プロが教えるわが家の防犯対策術!

長文で申し訳ありません。

還暦前後のシニアの世代です。 この8年ほど他愛ない日常を記したブログを書いています。
・旅行記 ・出張先で見てきたもの ・おいしかった食べ物 ・珍しい買い物
・珍しい頂き物の紹介 ・ちょっとうれしくなったニュースの共有
・季節の花々
(はじめはGooブログでしたがほかのブログに二度引っ越しました。)
更新の頻度は現状は週に1回程度(以前は週4~5日ぐらい書いていました。)
※どのブログとはこのような場では公開したくありません。

同じぐらいの世代(と思われる方)、あるいは、多少メンタルでの悩みを持っている方。
介護で疲れている方 等々 ブログ内だけでのお付き合いですがお友達ができました。

一人 また ひとり と昨年の春から、更新が止まってしまう方が目立つようになりました。

Aさん テレビなどのリアル体験からほぼ同じ世代 会社の幹部クラスっぽい  
政治・経済・ビジネス・趣味と活発にご自身の意見を述べられていて心強い方でした。
・・・この方は、昨年春から急に更新が停滞し始め、どうしたの? と声かけましたが他愛ない返事だけでした。
その後 ブログをいきなり閉鎖 IDだけが残っています。
(私のブログに足跡だけは残して行きます。)

Bさん 50代半ば男性 この方は同じ趣味がきっかけでブロ友になりました。
住んでいる地域がとても近いこと。その方が行きたがっていたイベント(抽選で当たる)に私が抽選に当たり入手できたので、わけてあげることで実際にお会いしました。
一流企業の役職の方でした。 
ブログ内では一切仕事そのものの話は避けていると言って行っていました。
この方も最近は更新が滞り気味です。(一応活動継続中。)

Cさん テレビなどのリアル体験からほぼ同じ世代の男性  比較的自由が利く仕事っぽい
旅行記や、車で出かける仕事のようでその出先での様子が楽しかった。
同じ趣味を持っているのでその話題でも盛り上がりました。
昨年夏の更新を最後にストップ 声をかけても応答がありません。
以前は、たびたび私のブログに見た足跡をのこされていたのに、ぱったり止まってしまいました。

Dさん  世代的には40代半ばの男性と推測
メンタルで悩まれていたみたい。薬の増減で悩んでいた。
しかしながら世の中への批判等。私と同感のことが多くブログ上で仲良くしていた。
昨年の秋からばったり更新が止まり声がけにも返事がない。

Eさん  世代的には40代半ばの男性と推測
クリエイティブな仕事をしているっぽい。写真の加工が見事。
この方も最近は活動が停滞気味。私のブログに見た足跡は残すもののコメントをくれなくなった。

Fさん  テレビなどのリアル体験からほぼ同じ世代 
この方だけは、名前は匿名だが顔を出して活動していた。
飲食業界を渡り歩いていたらしい。
昨年の暮れ 親御さんを亡くしたらしい 1年お世話になりました。でその後活動なし。

Gさん  うちと同じくらいの子がいるようなのでおそらく同世代の女性。
旅行と写真の話題がきっかけでブロ友に。映画の趣味や食べ物の好みが同じ。話が合う。
昨年秋に、一身上の理由 ということでブログ閉鎖 IDも抹消。


2007年にブログ開始 2010年ごろがブログ更新のピークでした。

ブログというものが書く人が減ってきたのでしょうか。
更新されなくなったブログを定期巡回しながら、さびしいなあと感じています。

FACEBOOKは実名が原則なので、自分の普段の行動や心の中を、実活動での自分(過去にさかのぼって)を知る人に等しくは知らせたくないという思いはあります。
このこともあり、愛称をもじった名前で登録し、私の過去とは関係ない同じ趣味の人とだけ
友達登録をしています。

ブログも長く続けるとうそなどは書けません。飾りすぎていたのでは疲れてしまいます。
ブロ友たちも皆さん誠実な方だと信じていました。そうでなかったら匿名といえどもお付き合いは続かなかったと思います。

Aさん Bさん Cさん Dさん Eさん Fさん Gさん 
みなさんどうしてブログを更新しなくなったり、閉鎖してしまったのでしょうか。

私の気持ちに近いことが書かれていました。
http://plaza.rakuten.co.jp/yasuo06totoneco/diary

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    ・匿名でのお付き合いの気持ちよさってありませんか?

