重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

唐揚げは和食ですか?洋食ですか?中華ですか?

A 回答 (5件)

唐揚げは基本的には、中華です。

    • good
    • 0

調理法やからね。


中華料理店でも唐揚げあるし、クジラの竜田揚げだったら和食のジャンルだろうし。定食屋さんで食べたら洋食かも。
    • good
    • 0

洋食というのは、日本風にアレンジされた西洋の食事。


もしくは、日本オリジナルの食事。ナポリタンはイタリアにはありませんし。

唐揚げの起源は中華のようですが、今のから揚げは日本料理ですね。

唐揚げの歴史
http://karaage.ne.jp/whats/2011/01/karaage-rekis …
    • good
    • 2

名前から考えると中国から入ったもののように思えますが、


味付けの技法や日本中に流布している点を見ると和食と
呼んでもさしつかえないように思います。
同じように、カレーやラーメンも和食分類でも違和感が
無くなってきました。
    • good
    • 1

日本食 まぁ和食になるか

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!