
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
無断欠勤でなければギリギリセーフだと思います。
実際切られていませんし。
フルタイムなら月22日前後の出勤が多いと思います。
3ヵ月で6回(平均月2回)になると危ないですね。
私なら1割休んだ時点で交代してもらいます。
それよりも通院を隠しているほうが問題だと思います。
何かあったとき、安全配慮義務を怠ったなんて言われたら堪りません。
No.5
- 回答日時:
すでに派遣先から派遣会社にクレームは出ていると思いますので 基本的に交代でしょう。
まあ、質問者が極めて優秀だったり 派遣会社で交代要員が見つからなければ 継続ということも有り得ますが、望み薄ですねNo.4
- 回答日時:
無断欠勤や黙って早退だったら、即解雇。
派遣会社が交代要員を用意できるのなら、いつでも契約解除ありえます。
勤務時間や日数などをもっと楽になるよう要請してもらうのもアリ。
No.1
- 回答日時:
派遣会社 派遣先の規定によりますが
通常ですと出勤率85%以上とか 90%以上とか規定があるはずです。
派遣の場合 どれだけ頑張っても勤怠が悪いと更新がされない可能性があります。
派遣の担当者に出勤率などの確認してもいいと思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
早退の理由
派遣社員・契約社員
-
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
派遣社員なのに月に一回ぐらいお休みをしてしまいます
会社・職場
-
-
4
派遣社員をしているのですが、職場で半日働いた後、体調不良で早退することになりました。しかし、派遣会社
派遣社員・契約社員
-
5
慣れるまで、どれくらいの期間までなら許されるものでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
6
入ったばかりの派遣先で欠勤が続く場合、契約を終了になることがありますでしょうか。 友人が入って1週間
派遣社員・契約社員
-
7
入社したばかりの派遣の休み
就職・退職
-
8
派遣です。休みを取ったのですが(有給ではない)理由を聞かれました。 有給の場合は休みを聞いては行けな
派遣社員・契約社員
-
9
派遣で働いてすぐに欠勤はマズイですよね(>_<)
派遣社員・契約社員
-
10
仕事休めない 派遣先で働いているのですが、派遣社員が私を含め2人しかおらず、1人は経理の業務、私は発
派遣社員・契約社員
-
11
派遣先が暇すぎます。 最近は特にひどく、朝来てメール見たらもうすることがありません。何もすることがな
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コロナ隠しての出勤
-
入ったばかりの派遣先で欠勤が...
-
月曜日、急に仕事辞めます。今...
-
派遣先で会社の備品等を壊して...
-
派遣先の備品を壊してしまいま...
-
派遣先で勤務しているのですが...
-
雇用保険被保険者証の提示は個...
-
派遣社員退職時の菓子折り
-
派遣で次のステップの社内見学...
-
派遣で働いているのですが、派...
-
派遣先を辞めるとき、作業服や...
-
派遣元と派遣先の休みが違う場合
-
派遣就業2ヵ月目での休み希望...
-
契約途中で終了時の最後の面談?
-
辞める事にしたら、話し合う事...
-
途中退社
-
スキル不足と言われました
-
派遣先派遣元にここまで気を使...
-
派遣先への内定後の就業開始日...
-
派遣の契約書が何度催促しても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入ったばかりの派遣先で欠勤が...
-
月曜日、急に仕事辞めます。今...
-
コロナ隠しての出勤
-
派遣先で勤務しているのですが...
-
派遣社員退職時の菓子折り
-
派遣初日に1人で出社してくだ...
-
途中退社
-
派遣先で会社の備品等を壊して...
-
派遣先への内定後の就業開始日...
-
派遣元と派遣先の休みが違う場合
-
別の派遣会社同士の派遣社員に...
-
稟議って
-
派遣で次のステップの社内見学...
-
雇用保険被保険者証の提示は個...
-
派遣は後任者が見つかるまで辞...
-
スキル不足と言われました
-
仕事がない…。 今の派遣先に勤...
-
派遣先から仕事続けられそうで...
-
派遣先にパワハラの相談したら...
-
派遣社員は苦情を言ってもいい...
おすすめ情報