電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よく風力発電やソーラー発電、地熱発電などは、自然エネルギーと言われていますが、


原子力発電は、自然エネルギーではないでしょうか?

原子力発電は、ウランが元となるわけですが、ウランは自然のものではないですか?


自然界にある鉱物ですよね。

では、自然エネルギーではないでしょうか?


クリーンエネルギーがよいとか自然エネルギーで地球と人に優しい社会にしたいといいますが、

原子力発電は、自然エネルギーとされるので、矛盾しているのではないでしょうか?


はたまた、火力発電とて、石油や石炭を使うということですが、石油や石炭は、自然エネルギーではないでしょうか?

自然界にあるものを使ってエネルギーにかえているわけですね。


原子力発電は、いま多くが止められていますが、地震や地盤との兼ね合いもありなかなか動かせませんが、

動かしたとしても使用済み核燃料棒など高濃度の放射線物質が出てしまうゴミがたくさん出てしまうという問題点は克服できないでしょうか?


これらが克服できれば、原子力発電は、動かせるわけですが、
もう条件を整い切るのは難しいところですが、検証結果など甘めにして原子力発電は、動かすことは難しいでしょうか?

A 回答 (18件中11~18件)

化学は詳しくありません。


でも原子力は自然界にないものを排出するとききました。
また、原子力発電は、原子だけを使っているわけではないとか。灯油や水などもたくさん使うとか。
それに、取り扱いがとても危険を伴います。生身の人間は、近づけません。
防護服が必要で、防護服は洗ってまた使うわけではないのでこれもゴミになっていくわけです。
故障した、老朽化した、災害にあった。そこから、起こる災害は、様々な設備投資と、精細なメンテナンス、時間が必要だとか。
また、核のゴミも、どんどんたまっていきます。
人が生活するうえでもごみはつきものです。
でも、リサイクルしたり、燃やしたり、埋め立てたりして、大変な思いをしています。
核のゴミは、簡単に廃棄もできません。しっかり密封して長い時間をかけて、安全になるのをまたなければなりません。
すべて、こどもや未来への負の遺産となるのです。
取り扱いを間違ったり、自然の災害が起きたとき、想定外、予想外の事故などが起きた時の責任はだれが取れるのでしょう。
誰も責任が取れない、責任が取り切れないというような大きなマイナスになりうる力は大きくするものではないと思っています。『絶対、安全』なんてことは空想の話だけです。
    • good
    • 0

すこし難しいのですが、火力発電所で使われる燃料は重油が多いです。

重油は原油を精製し、ガソリンや灯油などを搾り取ったあとの残りで、重油をとるとアスファルトの原料になるドロドロしたカスが残ります。

ウランも同様で、原子力発電に使えるウランはウラン235という放射性同位体で、ウラン鉱山から取り出したウランには約0.7%程度しか含まれていません。残りのほとんどはウラン238という同位体で、これは核反応を起こすことはできないのです。

そのため、実はウランを生成して235を取り出すためにはかなりのエネルギーを消費しています。ただ、利用したときのエネルギーが生成時に必要とするエネルギー消費より上なので利用されているのです。また石油同様、いずれ資源として枯渇しますので、自然エネルギー(再生可能エネルギー)とはいいません。

>もう条件を整い切るのは難しいところですが、検証結果など甘めにして原子力発電は、動かすことは難しいでしょうか?
それでまた、フクイチのようなことが起きたらどうするのでしょうか?昨日IAEAがフクイチの事故のレポートを出しましたが、日本の安全対策の甘さと安全神話の思い込みを厳しく批判したものになっています。

それでも「甘くして動かす」という感覚が信じられません。
どうしても動かすなら、アメリカ同様に想定外でも処理できる軍事能力を持つか、フランスのように原発プラント会社に、想定外の暴走でも対応できる専門チームを作らせるか、そしてロシアのように人的犠牲を出しても暴走を食い止める指揮命令系統を確立しておくか、しかありません。

ご存知かどうかわかりませんので、書いておきますが、フクイチの核反応は止まったと確認されていません。特に今年に入ってから何度か周辺の放射線量が急激に上がったり、2号機で急激な温度上昇が起きています。
もしかしたら、地下でマグマのように固まりかけている崩壊した燃料が再臨界に達して暴走可能性もゼロではない、ということです。

脅すようなことを書きますが実際になにが起きているか「誰も分からない」以上、可能性としてはありえる、ということです。とても「大丈夫、問題ない」と言える状況ではありません。ぎりぎり綱渡りで「なんとか押さえ込んでいる」というのが現状です。
    • good
    • 2

