dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「天空の蜂」という映画があります。原発の上に巨大ヘリを停止させて、日本政府を脅迫するという話です。実際にはそんな巨大ヘリを作ることも、遠隔操作することもあり得ないでしょうが、テロリストが原発を狙えばいくらでも方法はあります。クルマの爆弾を積んで原子炉の横の建屋に突っ込めば、原子炉のタービンだ破壊されます。配管も電源ケーブルも壊れます。
 爆弾が用意できなければ旅客機をハイジャックして原発に突っ込むことも出来ます。
原発には銃を持った警官も自衛隊もいませんので、銃を持って、押し入ってコントロールルームで無茶苦茶の操作をすれば暴走させることも出来ます。
 いずれも原発の冷却システムが破壊されてフクシマと同じような事故になります。
いつそんなテロが起こるのか心配でなりませんが、私の心配は杞憂でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 私にテロを実行して、証明しろとかとんでもない回答があります。
     どんな災害が想定されるのか、どんなテロが想定されてどんな対策をするのかは、行政や電力会社の責任です。そのために日本には自衛隊がいて警察がいるのです。自然災害の避難訓練も定期的に行われています。
    民間でもセコムやアルソックがあるのです。防犯カメラも防犯システムもあるのです。
     原発推進派のまったく非常識な発言が見られますが、良識派の原発推進派の回答をお待ちしております。

      補足日時:2015/09/04 22:24

A 回答 (20件中1~10件)

No.17です。


>イスラム国と北朝鮮が同盟を組んだら、どんな恐ろしいことも考えられます。
そんなだいそれたことは必要ありません。10数人の武装兵士で原子力発電所は制圧できます。特殊な訓練を受けた某国の兵士が夜間に不意打ちをかければ、拳銃かせいぜい小銃くらいしか持たない日本の警察や機動隊などひとたまりもありません。

>プルトニウムのタンクがあると思いますが、そこに爆弾を仕掛ければ…
もんじゅにプルトニウムのタンクはありません。プルトニウムは原子炉内にあります。原子炉は常に冷却しておく必要があります。冷却が止まると、勝手に暴走してメルトダウンするとともに水素爆発を起こして、さらにプルトニウムと接触しているナトリウムが爆発して、猛毒のプルトニウムをまきちらします。(プルトニウムは1gで数万人を殺すことができます)爆弾を仕掛ける必要もありません。冷却ポンプを止めるか破壊すれば、勝手に爆発するのです。簡単です。
ちなみにもんじゅは停止していますが、原子炉は生きています。冷却しなければ今でも爆発を起こします。(現在は冷却するためだけに数十億円の税金が毎年投じられています)

だから自衛隊で原子炉を守ればいいというのではなく、そもそもそんな危険な施設(一気に日本を破壊するポテンシャルを持っている)を国内に維持している(アメリカやドイツ、イギリス、フランスなどはもう高速増殖炉を廃棄しています)ということが問題だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
全く日本という国は、いつまでも過ちに気がつかない国だと思います。明治維新もそうでした。蘭学を勉強していたので、欧米の科学・軍事力がどれだけ進んでいるのか判断できたはずです。アヘン戦争の結果も知っていますので、ペリーがやって来る10年前に外国から軍艦の10隻位は買うことが出来たはずです。そうであれば、明治維新も違った形になっています。太平洋戦争もそうでした。私や貴方ぐらいの冷静な判断力があれば、開戦1年後ぐらいには絶対に負ける戦争だと判断できたはずです。そもそも、石油がないので戦争が出来ないことは分かっていたはずです。東京オリンピックの国立競技場もそうです。オリンピックのエンブレムもそうです。ぎりぎりにならないとその過ちを改めようとしません。
 勿論、原発もそうです。世界の全ての先進国が原発は危険で、高コストだから止めると選択しています。自然災害で壊れる物なら、テロリストが悪意を持って攻撃すれば原発が壊れるぐらいの想像力は誰にでもあるだろうと思います。
 今回は原発が危険な物だとご教授いただいてありがとうございました。一般にはあまり知られていませんが、すでにテロリストを想定して警察の機動隊が守っていることも教えていただきました。
 改めて原発の危険性を示します。全ての機械は壊れることを想定して、問題があったら止める。電源を切るというセーフティ機能があります。クルマもそうです。家電もそうです。家の配線・配電盤もそうです。新幹線も電車もそうです。クルマは人間のミスで事故を起こします。それでも、事故が起こっても、乗員が死なないようにシートベルトがあります。ガソリンに火がつくことがないように事故の瞬間に全ての電源を切るように出来ています。でも原発は電源を切ったら爆発するのです。全く恐ろしい物だと思います。
 それでもなお原発を推進する合理的な論拠を示していただきたいと思います。

