dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かなり長文になるかと思いますが、最後までお付き合い頂けたらと思います。
どんなコメントでも新たな一歩としたいので真摯に受け止めます。
宜しくお願いします。


現在21歳で、去年の8月に親の会社に最初はバイトでという話でしたが、当日になると正社員でと言われ入社することになりましたが、3ヶ月前に親の会社を辞め、辞めた次の日当然家にもいられない、なにより辞めたことにより会わせる顔がそもそもなく、家を飛び出して友達の家に泊まり込んでいました。
とあるサイトで知り合ったネットビジネスの人からセールスをされ金融機関からお金を借りて入会しました。金額は言えませんが……かなり高額です
よくよく考えてみれば儲かる保障もないのに。
その人と二人でビジネスをやろうと言われ一件だけでは足りず他2社から借り入れしました。
大口叩いて出ていった僕ですが、最後には僕が親との連絡を完全に途絶えていたので流石に両親も心配になったのでしょう。警察の方が来られたようで、これはまずいと思い洗いざらい全て話しました。
借金もすべて肩代わりしてくれ、本当に救われました。
ですが、友達の家賃もあったので、内緒で携帯を契約してそれを売って家賃分は返しましたが、家にハガキが来ていたそうで、これはなんだ。と言われました。
そりゃそうです。ですが、これ以上借金があるとも言えない。
また、嘘を付いてしまいました。
自分を守る嘘ばっかり。いつも逃げる。嘘で固められた人生に終止符を打ちたいが、どうすればいいかわからない。
そして、そのハガキが来たと言うことは、もう親も察しが付いてます。
契約したと聞かれたとき知らないと言ってしまった一言が身を滅ぼそうとしています。
もうこれ以上楽な道に進まない、進んだら良いことが無いというのはここ最近で分かったのですが、中々行動に出せない。
どうすれば、変われますか。
どうすれば、こんなクズな人間から全うになることができますか
愛無く育ってきたわけではありません。
ですが、小さいときからはかなり親が厳しく正直恐怖でしかなかったです。
人生の再スタートとしてもっていってくれた親にまた嘘を付き逃げている自分がいます。
どんなお叱りでも構いません。
こんな自分を変えたいが逃げ腰が定着してしまっている為どうすればいいかわかりません。

A 回答 (13件中1~10件)

子供の頃に叱られすぎて、怒られたり責められるのがいやで嘘をつくようになった


っていうケースはありますね。

ただ度合がちょっと違うのでは。

この質問文を親にプリントしてみせるのもいいと思いますが

ほかの方も言うようにまず一度、何か障害や精神病がないかは
検査してみるほうが良いのではと思います。
その上で、心がけやカウンセリングでなんとかなるものなのか、っていう状態になったら
いろいろ試してみればいいと思います。

たとえば衝動的でよく考えずに行動してしまい、何事も長続きしない、とか先延ばし癖があるとかなら
ほかの方もいうように発達障害が隠れているのかも知れません。
昔はそういった障害に無頓着でしたから、いうことを聞かない、人並みにできないお子さんには
だんだん厳しく激しく叱るようになっていったということもあるかもしれません。

http://get50.net/hattatu/a-adhd.html
http://komyusyoulife.com/adhd-8/

他にもアダルトチルドレンなど
自分をよく見せたい、いいイメージを作りたい
嫌われたくなくてNOが言えない
http://www.trapro.jp/articles/219

でもあなたは外向けに作りたいセルフイメージと現実のギャップで苦しんでいる
なぜならダメなままな自分じゃダメだと思ってるから。

よくなりたかったらまず
嘘や良いわけじゃなくて今の自分をある意味受け入れたらどうでしょうか。
そこから始めるのがいいのでは。
    • good
    • 2

発達障害があるかもしれませんね。


大人の発達障害の看ていただける病院に行ってください。

あなたは変わりたいと言ってます。
こんなに悪い自分を何度も許し愛してくれる親に
素直な気持ちで、嘘つきを直したいと素直に話してみたら

飾らない自分でいること
    • good
    • 0

親に問題があったか無かったかは、トラウマもあるので若い頃は分かりません。


おそらく40を過ぎる頃に分かります。

最初に、迷惑をかけた親に自分の誤りを認め、言葉にして態度で謝ってください。

次に、自分が逆の立場だったら子供にこれほどの手をかけただろうかと考え、親に感謝し誠意をもってお礼を伝えて下さい。

「お礼」と「お詫び」を言葉にして相手に伝えるのは、自分の経験を経験値に変えるもっとも有効な方法です。

もう一つ、その場しのぎの返事をしないこと。
これは、未来に及ぶ責任問題を考えると普通は出来ないのですが、出来てしまうのは精神的に弱い面がある証拠です。
出来ないことは、可能性を考えず断ることです。
未来、安請け合いして良いことは起こりません。
多くの人を敵にまわすだけです。

