dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VAIO、Windows8.1です。

 文字入力の途中で、画面が拡大と縮小を繰り返します。
 何をきっかけに変わっているのかは分かりません。ただ、ローマ字入力中であることは確かです。
 Ctrlロックを疑い、解除もしていますが関係なさそうです。

 ソニーにも問い合わせましたが、初期化を勧められました。
 ただ、いろいろとデータを入れているので、出来れば避けたいのです。

 このような症状の対処方法をご存知の方お願いします。

A 回答 (1件)

入力中にタッチパッドに触ってしまっている(あるいは反応させるくらい手のひらを近づけている)のではないですか?


外付けキーボードを使ってみて改善するなら上記の理由と思います。
もしそうであれば、キーボードの打ち方というか、肩・ヒジを含めた打鍵フォーム改造に取り組んでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!