      補足日時:2015/06/20 19:27
  • つらい・・・

    長い補足ですみません。
    >匿名だから今までの関係をリセット(簡単にできますし)
    わたしも過去に3度ブログを乗り換えました。
    ・初ブログは自分の地や政治経済に関する主張を出しすぎて後から見ると恥ずかしい記事もありました。旧gooのほかのサービスともリンクしていることに気づき火が出るような思いでした。閉鎖し別の場所に引っ越し。親戚にはもうブログは辞めたといいました。
    数ヶ月間をおいて別の場所で再開。路線を変更。それでも地元ねたを豊富にしたからか前のブログを見ていた(と思われる)人が見つけたようです。巨大掲示板に、ブログの陰口や、写真の仰角から推定した自宅の場所。(自宅からの写真と書いてしまったのがまずかった。)推定の年代、その前のブログでリンクしていた当時の悩み事・・・いろいろ書かれ、ネットの怖さを感じ落ち込んでしまいました。(FACEBOOKなんて良くやるなあと思うのはこれが原点です。)

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/21 08:13
  • YAHOOの質問に対するコメントが抜けていました。
    FBの友達 この記事に書かれていることですよね。
    http://dot.asahi.com/webdoku/2013121000015.html
    これを感じ、自身のFBの拡大はためらっています。
    ・複数アカウントを作ろうかとも思いました
     ・同窓生用 ・現在の友人用・・・
    多くはない名前なので、同一人物かも? と思われそうだと感じています。
    「いいね!」で怖い思いをしました。
    とある観光施設の情報にに いいね! を押したら、わたしのFB名でグーグル検索したらそのサイトが出た。 
    恐怖の思いでした・・・こうして 白日の下にさらされて行く・・・
    どうして、皆さん 気軽に 実名で 発言やいいねを続けるのかが不思議です。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/23 09:36
  • あれれれれれれれ?
    回答4 と 回答6 が消えている。なぜ消えたのでしょう?
    回答4は検索出来ました。
    http://webcache.googleusercontent.com/search?q=c …

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/23 09:41

A 回答 (11件中1~10件)

日記は、三日坊主の典型的な例ですね。


面倒くさくなるのと、書くほどのネタが底をついた。
アプリのゲームを始めると、そっちに入り浸りになって、自分の日記を書く暇が無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。皆さんが三日坊主の方じゃないのですよ。3年以上続けていた方です。
またシニア世代 アプリのゲームにはまるものでしょうか。
(私の場合は、一度スマホを持ちましたが、老眼の目には5.5インチの画面では小さく、2年期間満了後ガラケーに戻して 8インチのタブレットを併用しています。

お礼日時:2015/06/20 20:46

facebookの浸透でSNSの範囲が広がり、


匿名ブログがやや衰退化しているのは否めない感がありますね。

この類の種類が増えたので、
嗜好が分かれ既存のSNSは過疎化が起こっている。

種類が増えてやや混乱を招き、
一部の人はこういったSNSに辟易もしている。

結局は、画面上での繋がりは、
手軽に知り合える反面、あっさりと疎遠になる、
というのもうなずけます。

便利すぎる現代に出現した虚しさでしょうかね。

人情あるつながりが希薄で、
他人から見れば少々自慢的に見えるネタのUPを見せられ、
時として虚しさは倍増してしまうような時代にもなってしまいました。

もちろん、ためになる情報も多々ですが、
ネット社会の仕組みはややこしく、余計な情報も入りやすい時代です。

にもかかわらず、質問者サンは楽しく続けられているという。
それはそれで素晴らしいと思います。

SNSを通じて人情あるお付き合いが出来ることって、
なかなか出来ないように思いますが、
質問者サンはそうじゃないって言うところは、ホント素晴らしいと思います。

しかし・・
ブロ友が減っていくのは、
そういう背景があるからかじゃないかと思いますが・・どうでしょう?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