お礼日時:2015/09/06 21:18

原子力発電所は警察の原子力関連施設警戒隊が護っています。


この部隊は機動隊の銃器対策部隊から選抜されたエリート部隊であり、特殊捜査班「SIT」と同様に対テロ用の装備・訓練が行われています。警察なので、自衛隊のように駐屯地外での発砲も行えますから、ご安心を。

それに原子力で働く職員は末端も含めて、全て公安が身辺調査を行い、怪しい人間は監視を行っています。なので、容易にテロ攻撃を行うのは不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
警察が守っているとは知りませんでした。そうであれば少し安心しました。しっかり守って欲しいと思います。
しかし、原発の実質的な肉体労働は下請けの社員で、それも派遣労働者とお聞きしましたが、その点はどうなのでしょうか?

お礼日時:2015/09/06 15:25

>私にテロを実行して、証明しろとかとんでもない回答があります



 俺です。
どう考えてもテロになる前に捕まる計画
 テロにさえならない

>原発推進派のまったく非常識な発言が見られますが、
>良識派の原発推進派の回答をお待ちしております。

 回答しても真摯に受け入れない
アナタに問題があるとしか思えない
 そこまで、自身の考えに自信があるなら
質問する意味ねぇし

>良識的な原発推進派の回答をお待ちしております。

良識的な反原発の方の質問をお待ちしております。

>放火しても燃えない場所なんかありません。

 そうかな?
既に燃えている場所は燃えませんよwwww

>でも新幹線で、ポリタンク一個のガソリンをまいて火をつけられました。

 原発と新幹線を同じに比較するとは
反原発の方は、幼稚なのですねwwww

>犠牲者がたった一人だったことは奇跡的なことだと思うのが良識派です。

 犠牲者が出たのに「良識」?
頭が涌いていますね
 哀悼の言葉すら出ないとは残念な人
反原発 以前に人としてどうなんでしょうね・・・

>今日もイラクでは自爆テロが続いております。

 でも、日本じゃ起きませんね
代わりにアナタが起こすのですか?
 よっ!テロリスト!!

>政府の言うことですから私も信じますが、テロの対策は全くしておりません。

 ん?
支離滅裂ですね
 政府の言うことを信じているのに
テロの対策をしたという事だけ
政府を信じないとは・・・
 頭の中のお花が枯れて腐っているのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はいはい、原発推進派の知能程度を示して貰ってありがとうございます。
私は東電とか九電とかのレベルの冷静な回答をお待ちしております。
 すでに
ぐー03と言う人格は特定されました。
 ご苦労様でした。
 良識と言う言葉も分からないようです。小学校の教科書を読んだ方が良いと思います。
 世界中でテロが起こっています。
 日本もテロを想定するぐらいの想像力を持っているのが良識派です。
貴方がその反対の代表です。

お礼日時:2015/09/05 21:17

私も心配しています。

杞憂ではありません。

例えば、某国が夜陰に乗じて特殊潜航艇で若狭湾から十数名の武装兵士を上陸させます。武装兵士は警備員を銃で脅して原子力発電所に侵入し、運転員を拘束した上で冷却ポンプを破壊します。そのあと、武装兵士は発電所を脱出して、また特殊潜航艇で母国に逃げ帰ります。原子力発電所内の各所に地雷を設置しておけば、外部から発電所内に入ることができませんし、運転員も外に出ることができません。

冷却ポンプを破壊された原子炉は、自分自身の核反応によって過熱されていき、数時間以内にメルトダウンを始めます。やがて水素爆発を起こして建屋を吹き飛ばし、核燃料を付近にまきちらし、その結果、原子炉から数10km以内には人が立ち入れなくなるでしょう。そうすると、若狭湾沿岸は原子炉銀座ですから、ほかの原子炉も運転員が避難してしまうので、つぎつぎとメルトダウンしていくことになります。