そして、これから1日1回 必ず相手の立場になって考えましょう。

そして、バイトはそんなに沢山しないで下さい。
何かの間違いで上手くいっても意味がありませんし、無理は結果 元の木阿弥になります。
確実な1つをして下さい。

本来であれば、恐怖であっても親の会社でお礼奉公として1年間お小遣い制で働く事です。

打算が好きな人は必ず手に溺れ損害を出します。
損の道は、それを身体に修めてくれます。

1年後、給与をもらえる様になったら最初の給与で両親に、親の目線で必要なものを買ってあげて下さい。

買うものは、1年間相手の日々を見て相手の立場になって考えれば自ずと分かります。

分からなければ、1日3回 相手の立場になって考えましょう。

たとえば、母親が毎朝 朝食を用意しますが、自分が毎朝人より早く起き20年も30年も不断なく提供することを想像します。
その為に、同じメューにならないよう買い物も工夫を重ねます。
好き嫌いや偏食も考慮する。
ざっくばらんではあっても、その日々を重ねるのは簡単ではない筈です。
しかし、食事を残す人間が度々います。
時間がないからと放置する人も。
そして、自分はどう食べているのか考えます。

これが相手の立場で、この考え方を感謝と言います。

自分が、と考えると濁ります。
とりあえず、自分の都合や自分は置いておいて最良の答えを選び出す習慣を身に付けて下さい。

こちらも長文です。
失礼しました。
    • good
    • 3

変な言い方をしますが、現在のご両親の教育があなたを作っています。


あなたはきっとご両親に対して、大きな恐怖を抱きすぎているんです。
それは過去のご両親の教育によるものです。
あと、あなたはプライドが高く人の目を異常に気にしませんか?
そういうのはもうやめてください。
一度カウンセリングを受けてみてください。自分を見つめなおす良い機会だと思いますよ。
ご両親も常にご存命ではありません。
将来的にずっとあなたを支えてくれるわけではないのです。
もういい加減、精神的にも金銭的にも自立しましょう。
働けないわけではないのでしょう?
変なプライドは捨てて0からやり直してください。
    • good
    • 0

きっと、貴方はとても自信家で、自分が大好きなナルシストなんだと思いますよ。


自分なら会社を辞めてもなんとかなると思っているから辞める。
自分なら儲けられると思うから、よく知りもしない人に勧められたビジネスを始めてしまう。
自分なら返せると思うから借金をしてしまう。
自分なら嘘をついて後々その嘘をカバーできると思うから、嘘をついてしまう。

「逃げ腰が定着した」というのは、単なる甘えです。逃げ腰は定着なんてしません。貴方の気持ち一つで、簡単に引っぺがせるものです。
それが出来ないのは、まだ貴方に危機感が足りないんですよ。
自分なら何とかできる。
そういう根拠の無い自信が、まだ貴方にはあるんですよ。
貴方は、自分では痛い目にあったと思っているかもしれません。でも、今回のそれは全然痛い目のうちには入りませんよ。
助けてくれるお父さんとお母さんがいたんですから。
これから先、あなたが変わらなければ、いずれ必ずご両親でもどうにも出来ない問題にぶつかりますよ。
誰も助けてくれません。今回以上に辛い出来事を、貴方一人で乗り切らなくてはいけなくなります。

貴方は、他の回答者の方への返信に、「これから頑張ります」「強い人間になります」と言っていますよね?
なら、具体的に何かの行動はしましたか?またはこれから一週間以内にする予定はありますか?
今も、何かしらの嘘をご両親についてしまったり、逃げたりしてまっているのですよね?
それをカミングアウトして、また嘘をついてしまったり逃げてしまったことに対して誠心誠意謝って。
それから、やっとスタートラインです。
今はまだ、「頑張る」なんて言える状況ではありませんよ。貴方の嘘を清算しない限り、何も始まりませんし何も変わりません。
例えそれが情けなかろうが、恥ずかしかろうが、的外れな謝罪であろうが、貴方が後ろめたく思っていることを乗り越えなければ
「頑張る」という言葉も「変わる」という言葉も薄っぺらな物でしかありません。
言うだけなら、誰だって簡単に出来てしまうんですよ。それが、結果を見ることが出来ないネットの人間相手なら、なおさらです。
もし、本当に変わりたいのであれば、「これから一週間以内」など期限を決めてなんらかの行動をしてみてください。

最後になりますが、貴方はまだ何も変わっていません。「経験」を積んだだけです。
ただ、その経験から、変わろうと思えることは、とても立派なことだと思います。
本当にどうしようもない人間は、変わろうとすら思いませんから。
どうか、ご両親への恐怖や弟さんへの劣等感に甘えないでください。それを理由に、自分の情けなさ、どうしようもなさを許してしまわないでください。
変わろうと思えたことは立派なことですが、それは実際に変わらなければ何の価値もありません。
貴方が全うな人間になることはそう難しいことではありません。今ついている嘘を清算してしまう。それだけです。
貴方が、本当の意味で自分に自信を持ち、自分のしたい生き方ができるよう、心から祈っています。