著名人でもないのにわざわざ、自分の顔や実名を出して、ネット上で書き込みをするFACEBOOKのよさがいまひとつ理解できません。
特に今の若い人・・・良いことならまだしも悪いこと(犯罪の犯人 被害者)となっても多くの人がアカウントを持っていて、顔やその内容がネットにさらされる。
その負の情報は、ネット上を漂流し、就職 結婚 素行調査などに活用できそうで怖い。
自分がそんな目にはあいたくない。
私も趣味のサークル用に付き合い的に作りましたが名前には漢字を示さない。限定的にしか公開しない。(友達となった人にも私の嗜好を話している。・・・しかしながら いいね でなんだか広がってしまっているような気がする。)
会社関係、昔からの友人 親戚 などにはもしも友達申請があっても拒否するつもりです。
(№3さんへのお礼に書いたあらぬ詮索、自分が監視されているかも?という漠然とした不安を感じます。また、個人が特定された情報がネット上で独り歩きする怖さを感じます。)
これが、匿名ブログ以上には踏み出せない理由です。
必要であれば、当たり障りがないもうひとつのアカウントを作るか?
そこには 超余所行きの自分? しかしながら 学校 勤務先まで公開することに抵抗を感じる。

その点で、匿名のブログは居心地が良い。

お礼日時:2015/06/21 00:41

飽きたからでしょう。


2~3年も続けば、長くもったほうだと思いますよ。また、匿名だから今までの関係をリセット(簡単にできますし)して、新たに始めているかもしれません。

何年もブログを続けるのが好きな方もいるでしょうけど、新しい何かが出てくれば、そちらをやってみたくなるものだとも思いますよ。

例えば、facebookもそうですし、twitterや、LINEもあります。携帯を持つようになれば、ブログを書くよりも、twitter等の方が遥かに簡単です。

また、それなりの年齢を重ねた方でも、携帯アプリのゲーム等するでしょう。今のゲームアプリは、誰でもゲームに入り込み易いように良くできていますね。

まぁ、それなりの年齢を重ねれば重ねるほど、誰なのか分からないネットの中での匿名者よりも、リアルで向き合える方達を重要視するようになり、バーチャルな人間関係に飽きてネットから離れて行くのかもしれませんね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。飽きてしまうのですか・・・まあ もっとも私も、更新頻度は減っていますが。
(絶対に顔写真は出さない。出したことはあるがモザイク。ブログ中で別の自分を作ったりはしていないが、自分そのものと直接は結び付けたくない。)
>それなりの年齢を重ねれば重ねるほど
そうでしょうか・・・。
たしかに平気で顔出している方もいらっしゃいますね。
私より高い年齢の親戚が10年にわたりブログをやっていますが、気をつけたほうが良いと忠告しました。
(個人宅で撮った写真にGPSデータが入っているとその場所が特定されるので危ない。自身はともかく同行者の公開許可を得ているのか?・・・私の顔についてはモザイクを入れてもらいました。)
うるさいなあ とは言われましたが・・・。

その人には自分のブログは教えていません。
(偶然見つけるのはかまいません。ただし、出かけてもすぐにはアップしなかったり、行った日を特定しにくい書き方をしています。また、自宅至近の話題はあえて避けています。)
以前のブログは自分で教えてしまいました。これは失敗でした。(と私は思っている。)
いらぬ詮索をされたくないからです。(良くあちこち行くねぇとか・・・自分を良く知る人からのこのような言葉はとても辛く私は感じます。)

お礼日時:2015/06/21 00:24

各お礼などを拝読しますと、


質問者サンはSNSを楽しんでいるのか、
混乱の原因にしているのか分からなくなりますね。

当たり障りのない繋がりは、
やはりあっけなく終わる虚しさがあるんじゃないでしょうかね?