日本を壊滅させるには、高速増殖炉の「もんじゅ」を襲うことが効果的です。ここでは水と混ざると爆発するナトリウムが大量にあります。しかも冷却水とごく薄い鉄板で隔てられて互いに流れています。ちなみに、最近起こった天津の大爆発もナトリウムに水をかけたことによって起こったといわれています。

もんじゅで水素爆発が起こると、熱交換器が破壊され、ナトリウムと冷却水が接触して、天津の大爆発並みの爆発が原子炉格納容器内で起こります。その結果、核燃料が大気中にまきちらされることになります。しかももんじゅの核燃料はウランよりももっと毒性の強いプルトニウムが大量に含まれていますので、付近住民に万人単位の死者がでるでしょう。

さらに琵琶湖が核物質で汚染され、日本は東と西に分断されます。京都や大阪まで人が立ち入れなくなり、数千万人単位の難民が発生し、日本は機能マヒに陥ることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。本当に恐ろしいですね。もしもイスラム国と北朝鮮が同盟を組んだら、どんな恐ろしいことも考え慣れます。
 せめて、今動いている川内原発には自衛隊の24時間警備ぐらいは最低でもやって欲しいと思います。
 もんじゅは本当に怖いですね。今は何年も動いていませんが、中にあるのはプルトニウムです。プルトニウムのタンクがあると思いますが、そこに爆弾を仕掛ければヒロシマ・ナガサキの何十倍物プルトニウムが拡散される子になります。
 本当に原発推進派の論理には呆れます。爆弾を仕掛けても壊れない電源ケーブルがあるとか、火事になっても壊れないエンジンがあるとか?そんな妄想で原発推進派は動いているようです。
 改めて原発推進派の良識ある回答をお待ちしております。
 それこそ、東電や九電の社員ならすぐにでも回答して欲しいと思います。

お礼日時:2015/09/05 20:12

>セルフスタンドはたくさんありますので怪しまれることもありません。



 実際に入れて事ないでしょう
ポリタンにガソリンをwwww
 入れる事さえできません

>そもそも津波が来ても絶対に壊れない電源ケーブル
>なんて作ること出来ません。火事が起こったら必ずケーブルは燃えます。

 同じ場所に作れば同じ事の繰り返し
キミと違い 東電は学習能力有るので
心配ないよwwww
 津波が来ない場所に作り
燃えない場所に配線すればOK

>イスラム国が日本にテロを仕掛けると言ったのは本当でしょうか?

 そうだ!と言っている
ニュースすら読まないとは・・・・

 しかし、いつまで経っても
ISIS団来ませんね~

 そういえば、先日 ISIS団の
広報さん 無人機の爆撃で爆死しましたねwww

 もう少しニュースみろ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良識的な原発推進派の回答をお待ちしております。
放火しても燃えない場所なんかありません。火事が起こることを前提にスプリンクラーも火災警報機もあるのです。
 放火されないように警備員も配置されています。定期的に消防署の立ち入り検査もあります。避難訓練もしています。
 でも新幹線で、ポリタンク一個のガソリンをまいて火をつけられました。あれで、犠牲者がたった一人だったことは奇跡的なことだと思うのが良識派です。
 イスラム国がもうすでに解体して中東が完全に平和になったのなら嬉しいことですが、今日もイラクでは自爆テロが続いております。
津波の対策は,政府によるとしっかりやったと言っております。政府の言うことですから私も信じますが、テロの対策は全くしておりません。

お礼日時:2015/09/05 07:22

>未来永劫原発が安全なら私も安心できます。



 これからも反原発ガンバレよ
応援しないけど~

 まずは、電気を使うなよ

>それでも、銃を持ったテロリストが押し入ったら大変です。

 テロリスト日本で銃手に入れるの大変そうねwww
キミが、手に入れて配布しては?

