
どなたか教えて下さい。
先日、我が家で電源の大トラブル発生。
状態としては、突然停電したため関西電力に連絡し調査復旧を依頼。
その結果、三年前にオール電化の工事をした際に、柱からの引っ込み線からブレーカーまでの間に、オール電化用のブレーカーボックスを設置していますが、この時切断した三本線を再接続。
この接続方法はジョイントボックスは付けずに、三本の線をそれぞれ絶縁テープで巻き、それを三本束ねてテープ巻きされてます。
この部分で″赤″ ″白″ 間がショートしたことが原因と判明し、テープを巻き替えて復旧。
しかし、トラブル発生時ブレーカーは総て ″ON″ の状態であり1個も落ちていない‥‥???‥。
結果、エアコン2台・電子レンジ・便器・シーリングライトが破損し、多額の出費が必要となってしまった。
多少の電気知識程度の私には、理解と納得が出来ません。
不可抗力として総ての費用を自己負担しなければならないのか、電化工事の業者に費用の一部でも請求できないものなのか‥‥???‥。
どなたか、見解とアドバイスを頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>引っ込み線からブレーカーまでの間に、オール電化用のブレーカーボックスを設置…
引込線とブレーカーの間にメーターがあるはずですが、メーターより後の話ですね。
>総て ″ON″ の状態であり1個も落ちていない‥‥???‥。…
ブレーカーより電源側で停電したのだから、ブレーカーが落ちることはないですよ。
>エアコン2台・電子レンジ・便器・シーリングライトが破損し、多額の出費…
白線が断線状態になったということでしょう。
「単三中性線の断線」といい、通常は 100V である回路に 130V とか 150V とかの電圧上昇をもたらすので、機器が破損します。
>電化工事の業者に費用の一部でも請求できないものなのか…
工事に電化製品のように 1年保証など年限を区切った保証期間はありません。
あくまでもあなたと施工業者との間での話し合い次第です。
もちろん電力会社が介入することがらでもありません。
テープ巻がショートし、白線の断線状態になった原因が何なのか。
たとえば、自然災害に起因するものなら業者に責任はないといえますし、テー分の巻数が不足していたなどもともとの工事方法に問題があったのなら補償要求も可能でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 家庭の主電源ブレーカー 2 2022/04/03 12:20
- 電気・ガス・水道 停電自動復旧について 6 2023/08/26 12:45
- 電気・ガス・水道 分電盤の定格アンペア(以下A)と契約Aについてお伺いします。 ◎分電盤設置は1980年です。 ◎現在 6 2022/05/01 19:47
- 電気・ガス・水道 雷と停電とブレーカーについて。 北関東ですが昨日に起きた話をします。 夕方、ゲリラ豪雨で雷もすごかっ 7 2022/07/29 16:37
- 電気・ガス・水道業 電気ブレーカーの種類について 1 2022/06/15 21:53
- 電気・ガス・水道 エコキュートに太い電源ケーブルが接続できない 5 2022/06/24 17:17
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台扉を 開けた状態です。 ①給排水管下の 点検口を開けると、普通 この下には、 この化粧台上 2 2022/07/28 00:58
- 電気・ガス・水道 深夜電力で電気給湯器 5 2023/03/25 10:44
- 電気工事士 【大型発電機】ハツリ作業等に使われるトラックの荷台に積まれている四角い大型発電機は2 1 2023/04/24 19:22
- エアコン・クーラー・冷暖房機 「エアコンのブレーカーが落ちた」 昨日、エアコンが突然付かなくなりました。安全ブレーカーのエアコン部 5 2022/08/03 17:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーカーが落ちます
-
どれとどれを使ったらブレーカ...
-
夜中に安全ブレーカーが落ちる...
-
ブレーカーについて
-
電子レンジ 電源が入りません
-
漏電ブレーカーが落ちます 深夜...
-
テレビがつかない(スイッチが...
-
ブレーカー設置箇所の裏側の壁...
-
40Wの電球を60Wに変えたらまず...
-
壁コンセントからは、何ワット...
-
オーブンの予熱に時間がかかり...
-
ショートしたコンセントは何も...
-
家電のコンセント同時使用について
-
写真のようなコンセントで2つ...
-
コンセントを差したまま電源コ...
-
ドアホンのオプション取り付け...
-
電子レンジの扉を開けるとブレ...
-
急ぎです!!!オリオンバスの...
-
コンセント穴にアルコール消毒...
-
シリカ電球をLED電球に交換する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーカーが落ちます
-
どれとどれを使ったらブレーカ...
-
夜中に安全ブレーカーが落ちる...
-
室外のブレーカーが落ちました...
-
漏電ブレーカーが落ちます 深夜...
-
夜起きている事が親にバレるの...
-
寝てる間に一回ブレーカーが落...
-
ブレーカー設置箇所の裏側の壁...
-
安全ブレーカーの2P1Eと2P2E
-
IHのアンペアがわからない
-
ネオコーポレーションの電子ブ...
-
全てのコンセント抜いても漏電...
-
電子レンジ 電源が入りません
-
電気工事について
-
ブレーカーが落とされる
-
ブレーカーの文字記号MCCB...
-
ブレーカー入れても電気がつき...
-
電子レンジ ブレーカーが落ちる
-
台風の時に、通電火災を防ぐ時...
-
電気ストーブとドライヤーでブ...
おすすめ情報