様々なイヤな面があるにもかかわらず、
続けられる面白さがあるとは思いますが、
自分がいとも簡単に主役になれるSNSに、
承認欲求を求めてしまえば、虚無感も湧いてくるでしょう。

しかし、
ブロ友が居ても居なくても、
世間に役に立つであろう情報を提供する姿勢であれば、
自身の混乱は減少するでしょう。

世間に奉仕する無私の姿勢です。

我欲に基づけば不足し満たされず、
他者貢献の姿勢で情報提供するなら、不満は無くなります。

そういう傾向ってあると思いますよ。

ただし、そういうネタを探すのが、これまた難しいんですが^^;
    • good
    • 3
この回答へのお礼

再びのご回答ありがとうございます。ブログを書くときはとても楽しいです。
ただ・・・ツイッターのような思いつき 軽はずみな(私から見たら)発言を、ネット上に書くのは大丈夫なのかと考えています。
私はテレビを見ながらインターネットをしますが、暇つぶしがてらニュースやレポートに出てきた一般人の名前を検索するとほんとにいろいろ出てくる。
なかには、この人 テレビではまじめな顔でインタビューを受けているが、普段は(プライベートでは)こんな馬鹿なことしているの? と 心配になったりします。
・そこまで自分とは利害関係もない人を調べたくなる自分がいやになることがあります。
(これはなんでなのでしょうか? 私が病的? とにかく大型掲示板で悪口をかかれたことはトラウマです。実名にまでいたらなかったのが幸いでした。掲示板界では、テレビなどで報道されるとその人の過去や経歴を巧みにネットを検索してさらしあげる特定班の存在に震撼する思いを感じました。
とにかく私は、ネットの活動は面白いが実名や顔を出したくない。
しばしば、自分の実名を検索します。
少しはあります。 過去の新聞に載った企業人事異動記事 雑誌社の取材記事 電話帳は昔から載せなかったので出てこなかった。・・・これも最近は電話帳に載せた人が容易に見つかる。私の名前は、
昨年 ゴーストライターに書かせた盲目音楽家 のように 珍しい名前。同姓同名はたぶんいないでしょう。
こんな時代になる前は、自分の名前に誇りのようなものを感じていましたが、今は、どこにでもある名前に変わりたいとまで思う始末です。・・・外人は名前の種類が少ないからか同姓同名も多い。
(顔が出ていなかったこと フルネームでなくて胸をなでおろしました。 それ以来、名前が出る対外的なインタビューは受けないようにしています。)

(これを、口が悪い(私から見れば)、20年前から名前も顔も出して(一時は自宅住所電話まで公開して)趣味のホームページサイトを主宰している古くからの友人に話したら、私の考えは卑怯だ ミーアキャットかチンアナゴみたいだ。とまでののしられました。 卑怯なのですか?? 落ち込みます。

お礼日時:2015/06/21 11:27

No.3です。


他の方の回答や貴方のお礼を読みましたが、どうも「飽きたから」よりも別の理由がありそうに思えてきます。

貴方自信の目で、もう一度、貴方が書かれたお礼を読み返してみれば分ると思いますが、書かれている内容はお礼ではないのですよ。最初の「ありがとうございます。」の一言以降、すべてが貴方の考えのみがダラダラと述べられています。貴方の書かれた文中から、お礼となる箇所を探してみてください。…見つかりませんよね?

