dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、着物を着たのですが、右の方が肩の位置が高いことが分かりました。身体が歪んでいるということでしょうか?
歪みを直したいのですが、整体で合っていますか?それとも整骨院でしょうか?
また、整体はいくらくらいが相場でしょうか?

A 回答 (6件)

先日のTVで放映していましたが (番組名は失念)、かなりの人が左右のバランスが悪いそうです。

それに伴って、頭の向きもまっすぐではないそうです。鏡で簡単にわかるそうです。
割と単純な生活習慣でそうなるようで、ひどい肩こりを起こすそうです。例えば毎日の夫婦の会話でおひな様のように?いつも左(右)を向いていればそうなるそうです。カバンやバッグを持つときに、いつも決まった方の手・肩で持っているなども。
TVではクリーニング屋の金属製のエモンかけで直す簡単な方法が紹介されていましたが、インターネット情報では他にもいろいろの簡単なストレッチの方法があるようです。

詳しくは検索してみて下さい。例えば
http://nikkancareism.jp/archives/52732
http://yugami.office-ysd.com/index.php?肩の高さが左右違うを改善する方法
有能な専門医もいるようですが、その辺の整形外科で大丈夫か、はわかりません。
    • good
    • 0

骨は整形外科です。

まずレントゲンを撮って高さが違う原因の追究です。
    • good
    • 1

医療関係者です。

足の長さが違う事も考えらえれますし、背骨の弯曲などもあるでしょう。右肩側の筋肉の過緊張なども考えられます。筋肉の過緊張であれば優秀な治療家にあたれば治るでしょう。骨格が問題であればそう簡単にはいきません。それを無理やり修正しようとすれば非常に危険かと思います。それとなぜ左右対称でなければならないのでしょうか。人間はロボットではないので多少の左右差は誰でもあるものです。足だって手だって多少長さは違うし筋肉のつきかただって左右で違う。重心も必ず真ん中にあるわけでなくどちらかにずれています。そんなに気にする事はないと思います。
バランスは身体だけでなく大切だとおもいますが、左右の歪みを病気に直接的に結び付けるのはいささか乱暴すぎると思います。
    • good
    • 0

こんばんは



噛み合わせの違いもあるかもしれないので
歯科で見てもらう方がいいですよ
    • good
    • 0

それじゃ、足の長さも違う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

そうです、昔から足の長さも違います。

お礼日時:2015/08/02 15:53

病院嫌いのオジサンですから診断は出来ませんが



先ず、整形外科で骨や関節、脊柱のゆがみなどの異常が無いか否かを確認してからの方が良いですょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

整形外科ですか‥考えてませんでした‥

お礼日時:2015/08/02 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!