dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モデムとルーターを置いてある部屋では、PCやスマホともに十分電波が来ているのですが、(スマホで)以前は届いていた部屋まで届かなくなりました。
ADSLを使っていてYahoo!BBの「Trio 3-G」というモデムと
ルーターは「WR 8100N」というのを使っています。
つい最近までYahoo!BBの「Trio 3-G」にルーター機能があることを知らずに「WR 8100N」のルーターも併せて使っていました。今は確か「WR 8100N」のルーター機能はOFFにしている?はずです。
どんなことを試していけば改善につながるでしょうか?
お付き合い下さい。

A 回答 (3件)

ご近所の家でも無線LANを使い始めたなどの理由で、他の電波が干渉してきているのかも知れません。


電波の状況を調べるスマホアプリを使用して、どのチャンネルが干渉が少ないかを調べて、無線LANルータの使用するチャンネルをそこに変更すると改善される可能性があります。
Android版ですが、私はこのアプリを使用しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
iPhoneをお使いの場合でも、探せば同様の機能を持ったアプリがあるはずです。
    • good
    • 1

弱くなる前後で何か変えた事があったらそれを元に戻すことです。


それで元に戻るかどうかです。
まずはそこからでしょう。
    • good
    • 0

WR 8100Nの設置場所を、どちらも電波強度を満足する場所に移動することです。


または届かない場所までは有線に切替える。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!