こんな調子で、他の方のブログへコメントを書きこんでいたり、コメントしてくださった方へのお礼を書いていたりすれば、みな離れていきますよ。それは、自分のブログを止めてでもです。

ブログには主さんの”思い出”が綴られていきます。時が経ってからまた見直す事もあります。しかし、自分が書いたブログなのに、書かれているコメントは他の方(貴方)の持論で埋め尽くされているならば続ける意欲も無くなってしまいますよね。

>みなさんどうしてブログを更新しなくなったり、閉鎖してしまったのでしょうか。
上記に、心アタリがあるならば、それが理由でしょう。そうでなければ、やはり飽きたか、他に移動したか、なのでしょうね。

※貴方を批判したいわけではありません。離れていく原因として疑問を持たれていたからの回答ですので、そこはご理解ください。
この回答への補足あり
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃりたいことは私も重々わかっているつもりです。
人のブログへのコメントには書くことは多くても3行以内と決めています。
それも記事からは大きくは外れないようにしています。

長文くせはありますが、それは気をつけています。。
また私のブログもなるべく長文は避けています。
(初期ブログは、長い文多かった。書いているうちに考えがさらに湧き起こってくる。)
自分でも恥ずかしくなったことがありました。

記事に関したコメントをいただくととてもうれしい。
特に、現代の世相批判。というよりは 愚痴?

お礼日時:2015/06/23 06:56

40歳既婚男性、会社員です。



私の場合ですが、匿名ブログ(私の場合はYahooブログ)及び匿名Twitterと、実名のFacebookを使い分けるようになりました。

Facebookを始めとする実名SNSが当たり前になったおかげで、人と人との繋がりは十分そちらでカバーできるようになったと思います。

一方、匿名ブログは、最初の内は匿名同士でコメントを入れ合ったりしていましたが、2~3年で私の独り言ブログになりました。私も、他の人の所にコメントを入れる事もなくなりました。その代わり、ここ教えて!Gooや、Yahoo知恵袋を匿名のコミュニケーションの手段として使っています。

匿名の世界は、残念ながら、困った人(批評する人、揚げ足を取る人、悪口を言う人など)が必ず現れます。そのリスクを完全に避けるのは難しいので、自分を匿名の状態のままで交流を続けるのは、非効率的だという事に、多くの人が気づき始めているのではないでしょうか?匿名だけの世界が荒れやすいのは、2ちゃんねる然り、Yahoo知恵袋然り、あちこちで発生している炎上然り、誰の目にも明らかですし、皆、そろそろうんざりしているように思います。

こういうリスクを考えた時、誰かと交流をしたいなら、お互い実名のリアルの世界や、実名登録が前提のFacebookなどの方が圧倒的に効率的なシステムであり、匿名のブログよりもそっちの方が断然便利だと、私は感じます。

一方、独り言、自分が書きたい事を書きたいなら、匿名ブログを続ければいいと思います。私もそう考えて続けていますし、多分質問者さんも似たような目的をお持ちなのではないかと思います。

なお、その場合は、反応がなくても気にならない、読んでもらえればラッキー、くらいの感じで続ける方が心理的にも楽だと思います。

ちなみに私の場合ですが、Facebookは実名のしがらみが面倒なので、飲み会や同窓会の誘い、定期的な情報交換くらいにしか使っていません。

従って、最近は文章を書いたりコメント書いたりするのは匿名ブログの方ばかりになりました。人それぞれだと思いますが、どうやら私みたいなタイプは少数派のようですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>匿名ブログ及び匿名Twitterと、実名のFacebookを使い分けるようになりました
実名のFB 使い方をお聞きしたいのですか・・・
私の場合・・・ 家族 親族 勤務先の関連 取引先 古くからの友人 には見られたくないと感じています。・・・何を書くにも冗談的なことは書けない。
たとえば幼いときから、年賀状とかにふざけたコメントは書けないたちでした。友人のふざけた一言に気恥ずかしい思いを感じていました。 

・・・この感覚わかってくださるかっておられますでしょうか?
テレビでもふざけたナンセンスなものは自分が恥ずかしくなります。

>Facebookは実名のしがらみが面倒なので、飲み会や同窓会の誘い、定期的な情報交換くらいにしか使っていません。

この距離感 どうすれば縮められるのかと感じています。
(ずっと残るから怖くて発言できない。)

今は、極少数 私の昔を知らない人に限って交流していますが、気持ちが満たされない思いです。

私って 指摘されたように

ミーアキャット チンアナゴ?????

ありのままに 自分を語りたいのに・・・



https://www.youtube.com/watch?v=cvj3-MZO9Tw

お礼日時:2015/06/23 07:09

匿名のブログでは、自分が書きたいことを、自由に書きたいのです。



 実は、人との交流の場なんかじゃ無く、自分のやってること、見てきたこと、感じたことなどを自由に書いて、人に見てもらいたいだけなのです。

 それは、普段は人と交流することが苦手だけれども、自分が考えていることは誰かに伝えて置きたかったり、
 人と交流することは上手でも、気を使わず、言いたいことが言える場がほしいからやっているのです。

 たぶん、本人もそれを気づいていない方のほうが多いんじゃないでしょうか。

 なので、ブロ友は、簡単な相槌程度で、返信を必要としない程度の方が望ましいのです。
 最初は、新しい自分の気持ちを分かってくれる友達が出来たみたいで、会話していますが、意見が合わない時などは、面倒臭いのです。だって、その人への返信するるための、自分はこう思うと説明をするための、その人を説得するためのブログではないのだから。

 ブログといっても、(日記ではなく)テーマが決まっていて、何か趣味の世界を詳しく書いている方などはちょっと違うのかもしれませんが、ほとんどの方は、そのブログで自分を成長させようなどとは思っていないと思います。

 なので、ブロ友が増えてくると、返信、説明、説得などが増えてきて、自分の書きたいことなど自由に書けなくなってくるのです。

 しばらくすると、なんだかブログを書くのが義務化して、面倒くさくなって、楽しくなくなってきたりして、止めようと思うのじゃないですかね。

 見れば、ご質問者様は、最初のご質問の長文だけでなく、お礼も長文が多い。しかもうなづきでは無く、意見が多い。加えて何か返信を求めている雰囲気もある。
 ブロ友にそんな人がいたら、面倒くさくて、止めてしまいたくなりますよね。

 最初、喜んでブロ友になった分、言い出すに言い出せないし。言っていることは、批判とまでは言えないから、言い返す体の書き方は出来ない。
 それに自分が楽しんでやっているはずのブログを、そんな言葉で汚したくは無いですもんね。

 段々、書くのが嫌になって来るんじゃないでしょうか。

 もちろん、ただ単に書くのが面倒くさくなったり、ゲームにハマって更新が疎かになって、そのまま止めてしまう方も多いかとは思いますが。
 けっこう几帳面な方でも、「3年ぐらいが限度」という方も多いかもしれません。

 私の場合は、親しい友達との交流はfacebookでやっています。お互いに顔も知っている以上、度を越えた意見や反論などはできません。「いいね」が基本です。

 ブログはほとんどが匿名です。よっぽど親しい方が、フと気付かない以上、誰も私だとは思わないでしょう。なのでご質問者様の「匿名で」の気持ちも良く分かります。
 もちろん、普段用、政治批判用、愚痴用、勝手なこと言い用、内緒の話用など、分けています。

 それだけ分けると、めちゃくちゃなことを言っているブログでも、あまり批判は来ません。たぶん、見た人が、「このブログの主はこんな人なんだ」と思うのでしょうね。

 人は多面的ですから、ある面は好きでも、ある面は嫌い。自分の好きな人や友達だったら、嫌いな面は排除してもらうように言いたくなるでしょうから。政治の話なんて、百人百様ですからね。争いのタネです。
 でも本当は、全部揃っていないと私では無いのです。だからどの話も、どこかに書きたい。だけど、一緒に書くと、大変なことになっちゃいますよね。

 ちなみにtwitterもやってます。

 人と意見が交わしたいのであれば、人のブログ以外のところが良いのかもしれませんね。ご自分のブログだけでやった方が良いかもしれません。

 メル友も長くて3年ぐらいしか続きませんからね。
 もしかすると、ブロ友もメル友も、長く続けるためには、facebookなみの気の使い方がいるのかもしれません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
見てもらいたい・・・これはそうです。

以前の閉鎖ブログ・・・
私の家からならびに通勤途上から、鉄道車両製造会社工場の内部の様子が良く見えます。
他愛ない記事のほかに、今日の○○ 出荷間近か? としてスクープ的に書いていたら、たくさんの視聴者からコメントをいただいたり趣味の方からリクエストをいただいたりしてとてもうれしく感じていました。
その一方で、某大型匿名掲示板で偶然にも私に批判的な陰口を見てしまったのです。
「○○をヲチするスレ」 【今日の○○】
そこに書いてある言葉、陰湿ないじめのようです。パンドラの箱を開けた?
今は倉庫に落ちていますが、そのコピーはネット上に漂流していて読み返すとヘド賀でしょうな気分になります。

世の中の二面性を見た感じ。
写真の角度から、私の家の位置までかなりビンゴに近い状態でした。
おそらく若い方なんでしょうが?
このおやじは毎日いろいろ書いているけど実生活ではいろいろ悩んでいるみたいだぜwwとか
絶句でした。・・・書いてあったことを組み立てると、私の人物像のようなものが出来上がるのですね。・・・震撼の重いでした。

少なくとも実名での活動をしていなくて良かった とも思いました。
・ホームページばやりの時代から、自宅周辺に特化したネタものを作りたいとの夢がありました。
 しかしながらその作り方の難しさから踏み込まずにいました。
 ブログの時代になり、それが簡単にできるようになりました。

・もしも このブログと実名が結びついたら???
私は、悪ふざけでは書いていないつもりですが(バカッターのような)
もう社会に出られない と絶望的になりました。

一方で、私に ミーアキャット だ チンアナゴ だとののしった友人 にこの話をしたら
有名になれば批判される 仕方のないこと 
それでは、お店を開いたり 芸能人にはなれないな と一笑に付されました。

こんな私おかしいですか? でも、発信はしたいのです。

ブログを分けて作ることも考えましたが、車両工場ネタを書けば、元のブログや裏サイト(掲示板)がまた盛り上がるでしょう。
ブログは閉鎖。
インターバルを置いて、自宅周辺のことは一切スルーのブログをはじめ今に至っています。

これはと思うブロ友にだけ、再開の連絡をし交流が続いていました。

お礼日時:2015/06/23 07:56

No.8回答者です。



多分Facebookをご自分で使ったことがない状況下、質問者さんの思い込みで、(Facebookを間違って使った場合の)リスクを過剰に考えておられるんだと思います。

Facebookはこれだけ広がっているのは、質問者さんが心配されているような事に対して、ある程度は使い方次第でなんとかできるような機能がついているからでしょう。こればっかりは、(ブログもそうだと思いますが)使ったことがない人、かつその良さを認めようとしない人に対しては、残念ながらいくら説明しても時間と労力の無駄です。

Facebookにももちろん弱点、使いにくさはありますけど、匿名の世界の致命的な弱点、「人と人の関係が長くは続かない」というのは、実名じゃないとどうにもならないと思います。

ご参考までに、facebookについて昔私が知恵袋に出した投稿です。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10129310 …
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もひっそりとFBをしています。
・グーグル検索で名前はひっかっからない設定 ・漢字名は示さない 名前は略
たとえば 鈴木正春 まさはる だとして 正春の感じは多数あります。
ここで MASAHARU とせず HARU にする。(あえてMASAにはしない。)
以前からアカウントだけを取って観察をしていました。

ここを参考にして、ようやく踏み出しました。
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/1203/23/ …

