dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめて質問します。さっき、友人の家に電話をしたのですが、プルルルル という音がないまま、つー、つーっといって切れてしまいます。通話時間は表示されます。 
着信拒否にしか思えなくなり、とても不安です。このままもやもやし続けるのは嫌です。真相が知りたいです。これは着信拒否でしょうか。

A 回答 (2件)

着信拒否ならツーツーツーとはなりませんから、電話機の故障か、電話線の断線、もしくは、電話機を利用してる状態になります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

具体的でわかりやすい例を挙げていただき、本当にありがとうございました。 
あれだけでこんなに不安になるなんてまだまだですね(´・ω・`) 
気持ちが軽くなりました!また機会をうかがってかけてみます!

お礼日時:2015/07/26 01:04

固定電話ですょね?


話中(又は他の方が電話している)ですから 少し時間を空けてからお掛け直し下さい。
通話出来なくても(繋がらなくても)通話時間はカウントされます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

通話中という意味なんですか(*゜Д゜) よかった…。 
おかげで不安が晴れました! 
回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/07/26 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!