どっちでもいい。

安全か否か、それが問題だろ。
屁理屈でしかない。自民党が御得意の「解釈の問題」か?
    • good
    • 2

自然エネルギーとは太陽光や水の流れ、風力、潮力、地熱など自然現象から得られるエネルギーです。


つまり熱、光、運動などのエネルギーの形で自然に存在しているものを分けてもらうということです。

地熱以外は太陽エネルギーが元になっていて、地熱は太陽エネルギーと地球内部の放射性物質の崩壊が
エネルギー源です。いずれも人間にとって事実上無尽蔵なのが特徴で、これも自然エネルギーの条件です。

石炭/石油などの化学エネルギーは、燃やすなどしないと取り出せないうえ、有限な資源なので
自然エネルギーとは言えません。

将来、核融合が実用化すれば、核の廃棄物はだいぶ減らせるでしょうね。
核融合の生成物はヘリウムと高エネルギー中性子で、中性子が核廃棄物を生産してしまいますが、
核分裂に比べて圧倒的に少ないのが特徴です。

燃料は海水から取り出せる重水素と3重水素なので、事実上無尽蔵です。
    • good
    • 0

プルトニウムはウランが核分裂する過程で生まれる複製物で、プルトニウムだけを発電に使用することはないので勘違いしないように!



核分裂により発生する熱を使い水を沸騰させて蒸気を作りタービンを回して発電をする。
これが原子力発電の簡単な説明だ。
この時に使う核燃料は濃縮ウラン。非常に薄いウランの原石からウランを抽出して集める必要がある。そうしなければ核分裂に使用できない。
また使用済みの濃縮ウランにはまだ核分裂に使用できる物質が残っているのでこれを再処理して利用可能な状態にすると、ここでプルトニウムが抽出される。
そして濃縮ウランと一緒に使用するのが「プルサーマル」と呼ばれるウランとプルトニウムの混合燃料を使った発電だ。

このように原子力発電は燃料を加工するので自然エネルギーとは言わない。
これを自然エネルギーと呼ぶなら「火力発電」は自然エネルギーに分類されるぞ。
    • good
    • 2

自然エネルギーとは要するに、人間が手を加えない形で利用できるエネルギーのことを言うのじゃないでしょうか?


太陽や水流、風など、基本的に場所や条件さえ整備すれば、エネルギー源は自然のままという。

石油も石炭もウランも自然由来ですが、これは人が手を加えて加工したものを使います。
厳密には原子力発電にはプルトニウムを使い、これは自然界には存在しませんが。

なので、自然由来かどうかという論法で原発推進するのは厳しいと思います。
そんな小手先の理屈で押し通すよりも、現実的な合理的選択として原発を容認すればいいのです。

ちなみに私は原発容認派で、福島以外の原発は即時再稼働すべきだと思っています。
    • good
    • 1

ウランのままでは使えないのですよ。

    • good
    • 0

>原子力発電は、自然エネルギーではないでしょうか?


「自然エネルギー」の定義は「太陽光や熱、風力、潮力、地熱など自然現象から得られるエネルギー」です。そして基本的にこうした自然現象は太陽が照り続ける限り枯渇の心配がないものなので、別名「再生可能エネルギー」とも呼ばれるわけです。
ウランにしても、石油、石炭といったものにしても埋蔵資源であり、理論上は枯渇しますので、自然エネルギーの定義からははずれます。

ですが言葉の定義とは人間が決めたものなので、自然界に存在するものを利用したエネルギーはすべからく「自然エネルギー」と呼ぶべきだと言う意見が大勢を占めれば、原子力も自然エネルギーと呼ばれることになるかもしれません。しかし今はそうでないということです。

>ゴミがたくさん出てしまうという問題点は克服できないでしょうか?
ゴミが沢山出てしまうという点は原子力推進派の人達でも認めていますし、そのゴミを減らす具体案は現状誰も出していないので、今の時点では克服できないと考えるべきでしょう。
世界中を見てもゴミの最終処分場の建設に着手しているのはフィンランドだけで、それ以外の国では暫定集積所にためるしかない現状(最終処分場の選定が住民の反対などで非常に困難)です。人的健康被害がなくなる10万年後の安全まで現時点で保障などできる訳もなく、それを棚上げにして原子力の恩恵だけを受け続けてきた私達のエゴが招いた結果ですね。

>検証結果など甘めにして原子力発電は、動かすことは難しいでしょうか?
やろうと思えばできるでしょう。電力会社は動かしたくて仕方ないのですし、自治体が賛同し、地元の住民がOKといい、動かす為の書類審査がきちんと通れば、川内原発の例もありますから。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!