長文大変失礼致しました。
それと、もしここまで読んで下さったのであれば、ありがとうございました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座います。
昔から間違いなく俺ならやれるという根拠の無い自信をやりもしないのに言ってきました。
ただ強がっていたのばかり勘違いしてました。
ようは、現実から目を背け楽な方へ行こうという姿勢でした。
「変わる」という事を実現すべく、昨日パン屋のバイトを受けに行きました。
当日で受かりました。
時間帯は5時から~19時までです。
そして、まだ時間はあるのでもうひとつ12時か1時までできるバイトを探している途中です。

回答者様の言うように、変わる、頑張る。
というのは何か行動しなければ変わることも頑張ることもできないと自分でも思います。
過去にも今回起こした問題よりは全然生ぬるいですが、いくら助けてもらおうと、いくら頑張れと言われても、行動に移すことをしてきませんでした。
私は今回なぜこのサイトを利用したか。というのもちゃんと理由があります。
ネットというのは怖いことにデータが残ってしまう。ここに着目して自分がもう逃げることが出来ないように利用しました。
下らない事かもしれませんが、初めて投稿しています。
少しずつでいい。と自分で自分を変える一歩にしたく利用させて頂いてます。
人生まだまだこれから長いんだからと。両親は長い目で見てくれています。
期待にそぐわない事も多少してしまうかも知れない。
ですがその中であがくだけあがいて、今の自分にできる精一杯を見せて日々精進していく所存です。

的はずれなお礼かもしれませんが、ご回答有り難う御座いました。

そして、最後に書かれている回答者様のありがとうございました。に、些細な事ですが凄く胸を打たれています。相談者は私なのに…。
お礼を言いたいのは私の方です。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/07/12 07:41

全てから逃げないのは現実的に無理ですし、あなたの思考の根底を変えるのも無理です。


まるでロボットのように手堅く生きてください。
要するに、真面目に、かつ要領よくこなすということです。株より貯金。一時の金より一生。美女より気の合う人。
知り合いでそんな風におとなしくやってる人がいますよね?あの真似をすればいいんです。
あなたは身の丈間違えるとロクな目にあわないタイプなので忠告です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

根底を変える事は厳しいかもしれません。
全てから逃げないのも現実的に考えてやはり無理です。
ですが、これから自分の問題についてはしっかりと立ち向かっていきます。
極端ですがもう逃げないと、自分にルールを作って手堅く生きていきます。

ご回答有り難う御座いました。

お礼日時:2015/07/12 07:45

嘘をつかなくても良い生き方をしてください。



これまでついた嘘は正直に話して心から反省し、
ご両親や友人に謝り、助けてくれた事に対して
「ありがとうございます」と言ってください。

そうすれば、嘘をつかなくても誰もあなたを責めないし
辛いこともありません。

嘘は自分をダメにする事を学んだのですから
今後、二度と同じ過ちを犯さないように
誠実に生きていくことです。

しっかりと地に足を付けて生きていってくださいね。
希望は持ち続けて。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親にも同じ事言われました。
やはり自分自身を否定し、生き続けた結果だと今ではそう思います。
ご回答有り難う御座いました。

お礼日時:2015/07/12 01:17

嘘をつく人間は一生直りません。


又借金する人間も死ぬまで直りません。
あなたの借金を親が肩代わりしたのは大変な間違いです。
自分の借金はどんなに苦労しても自分で返さないと又借金を繰り返すのが
目に見えています。
私の兄がそうでした。挙句は親、兄弟とも絶縁しましたが。
あなたも将来そうならない事を祈っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これ以上嘘を付くと自分が壊れてしまいそうな所まで追い込まれてしまっている今誠心誠意で何事も取り組んでいく決意であります。
借金の件も自分の考えが浅はかだった為やってしまった事です。お金の怖さも知りいい機会になっただろ。と両親は言ってました。
ご回答有り難う御座いました。

お礼日時:2015/07/12 01:23

親が居られる 今の間に着実に自分の基盤を作り 生活が出来る仕事に就く事 親に相談するのが 一番です 現状から逃げるために 嘘は絶対にだめ


今のままなら将来は刑務所暮らしになりますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

父がよく自分から逃げるなと言ってました。
今回自分の逃げ腰が招いてしまった事です。
何事からも逃げず、嘘はつかない。
付いていい嘘と付いてはダメな嘘の区別を出来るようになりなさい。と言われました。
まずは嘘を付かない努力から始めようと思います。
ご回答有り難う御座いました。

お礼日時:2015/07/12 01:29

とりあえず精神科にGO!立派な病人です。


あとあなた、アホだから、手堅く生きた方がいいですよ。何やるにも手堅く。
平気で逃げたり嘘をつくのは罪悪感があまりないから?
でもクズってほど他人を騙せるわけでもなさそう、むしろカモられてるしね。心を入れ替えて手堅く生きるしかないんじゃないですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

罪悪感が無いわけではないです。
出来ることなら付きたくないけれど、自分を守る為に必死でした。
ですが、守ることさえ出来ず、逆に壊れてます。壊れたときに気付いた為いつも取り返しがつかなくなってしまったのは事実です。
心を入れ替えてこれからは真面目に何事からも逃げない強い人間になりたいです。

ご回答有り難う御座いました。

お礼日時:2015/07/12 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています