますから、女子には、こちらのほうがお勧めです

No.1
- 回答日時:
豆乳でやった事はないのですが、参考までに…
温めた牛乳にレモン汁を入れて混ぜると分離してきてカッテージチーズが出来てきます。
それをそのまま漉さずに汁ごとホットケーキミックスに混ぜて焼いたら、ふわっと焼き上がりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 豆乳とレモン汁又はお酢を混ぜるとクリームチーズが出来るというレシピを見て お酢を美酢に変えても出来る 3 2023/05/12 13:09
- お菓子・スイーツ 牛乳ジェラートとレモン牛乳アイスって何が違うのでしょうか? 2 2022/08/15 05:54
- お菓子・スイーツ ホットケーキについて ホットケーキでレモン汁、ヨーグルト、マヨネーズ、炭酸水など全部混ぜて作ったらど 2 2022/04/20 21:33
- お菓子・スイーツ アイスについて 手作りアイス作りたいのですか、市販のアイスみたいに滑らかにならずシャリシャリしてます 2 2022/04/17 21:44
- レシピ・食事 豆乳のチーズ 1 2023/05/07 21:24
- 食べ物・食材 たま~にシリアルが食べたくなるのですが、 1 2023/02/07 18:49
- お酒・アルコール コーヒーリキュール ホットで飲みたい 1 2022/11/26 04:38
- レシピ・食事 家で牛丼を作る方へ 4 2023/01/16 16:39
- お菓子・スイーツ ホットケーキに牛乳を分量以上に入れ過ぎてしまい、焼くとどんな感じのホットケーキになりますか? 5 2023/05/21 16:12
- レシピ・食事 米のとぎ汁で豆乳ヨーグルトを作るとしゃぶしゃぶになってしまいます。 4 2023/07/22 06:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
農園直伝!旬が短い「生あんず」のおいしいレシピ
梅雨の時期から夏にかけて、スーパーや青果店で見かける「あんず」。さわやかな香りにそそられるが、食べ方がわからないという人は多いのではないだろうか。「教えて!goo」にも「あんずの食べ方、利用の仕方はある...
-
イチゴ専門家に聞く!おいしい時期に作りたい、イチゴスイーツレシピ
春になると、スーパーや果物屋で主役のように輝きはじめる「イチゴ」。そのまま食べるのはもちろん、お菓子作りにも最適で「教えて!goo」にも「苺を買ってきたのでスイーツを作ろうかと」という投稿があった。そこ...
-
アルコール入りお菓子は未成年でも買えるのか?食べてもよいのか?弁護士に聞いてみた
本格派チョコレートなどでもお馴染みのアルコール入りお菓子。味や風味にアルコールを感じるが「お酒」として販売されている印象はない。おいしそうだと思い、買ってみたら強めのアルコールが入っていたなんてことも...
-
11月15日は「冬アイスの日」! この冬食べたい新作商品をチェック!
寒さが徐々に厳しくなっていくこれからの季節、おでんなどの温かい食べ物もいいが、寒い時期だからこそアイスが食べたくなる、という人もいるのではないだろうか。「冬にアイスを食べますか?」という質問が「教えて...
-
はちみつの上品な甘みがクセになる!今の季節にしか食べられない絶品スイーツを満喫!
はちみつやローヤルゼリーなどのミツバチ産品の製造・販売で知られる山田養蜂場から、10月9日、「はちみつダックワーズ」および「ひとくちはちみつ金時芋」が発売された。どちらも品質保持や原材料の安定確保のため...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホットケーキに牛乳を分量以上...
-
牛乳寒天が分離!?してしまい...
-
アイスについて 手作りアイス作...
-
牛乳+卵黄でホイップクリーム...
-
炊飯器でホットケーキ
-
ババロアの中に、だまだまが入...
-
300ccは何g?
-
ねるねるねるねが8ヶ月賞味期...
-
牛乳寒天・ババロア・杏仁豆腐
-
カスピ海ヨーグルト
-
室温に放置したヨーグルト
-
レシピに牛乳150ccとあるのをス...
-
寒いときのカスピ海ヨーグルト...
-
カラオケ・シダックスのイチゴ...
-
牛乳寒天…牛乳が分離してしまい...
-
おいしいココアの作り方
-
ミルクティーとティーオレ
-
下記のケーキのレシピについて ...
-
1lの牛乳煮詰めてる途中にエナ...
-
寒天の中に黒砂糖と牛乳
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホットケーキに牛乳を分量以上...
-
クレープに使う”牛乳”について
-
ねるねるねるねが8ヶ月賞味期...
-
室温に放置したヨーグルト
-
寒いときのカスピ海ヨーグルト...
-
ミルクティーとティーオレ
-
牛乳寒天…牛乳が分離してしまい...
-
炊飯器でホットケーキ
-
ソフトクリームについて マクド...
-
レシピに牛乳150ccとあるのをス...
-
牛乳寒天が分離!?してしまい...
-
夜食にあんぱんと牛乳ってあり...
-
牛乳を入れたチョコの賞味期限
-
ババロアの中に、だまだまが入...
-
300ccは何g?
-
手作りアイスクリームの計算
-
冬のカスピ海ヨーグルト作成方...
-
フルーチェ一年分
-
数学わかる方。比の問題です。 ...
-
寒天の中に黒砂糖と牛乳
おすすめ情報