dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世界には餓死していく子供たちが居る一方、働かなくても衣食住が揃ってるところもあります。おかしくないですか?

餓死した子供たちは何か悪いことをしたんでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

>餓死した子供たちは何か悪いことをしたんでしょうか?



親の因果が子に報いたのです。
    • good
    • 0

貧しい生まれが悪い事・・・だから貧しい私は子を作らず血統を断つ・・・

    • good
    • 0

人間は生まれた瞬間から平等ではありません。

貴方が生まれた瞬間に人生の半分は決定しています。
餓死していく子供は残念ながらそういう運命に生まれた、としか言い様がありません。
日本に生まれた人はそれだけで世界的に見れば最上位の幸運だと言えるでしょう。
この国ではきちんと手続きをすれば仕事に就けなくても死ぬ事はありません。

逆にアフリカの小国に生まれた人は日本の子供を100とすれば最初から5か10程度の幸運度でしょう。
何しろ出生児の時点で3人に1人は死んでしまいます。成人になっても貧困から抜け出すのは容易ではありません。
それこそ奇跡的な確率でしか抜け出せません。土足で歩く靴もない人は足から病原菌や寄生虫などで身体の一部を失うかも知れません。マラリアで死亡する人は世界であらゆる動物に殺される数の合計よりも遥かに多い。日本にはマラリアを媒介する蚊は基本的にいませんが、アジアでいない国は殆どありません。

人間は生まれながらに優劣は存在している。その事実から目を背けて宗教などへ逃げる人も多いですがね。
    • good
    • 0

単純な疑問ほど回答が難しいですね。


食糧不足は気候のせいもありますが、大事なことはこれは経済問題だということです。世界の人口が60億を超えた今、地球温暖化等がさらに食糧不足に拍車をかけそうです。それでも経済的に裕福な国の国民は飢えることはないでしょう。
問題はアフリカに多く存在する最貧国の分類に属する国々です。ユネスコや国連が食糧援助を行ってはいますが、根本的には経済自立できる程度に自助努力してもらうほかありません。これには時間がかかります。そしてその間一番弱者である子供たちの餓死が続いてしまうのです。
さて,我々はこの現実に如何に対処すべきなのでしょうか?
人類全体の繁栄を願って最大限の援助を続けていくことは、更なる世界人口の増加を覚悟しなければなりません。
それとも自然な人口淘汰と、現状を受け入れなければならないのでしょうか?
地球の資源が有限であると気づかされた今、恐竜の絶滅にも似た試練がわれわれ人類にも降りかかってきているのではないでしょうか。
    • good
    • 0

世界の食の1/3のせっかく作った料理が捨てられているそうです。


絶対おかしいですね。
日本は、もう餓死していく方になるでしょう。
植民地などもともと持ってませんし、
広大な土地も、資源も持ち合わせていません。
武器をもって世界に派遣するだけの余裕があるなんて
考えている人がいる限り、
日本も餓死していく子供と大人だらけに
早晩なるでしょうね。
    • good
    • 0

もしも、現実に問題のある国があるなら具体例を挙げたほうがいいです。

抽象的な質問には抽象的な回答しか得られなくなります。

だいたいこんな感じです。

世界には餓死していく子供たちが居る
>その政府が悪いです。
世界から援助を求めることのできる政府を作らねばなりません。
解決策が必要です。

一方、働かなくても衣食住が揃ってるところもあります。おかしくないですか?
>蓄財するからおかしくない。

餓死した子供たちは何か悪いことをしたんでしょうか?
>してません。その国の政治が悪いのです。
    • good
    • 0

>おかしくないですか?



おかしいと思います。
それで!?
    • good
    • 1

人間を中心に考えるから、そう思えるだけ。



綺麗な庭に生えた雑草は、見栄えが悪いというだけで
引き抜かれ捨てられる。

すなわち、運が良いか悪いかです。
餓死していく子供達が悪いはずないでしょ?

むしろ、
あなたがどんな環境に置かれ、このような疑問を持たれたのか
その背景に興味があります。

ただ弱者を上から目線で憐れんでいるのか
日々、弱者救済に尽力されているのか。

気になります。
    • good
    • 4

食糧難は親世代さらにその親世代さらにその‥‥が悪いだけ。


そのツケを現在進行形で支払っている場合もある。

一部ヨーロッパ諸国の植民地政策のため国の発展が閉ざされ今に至る場合もある。

日本は明治時代にそんな欧米の植民地にならないよう西洋の文化と技術を取り入れ先進国の仲間入りを果たした。
先人の努力の結果だ。

強者と弱者がそこに存在していただけ。
またバースコントロールができない親の責任でもある。
    • good
    • 1

何も悪いことをしていない子供、人間が、たくさん殺されたりひどい目に合うのが、人間の世界です。


食べ物を得るための道具、以外の、道具を手にしたときから、
ヒトには格差や不条理がはびこるようになったのかな…
たとえほんの少しでも、なくすために、できることをしよう!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!