>皇居や国会のように24時間警察を配備するぐらいのことはして欲しいと思います。

 警備員で充分でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

銃なんてヤクザに100万ぐらい払えばいくらでも買えるでしょう。福岡のヤクザはロケット砲も手榴弾も持っています。今なら、ヤクザも金に困っていますのでバーゲンセールで買えると思います。
 ポリタンク50個のガソリンなんて簡単です。ガソリン容器が売っていますので、それに何回も入れればいいのです。セルフスタンドはたくさんありますので怪しまれることもありません。
 確かに津波の対策はある程度しただろうと思いますが、過去にあった最大の津波の半分も想定していないのが現実です。
 そもそも津波が来ても絶対に壊れない電源ケーブルなんて作ること出来ません。火事が起こったら必ずケーブルは燃えます。
 東京の電車がケーブルを放火されたので止まったニュースも見ていないのでしょうか?あれはペットボトル1個の灯油だと言われています。
全ての機械は壊れることを前提に作られています。ですから、全ての電気製品はショートして火を出す前に電源が入らないように設計されいます。
 フクシマがあんな事故を起こしても原発の危険性に気がつかない、あといくつ原発が爆発すれば気がつくのでしょうか?
 まるで、神国日本、絶対に日本は負けないと戦争を続けた日本軍のようです。
 イスラム国が日本にテロを仕掛けると言ったのは本当でしょうか?そうであれなすぐにでも川内原発を止めるべきだと思います。

お礼日時:2015/09/03 22:21

で、ポリタン50個でいつ突っ込むの??




>水をかぶったら壊れるのです。

 壊れない対策をしました
ハイ!論破~www

>また津波で何本かの電源ケーブルも切れました。
>蒸気の配管も数本壊れました。

 でも、対策したので
切れても電力の確保できています
 ハイ!論破~www

>私は911の例を出しましたが、セスナが原発のタービン建屋に
>墜落するだけでも同様の事が起きるかもしれません。
>ドローンに爆弾を積んで突っ込んでも同じ事が起こるかもしれません。

 起きません!
嘘だと思うならキミが、試しに行ってみてね

>原発推進派であれば原発が安全な物であることを理論的に示して欲しいと思います。

 推進派でないけど
危険な物なので取扱い注意ですね

 原発と同じ水準で安全にエネルギーを作る
発電方法を理論的に示して欲しいと思います。

>日本がアメリカ同盟軍になってイスラム国と
>戦うなんて宣言したら、間違いなく日本もテロの対象になります。

 もう遅いよ~
ISIS団は、既に「日本もターゲット」て公式に
言っているの知らんのか?

 もちろん、「アメリカ同盟軍になって」でなく
<ツイッターの『#ISISクソコラグランプリ』>で
怒らした模様も知らんとはwwww

http://blog.esuteru.com/archives/8025787.html

 しかし、未だにテロが、起きない不思議だ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですが、未来永劫原発が安全なら私も安心できます。
それでも、銃を持ったテロリストが押し入ったら大変です。皇居や国会のように24時間警察を配備するぐらいのことはして欲しいと思います。

お礼日時:2015/09/03 20:27

核爆発については杞憂だと思います。

反対派はアホであると印象づけるための罠です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フクシマも核爆発はしておりません。でも今でも何万人もの人が避難生活をしています。
いつフクシマが更地になって安全に人が住めるのか?今でもその計画は分かっていません。
 原発が危険な物であることだけはご理解下さい。

お礼日時:2015/09/03 08:25

>911がもしも原発を狙って行われたらどうなったのか位のことは、


>当然検証されるべきだと思いますがいかがでしょうか?

 質問者は、考えが幼いのですね・・・

・おそらく~~
・~~だと思います。

 推測ばかり
自身の中で回答が出ていて質問をする意味有るの?