アカウントを取るとさまざまな人が見つかる。
しかしながらその友達を見ると・・・
クリエイティブな人には同じような人が友達
(言い方が悪いことは、勘弁してもらうとして)
リアルを少し知るガテンな人にはなんとなくDQNの香りがする人が集まっている。しかも低学歴の集合体。近寄りたくない人が多い。
(犯罪を犯した人の実名報道の名をFB検索してみると、面白いぐらい「類は友を呼ぶ」状態。)
高学歴エリートと思われる人には、友達も高学歴が多い。その中でMARCHクラスは最低ライン。
(私の位置)・・・自分に劣等感を感じてしまう。

友達の「質」がある意味でのその人の価値を決めているのではないかと思うことがあります。
自分もそのように見られるのではないか?

趣味の旅行ツアーで一緒した方にすすめられ
・公開は友達のみ 
・当たり障りのないこと以外は書かない。 行った先の公開だけ。
本当はもっとたくさん写真を載せたい。たくさんの人に見てもらいたい。
でも顔や名前は絶対見せたくない。
(これ屈折した気持ちなのですか??)

このような気持ちで迷っていました。この方のブログの最後の言葉。ずっしりと重く感じました。
http://tcopo.cocolog-nifty.com/
この方のブログ(1990年代のホームページ時代から)に共感するものがありコメント(現在は管理者承認で掲載)を書いたことがあるのですが(長文ではないです。) 
メール(私の捨てアドレス)で付き合い拒否を通告してきました。(悲しい気持ちでした。)
この方のFBも知っていますが、友達以外非公開でした。

お礼日時:2015/06/23 09:07

基本的に私の言葉では、自分の名前を堂々と実名登録をしないでFacebookを使っている状態は、"Facebookを使ってはいない"と定義しています。



Facebookに偽名登録している人もいるでしょうが、私の場合は、リアルの世界で会ったことがあり、かつ、FBで実名登録していて名前と顔が一致する人以外とは友達として繋がらず、書く記事の公開範囲は友達限定にしています。

従って、Facebookの運用でミスが起こるとか、私か私の友達のパスワードが乗っ取られるか、パソコンがウィルス感染しない限り、広がらないようにしています。

元々の質問者さんのご質問から離れ過ぎ、発散し過ぎていて、正直申し上げて貴殿とのやり取りはストレスです。私はあまり楽しくありません。

また、いろいろリンクを教えていただいても、申し訳ありませんが私はそれをいちいち読む気がしません。このぐらいで勘弁してください。話が発散しすぎて、時間ばかりロスしてしまいますので。

私もそうですが、お互い、匿名のブログを楽しみましょう。誰からもコメントもらえなくても、友達がいなくなっても、自分が独り言をこぼせるだけで、自分自身が満足すればいい、ただそれだけの話です。

ではこれにてさようなら。お元気で!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>ストレスです。私はあまり楽しくありません。
こちらも楽しくありませんよ。
楽しくなければ書かなきゃ良いと思います。

お礼日時:2015/06/30 09:18

閉鎖の理由はいろいろあると存じます。


私も開設当初は毎日更新していましたが、8年目ともなると更新は月1ぺスになってしまいました。
途中でお休みしたことも2度ありましたが、また再開したのは自分を取り巻く環境が変化したことがきっかけです。(離婚、再婚、転職など)
過去に1度だけ大炎上を経験しています。
ここで選択が別れると存じます。
すっぱり足を洗う
一旦閉じて他のところで開始する
私は止めるのも癪に障るので、コメント欄を閉じてそのまま続けました。
結論
好きな様にするだけ
    • good
    • 4
この回答へのお礼

長らく閉鎖のひとりの方から返信が来ました。
この1年近く一念発起した起業で忙しくブログに手が回らないそうです。
自分探しの意味でのブログでもあったそうです。
(この方、一番私に気持ちがちかい方でした。・・・うれしかった。)

お礼日時:2015/06/30 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!