>ガソリンをポリタンクに50個ぐらい積んで原発に突っ込むことも出来ないことではありません。

 そこまで、言うならキミが、検証してみなよ
ガソリンをポリタンで50個買えないからwwww
 買えたとしてもすぐに捕まるしwww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フクシマの事故の原因が分かっていないようです。
地震が起こったので、原発は自動停止しました。しかし、原発は熱を出し続けるのです。100万キロワットの原発の熱効率は3分の1と言われていますので。300万キロワットの熱です。それが完全に熱を出すのを止めるには何日もかかります。
 当然外部電源で、原発を冷やします。でも津波が来たので、その外部電源のケーブルが切れました。原発には非常用の発電機が二つもあるので、それでも安全に原発が冷やせるとフクシマの事故の前までが完全に信じられていました。でも、発電機はクルマのエンジンと基本的に同じ物です。水をかぶったら壊れるのです。また津波で何本かの電源ケーブルも切れました。蒸気の配管も数本壊れました。ですから、電源ケーブルを代える、非常電源車を持ってくる。蒸気の配管を補修する。その作業が津波をかぶったタービン建屋で簡単にできなかった、またコンピュータが原発を安全にコントロールをすると信じられていたが、電気が無いのでコンピュータでなく全て人力をコントロールをしなければならなかった。その結果がフクシマの事故です。その記録を読みたびによく原子炉が爆発しなかった物だと驚きます。
 自然災害でも、あれほどの悲惨な事故が起こるのです。そこに誰かが爆弾を積んだクルマで突っ込んできたら。飛行機で突っ込んできたら、どこに何があるのか全く分からなくなります。ほとんど全ての電源ケーブルは銅線がむき出しになって、ショートします。
 私は911の例を出しましたが、セスナが原発のタービン建屋に墜落するだけでも同様の事が起きるかもしれません。
 ドローンに爆弾を積んで突っ込んでも同じ事が起こるかもしれません。
 原発推進派であれば原発が安全な物であることを理論的に示して欲しいと思います。
 勿論、日本人だけの日本ならこんな心配をすることもないでしょうが、イスラム過激派のテロリストが現実に世界中でテロを起こしているのです。タイではリュック一個の爆弾であんな悲惨な事故が起こっています。
そこで何よりもテロの口実をイスラム過激派に与えないことが一番大切なことです。日本がアメリカ同盟軍になってイスラム国と戦うなんて宣言したら、間違いなく日本もテロの対象になります。勿論、この心配は原発だけのことではありません。
 しかし原発が爆発したらこれ以上の被害はありません。

お礼日時:2015/09/03 08:19

>エンジンの横で何かが爆発したら、複雑な機械ですから壊れるのは当然です。


>おそらく私のクルマのエンジンに向かって銃弾を1発撃ち込んだら確実に壊れてエンジンは掛かりません。

 エンジン??発電機の間違いだろww
キミのクルマのエンジンは、鉄板1枚だから仕方がないwww

>お花畑、楽観論者はどっちでしょうか?

 間違いなく!山本太郎

>原発の複雑なタービンの横で爆弾が爆発したら、
>エンジンどころか、配線も、配管もめちゃくちゃになるのです。

 どうやって国外から爆薬を大量に持ち込んで
広大な原発施設 移動して原発の家屋内に侵入して
広い原発の家屋内にある重要な配線に爆発物を仕掛けるのでしょうか?

>原発推進派の絶対安全だという理論をお待ちしております。

 推進ですが、絶対に安全なんてありません
しいて言うなら下記の方法ならアナタの希望通り
破壊させる事は可能でしょうね

 大隊から中隊規模の編成で
複数の原発施設に精通する者、協力者を伴い
2~3隊に別れ
1隊は 自衛隊の迎撃、残りで施設の破壊

 原発には、陸上、空から2手から侵入しての電撃作戦

当然 原発が破壊されれば 彼らはジ・エンド

 テロリストには、この規模の作戦を
遂行できると思えません

 国家規模でないとまず無理!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クルマのエンジンと、原発の非常用発電機は基本的構造は変わりません。おそらく船舶用のエンジンとほとんど同じ物でしょう。
でも、鉄板の厚さは爆弾の事なんか想定しておりませんのでかなり薄い物だと思います。
 しかも原子炉の予備電源があるところで、爆発すれば多くの電線が燃えることになります。電線が燃えたら、確実にショートして新たな火災を起こします。私の部屋のケーブルを燃やしたら確実にショートしてブレーカーが落ちます。そのブレーカーが破壊されたら
確実にあちこちでショートして大きな火事になることは間違いありません。原発も同じ事です。
 爆弾を作ることは、外国から輸入する必要はありません。一般には公表されていませんが、市販の薬品で作ることは難しい事ではありません。大学で化学を勉強したぐらいのレベルで簡単にできる物です。タイでも、爆弾を作って爆発させています。あれが日本で起これば大変な被害が起こります。当然、原発に爆弾を積んだクルマが突っ込む位のことは想定するべきだと思います。爆弾が作れなければ、ガソリンをポリタンクに50個ぐらい積んで原発に突っ込むことも出来ないことではありません。
 絶対に安全な物なんか無いと言うのは私も同じ考えです。新幹線もガソリンをまかれて燃えました。家にいても飛行機が突っ込んできます。どんなに安全運転をしていても悪意がある誰かの車がぶつかってくれば確実に死ぬことになります。
 911がもしも原発を狙って行われたらどうなったのか位のことは、当然検証されるべきだと思いますがいかがでしょうか?

お礼日時:2015/09/02 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!